特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年8月25日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月25日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
9155位 サンティステバン オルティス,フアン アントニオ 1 - 0(19719位)
9155位 アリゴ エイアイ インコーポレイテッド 1 - 0(19719位)
9155位 チャイナ メディカル ユニバーシティ 1 - 0(19719位)
9155位 エクサーゴー エスエー 1 - 0(19719位)
9155位 ウートピア ミュージック アーゲー 1 - 0(19719位)
9155位 スラバティ エーアイ テクノロジー プライベート リミテッド 1 - 0(19719位)
9155位 チャイナルコ ルオヤン コッパー プロセッシング カンパニー リミテッド 1 - 0(19719位)
9155位 アリヴェクシス株式会社 1 - 0(19719位)
9155位 シーエムピー サイエンティフィック コープ 1 - 0(19719位)
9155位 センシブルー アイピー ビー ヴイ 1 - 0(19719位)
9155位 アディオニク 1 - 0(19719位)
9155位 レッドドット バイオ,インク. 1 - 0(19719位)
9155位 ケンブリッジ ラマン イメージング リミテッド 1 - 0(19719位)
9155位 デッツァー,カーステン,ノルベルト,ヨハン 1 - 0(19719位)
9155位 4ビー テクノロジーズ (ベイジン) カンパニー リミテッド 1 - 0(19719位)
9155位 オリテク ピーティーワイ リミテッド 1 - 0(19719位)
9155位 フューズ バイオセラピューティクス インコーポレイテッド 1 - 0(19719位)
9155位 スカイビーム リミテッド 1 - 0(19719位)
9155位 ユータス・ネクサス・アクアサイエンシズ・プロプライエタリー・リミテッド 1 - 0(19719位)
9155位 ヘリジェニクス インコーポレイテッド 1 - 0(19719位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月25日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
401位 芝浦メカトロニクス株式会社 43 特許件数下降 424位 67 38(479位)
401位 大陽日酸株式会社 43 特許件数下降 424位 67 34(523位)
401位 NSKステアリング&コントロール株式会社 43 特許件数下降 909位 25 30(583位)
404位 アイリスオーヤマ株式会社 42 特許件数上昇 282位 110 40(463位)
404位 日本航空電子工業株式会社 42 特許件数上昇 362位 81 46(413位)
404位 ホシザキ電機株式会社 42 特許件数上昇 398位 74 39(474位)
404位 文化シヤッター株式会社 42 特許件数上昇 362位 81 76(280位)
404位 ズークス インコーポレイテッド 42 特許件数下降 522位 50 8(1700位)
404位 UBE三菱セメント株式会社 42 特許件数下降 433位 64 28(607位)
410位 日機装株式会社 41 特許件数上昇 362位 81 44(431位)
410位 キョーラク株式会社 41 特許件数上昇 362位 81 25(668位)
410位 JX日鉱日石金属株式会社 41 特許件数下降 464位 58 45(425位)
410位 新日本無線株式会社 41 特許件数上昇 390位 77 35(512位)
410位 株式会社タムラ製作所 41 特許件数上昇 362位 81 35(512位)
410位 株式会社コロナ 41 特許件数上昇 346位 86 55(353位)
410位 インテグリス・インコーポレーテッド 41 特許件数下降 481位 55 75(282位)
410位 エーエスエム・アイピー・ホールディング・ベー・フェー 41 特許件数下降 488位 54 82(264位)
410位 理想テクノロジーズ株式会社 41 特許件数下降 1447位 14 44(431位)
419位 極東開発工業株式会社 40 特許件数下降 481位 55 54(362位)
419位 株式会社栗本鐵工所 40 特許件数下降 424位 67 27(625位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (8月25日~8月31日)

8月28日(木) - 東京 港区

中国の特許調査

来週の知財セミナー (9月1日~9月7日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

IP-Creation特許商標事務所

東京都練馬区豊玉北6-11-3 長田ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 鑑定 コンサルティング 

海嶺知財経営コンサルタント事務所

〒973-8403 福島県いわき市内郷綴町榎下16-3 内郷商工会別棟事務所2階 特許・実用新案 意匠 商標 コンサルティング 

ボングゥー特許商標事務所

〒101-0032 東京都千代田区岩本町3-2-10 SN岩本町ビル9階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング