特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年11月4日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年11月4日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
11296位 三新テクニカサービス株式会社 1 - 0(23616位)
11296位 有限会社西川塗装店 1 - 0(23616位)
11296位 田村 邦彦 1 - 1(8614位)
11296位 株式会社田中浚渫工業 1 - 0(23616位)
11296位 杉山 英作 1 - 1(8614位)
11296位 鄭州磨料磨具磨削研究所有限公司 1 - 1(8614位)
11296位 シノ・インターナショナル・グループ・リミテッド 1 - 0(23616位)
11296位 陳雅▲ティン▼ 1 - 0(23616位)
11296位 株式会社黒澤鉄工製作所 1 - 0(23616位)
11296位 エニノ ゲーエムベーハー 1 - 0(23616位)
11296位 徳永 豊之 1 - 0(23616位)
11296位 本田 昌毅 1 - 0(23616位)
11296位 齊藤 益生 1 - 0(23616位)
11296位 株式会社 サスダ 1 - 0(23616位)
11296位 株式会社MLJ 1 - 0(23616位)
11296位 ストレスフリー株式会社 1 - 0(23616位)
11296位 LUDO合同会社 1 - 0(23616位)
11296位 多田 傳長 1 - 0(23616位)
11296位 栄儀尚科光電技術(哈尓濱)有限公司 1 - 1(8614位)
11296位 オートクリプト カンパニー リミテッド 1 - 1(8614位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年11月4日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
8614位 坂本 健二 1 - 0(29377位)
8614位 合同会社フェルゼ 1 - 0(29377位)
8614位 Foonz株式会社 1 - 0(29377位)
8614位 株式会社ユニファ・テック 1 - 0(29377位)
8614位 Woodsman Workshop合同会社 1 - 0(29377位)
8614位 システム・ガードサービス株式会社 1 - 0(29377位)
8614位 薛 甜 1 - 0(29377位)
8614位 株式会社システムエンジニアリング 1 - 0(29377位)
8614位 スソニティ コマーシャル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 1 - 0(29377位)
8614位 株式会社クリネット 1 - 0(29377位)
8614位 ソニックブレイン コリア カンパニー リミテッド 1 - 1(11296位)
8614位 渡辺 勝利 1 - 0(29377位)
8614位 マルチウェーブ テクノロジーズ アーゲー 1 - 0(29377位)
8614位 有限会社小山祭典具 1 - 0(29377位)
8614位 株式会社オプターレ 1 - 0(29377位)
8614位 アンサレイ インク. 1 - 0(29377位)
8614位 株式会社OpenHeart 1 - 0(29377位)
8614位 RadarLab株式会社 1 - 0(29377位)
8614位 深▲せん▼市実鋭泰科技有限公司 1 - 0(29377位)
8614位 ポリメモ株式会社 1 - 0(29377位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (11月3日~11月9日)

11月5日(水) -

米国の知的財産概況

11月6日(木) - 東京 港区

研究開発戦略と知的財産

来週の知財セミナー (11月10日~11月16日)

11月12日(水) - 東京 港区

拒絶理由通知対応の基本(化学)

11月13日(木) -

ASEANの知的財産概況

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

あみ知的財産事務所

大阪市北区豊崎3-20-9 三栄ビル7階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

オーブ国際特許事務所(東京都)-ソフトウェア・電気電子分野専門

東京都千代田区飯田橋3-3-11新生ビル5階 特許・実用新案 商標 外国特許 鑑定 

山田特許事務所

愛知県豊橋市西幸町字浜池333-9 豊橋サイエンスコア109 特許・実用新案 商標