特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年5月2日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年5月2日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
2312位 大日本住友製薬株式会社 3 特許件数上昇 1646位 13 12(640位)
2312位 学校法人関東学院 3 特許件数下降 2711位 7 1(4217位)
2312位 KBセーレン株式会社 3 特許件数下降 4317位 4 0(12778位)
2312位 コニシ株式会社 3 特許件数下降 3594位 5 0(12778位)
2312位 アーキヤマデ株式会社 3 特許件数下降 2711位 7 1(4217位)
2312位 株式会社ネリキ 3 特許件数下降 13071位 1 0(12778位)
2312位 豊和化成株式会社 3 特許件数下降 3594位 5 1(4217位)
2312位 エヌ・ティ・ティ・アドバンステクノロジ株式会社 3 特許件数下降 5492位 3 2(2571位)
2312位 独立行政法人防災科学技術研究所 3 特許件数下降 4317位 4 1(4217位)
2312位 日新イオン機器株式会社 3 特許件数上昇 1272位 18 1(4217位)
2312位 エスアイアイ・クリスタルテクノロジー株式会社 3 特許件数下降 2711位 7 1(4217位)
2312位 ユリウス ブルム ゲー エム ベー ハー 3 特許件数上昇 928位 26 9(804位)
2312位 クレオ・メディカル・リミテッド 3 特許件数上昇 1550位 14 7(985位)
2312位 ライト−ハイト ホールディング コーポレイション 3 特許件数下降 5492位 3 0(12778位)
2312位 マシイネンフアブリーク・ラインハウゼン・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング 3 特許件数下降 5492位 3 4(1539位)
2312位 井上 冨士夫 3 特許件数下降 13071位 1 0(12778位)
2312位 アンデン株式会社 3 特許件数上昇 1759位 12 4(1539位)
2312位 ジャパンエレベーターサービス株式会社 3 特許件数下降 2711位 7 3(1905位)
2312位 独立行政法人科学技術振興機構 3 特許件数上昇 2034位 10 9(804位)
2312位 サレプタ セラピューティクス, インコーポレイテッド 3 特許件数上昇 1406位 16 1(4217位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年5月2日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
1905位 北京大学 3 特許件数下降 2757位 6 2(3202位)
1905位 株式会社BOOOM 3 特許件数下降 3695位 4 0(15923位)
1905位 並木精密宝石株式会社 3 特許件数上昇 1001位 22 0(15923位)
1905位 株式会社片山化学工業研究所 3 特許件数上昇 1169位 18 7(1137位)
1905位 シナノケンシ株式会社 3 特許件数下降 2757位 6 4(1800位)
1905位 株式会社石垣 3 特許件数上昇 1169位 18 7(1137位)
1905位 国立大学法人佐賀大学 3 特許件数下降 2757位 6 1(5504位)
1905位 株式会社三谷バルブ 3 特許件数下降 2446位 7 2(3202位)
1905位 三菱電機インフォメーションシステムズ株式会社 3 特許件数上昇 1048位 21 8(1009位)
1905位 新明工業株式会社 3 特許件数下降 10406位 1 1(5504位)
1905位 ホーユー株式会社 3 特許件数上昇 1355位 15 8(1009位)
1905位 東レ・デュポン株式会社 3 特許件数下降 2446位 7 2(3202位)
1905位 株式会社メガテック 3 特許件数下降 10406位 1 0(15923位)
1905位 パナソニックヘルスケア株式会社 3 特許件数下降 2210位 8 1(5504位)
1905位 株式会社ブイ・テクノロジー 3 特許件数上昇 1355位 15 3(2312位)
1905位 JFEシビル株式会社 3 特許件数上昇 1274位 16 5(1499位)
1905位 日本ヒューム株式会社 3 特許件数下降 3143位 5 0(15923位)
1905位 学校法人日本大学 3 特許件数上昇 1355位 15 4(1800位)
1905位 国立大学法人浜松医科大学 3 特許件数下降 3695位 4 0(15923位)
1905位 株式会社オハラ 3 特許件数上昇 909位 25 5(1499位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

薬丸特許事務所

〒567-0883 大阪府茨木市大手町2番6号 丸吉ビル202号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

あいぎ法律事務所

〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅三丁目13番24号 第一はせ川ビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

中山特許事務所

〒500-8842 岐阜県岐阜市金町六丁目21 岐阜ステーションビル304 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング