特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年7月25日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月25日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
2280位 ロジャーズ ジャーマニー ゲーエムベーハー 5 特許件数下降 2460位 8 0(18187位)
2280位 月島マシンセールス株式会社 5 特許件数下降 4317位 4 3(2818位)
2280位 ビッグ・ダッチマン・インターナショナル・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 5 特許件数下降 13071位 1 0(18187位)
2280位 広東美的厨房電器制造有限公司 5 特許件数下降 7679位 2 0(18187位)
2280位 フランツ・ハイマー・マシーネンバウ・カーゲー 5 特許件数下降 5492位 3 1(6343位)
2280位 公立大学法人福島県立医科大学 5 特許件数下降 2460位 8 4(2247位)
2280位 オスペダーレ サン ラファエレ エス.アール.エル 5 特許件数下降 3095位 6 2(3876位)
2280位 日本光機工業株式会社 5 特許件数下降 7679位 2 0(18187位)
2280位 ペトロチャイナ カンパニー リミテッド 5 特許件数下降 5492位 3 0(18187位)
2280位 ユニバーシティ オブ ロチェスター 5 特許件数上昇 1759位 12 1(6343位)
2280位 ジャパンパイル株式会社 5 特許件数下降 3594位 5 4(2247位)
2280位 ティーアイ オートモーティブ テクノロジー センター ゲーエムベーハー 5 特許件数下降 7679位 2 0(18187位)
2280位 ラニ セラピューティクス, エルエルシー 5 特許件数下降 3594位 5 5(1913位)
2280位 ザ ボード オブ リージェンツ オブ ザ ユニヴァーシティー オブ テキサス システム 5 特許件数下降 5492位 3 0(18187位)
2280位 財團法人金屬工業研究發展中心 5 特許件数下降 7679位 2 2(3876位)
2280位 株式会社東海スプリング製作所 5 特許件数下降 5492位 3 4(2247位)
2280位 アミーリクス・ファーマシューティカルズ・インコーポレイテッド 5 特許件数下降 13071位 1 0(18187位)
2280位 エスゼット ディージェイアイ テクノロジー カンパニー リミテッド 5 特許件数上昇 1886位 11 6(1664位)
2280位 株式会社gumi 5 特許件数上昇 2216位 9 0(18187位)
2280位 ゲノム・リサーチ・リミテッド 5 - 0 0(18187位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月25日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
158位 株式会社マキタ 108 特許件数下降 160位 216 136(145位)
162位 株式会社ブリヂストン 106 特許件数上昇 145位 231 167(109位)
162位 ホアウェイ・テクノロジーズ・カンパニー・リミテッド 106 特許件数上昇 136位 243 84(230位)
164位 豊田合成株式会社 105 特許件数下降 172位 195 135(147位)
164位 日本ゼオン株式会社 105 特許件数上昇 124位 254 46(371位)
164位 エルジー イノテック カンパニー リミテッド 105 特許件数下降 280位 111 79(243位)
167位 パナソニック株式会社 104 特許件数下降 176位 192 34(476位)
168位 株式会社神戸製鋼所 103 特許件数上昇 118位 266 108(174位)
169位 ベクトン・ディキンソン・アンド・カンパニー 102 特許件数下降 203位 164 124(157位)
169位 三菱自動車工業株式会社 102 特許件数下降 193位 173 64(297位)
169位 ヤマハ発動機株式会社 102 特許件数下降 195位 171 129(153位)
169位 ヤフー株式会社 102 特許件数上昇 103位 309 162(119位)
173位 ボストン サイエンティフィック サイムド,インコーポレイテッド 101 特許件数下降 251位 127 150(128位)
174位 株式会社荏原製作所 100 特許件数下降 185位 185 108(174位)
174位 日立建機株式会社 100 特許件数下降 185位 185 99(194位)
174位 NTN株式会社 100 特許件数下降 223位 150 169(106位)
177位 エフ.ホフマン−ラ ロシュ アーゲー 99 特許件数下降 219位 152 113(169位)
178位 ミネベア株式会社 98 特許件数上昇 172位 195 123(159位)
179位 太陽誘電株式会社 96 特許件数下降 190位 175 51(344位)
179位 国立大学法人 東京大学 96 特許件数下降 221位 151 89(220位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

来週の知財セミナー (7月28日~8月3日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

山下特許事務所

千葉県柏市若柴178番地4 柏の葉キャンパス148街区2 ショップ&オフィス棟6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 

イージスエイド特許事務所

東京都新宿区四谷2-12-5 四谷ISYビル3階 PDI特許商標事務所内 特許・実用新案 訴訟 鑑定 コンサルティング 

ボングゥー特許商標事務所

〒101-0032 東京都千代田区岩本町3-2-10 SN岩本町ビル9階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング