特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年8月22日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月22日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
9155位 バイオシンク テクノロジーズ エスエル 1 - 0(19719位)
9155位 朝倉 恭平 1 - 0(19719位)
9155位 株式会社OGX 1 - 0(19719位)
9155位 株式会社アイズプラス 1 - 0(19719位)
9155位 根本 富一 1 - 0(19719位)
9155位 株式会社ark 1 - 0(19719位)
9155位 藤田 妙子 1 - 0(19719位)
9155位 DiaM株式会社 1 - 0(19719位)
9155位 有限会社伊豆プラ 1 - 0(19719位)
9155位 前田 みゆき 1 - 0(19719位)
9155位 ロロ エフアンドビー コーポレーション 1 - 0(19719位)
9155位 マザーズ ハイドロリクス テクノロジーズ プロプライエタリー リミテッド 1 - 0(19719位)
9155位 ノヴァテック ファーマシューティカル,インク 1 - 0(19719位)
9155位 ハイ-スペクトラル・エルエルシー 1 - 0(19719位)
9155位 ヒット工業株式会社 1 - 0(19719位)
9155位 株式会社ONEスポーツアカデミー 1 - 0(19719位)
9155位 有限会社トップエンタープライズ 1 - 0(19719位)
9155位 オークスモビリティ株式会社 1 - 0(19719位)
9155位 東亜建硝株式会社 1 - 0(19719位)
9155位 日本福仕匯銀ホールディングス株式会社 1 - 0(19719位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月22日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
3107位 ブロック, インコーポレイテッド 3 特許件数上昇 2757位 6 4(2996位)
3107位 北京中因科技有限公司 3 特許件数下降 10406位 1 2(5285位)
3107位 アプロサイエンス アクチェンゲゼルシャフト 3 - 0 0(24597位)
3107位 ライカム・ドライブライン・ソチエタ・ア・レスポンサビリタ・リミタータ 3 - 0 3(3806位)
3107位 ジーアイ バイオーム 3 特許件数下降 6346位 2 0(24597位)
3107位 DeepEyeVision株式会社 3 - 0 1(9155位)
3107位 トップゴルフ スウェーデン エービー 3 特許件数下降 10406位 1 7(1911位)
3107位 雲南電網有限責任公司電力科学研究院 3 特許件数下降 10406位 1 0(24597位)
3107位 株式会社Berry 3 特許件数下降 3695位 4 4(2996位)
3107位 株式会社 ネットワーク・コーポレーション 3 特許件数下降 10406位 1 2(5285位)
3107位 弥生株式会社 3 特許件数下降 4647位 3 1(9155位)
3107位 ザ スチールストーン グループ エルエルシー 3 特許件数下降 10406位 1 2(5285位)
3107位 シックスリング インコーポレイテッド 3 - 0 2(5285位)
3107位 日鉄鋼管株式会社 3 特許件数下降 10406位 1 2(5285位)
3107位 徳昇済医薬(無錫)有限公司 3 特許件数下降 6346位 2 1(9155位)
3107位 ゼンター,インコーポレイテッド 3 - 0 2(5285位)
3107位 キューシー ウェア コーポレーション 3 - 0 0(24597位)
3107位 フィットビット・リミテッド・ライアビリティ・カンパニー 3 特許件数下降 3695位 4 0(24597位)
3107位 モメンティブ・テクノロジーズ・山形株式会社 3 特許件数下降 6346位 2 0(24597位)
3107位 マック ライズ アイピー ゲーエムベーハー ウント コー カーゲー 3 特許件数下降 10406位 1 1(9155位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (8月25日~8月31日)

8月28日(木) - 東京 港区

中国の特許調査

来週の知財セミナー (9月1日~9月7日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

リード国際特許事務所

〒102-0072  東京都千代田区飯田橋4-1-1 飯田橋ISビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

山下特許事務所

千葉県柏市若柴178番地4 柏の葉キャンパス148街区2 ショップ&オフィス棟6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 

角田特許事務所

〒130-0022 東京都墨田区江東橋4-24-5 協新ビル402 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング