特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年7月25日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月25日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
2280位 アルテリス・インコーポレイテッド 5 特許件数下降 3095位 6 1(6343位)
2280位 スペースクラフト セブン リミテッド ライアビリティ カンパニー 5 特許件数下降 7679位 2 1(6343位)
2280位 欣旺達電動汽車電池有限公司 5 特許件数下降 2711位 7 0(18187位)
2280位 オートメーテッド ペット ケア プロダクツ,リミティッド・ライアビリティ・カンパニー 5 特許件数下降 13071位 1 0(18187位)
2280位 ロンザ・ソリューションズ・アクチェンゲゼルシャフト 5 特許件数下降 5492位 3 0(18187位)
2280位 エスカー セラピューティクス,インコーポレイテッド 5 - 0 1(6343位)
2280位 川崎車両株式会社 5 特許件数下降 3594位 5 5(1913位)
2280位 深▲セン▼市華宝新能源股▲フン▼有限公司 5 特許件数下降 5492位 3 1(6343位)
2280位 ディセルナ ファーマシューティカルズ インコーポレイテッド 5 特許件数上昇 2216位 9 1(6343位)
2280位 アリス エンタープライジズ リミティド ライアビリティ カンパニー 5 特許件数上昇 2034位 10 3(2818位)
2280位 ブルーロック セラピューティクス エルピー 5 特許件数下降 13071位 1 1(6343位)
2280位 健栄製薬株式会社 5 特許件数上昇 2034位 10 0(18187位)
2280位 株式会社アイドゥス企画 5 特許件数下降 5492位 3 0(18187位)
2280位 ヘレーウス コナミック ノース アメリカ エルエルシー 5 特許件数下降 3095位 6 5(1913位)
2280位 ドレン バイオ, インコーポレイテッド 5 - 0 0(18187位)
2280位 ビーアイエー セパレーションズ ディー.オー.オー. 5 特許件数下降 13071位 1 2(3876位)
2280位 株式会社トッパンフォトマスク 5 特許件数上昇 1406位 16 12(959位)
2280位 東邦ガスネットワーク株式会社 5 特許件数下降 5492位 3 2(3876位)
2280位 インフィニオン テクノロジーズ エルエルシー 5 特許件数下降 3594位 5 5(1913位)
2280位 株式会社HMT 5 特許件数下降 4317位 4 2(3876位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月25日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
121位 清水建設株式会社 137 特許件数下降 141位 236 147(136位)
121位 三井化学株式会社 137 特許件数下降 129位 248 180(94位)
123位 マジック リープ, インコーポレイテッド 136 特許件数上昇 112位 284 84(230位)
124位 ザ・ボーイング・カンパニー 135 特許件数上昇 98位 314 93(205位)
125位 株式会社大都技研 134 特許件数上昇 121位 261 165(113位)
126位 エルジー ディスプレイ カンパニー リミテッド 133 特許件数下降 179位 191 104(185位)
127位 テイ・エス テック株式会社 131 特許件数下降 182位 187 165(113位)
128位 NECプラットフォームズ株式会社 129 特許件数下降 129位 248 122(161位)
129位 横浜ゴム株式会社 128 特許件数上昇 99位 313 168(107位)
129位 独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構 128 特許件数下降 152位 221 102(189位)
131位 クゥアルコム・インコーポレイテッド 127 特許件数下降 254位 125 116(166位)
131位 浜松ホトニクス株式会社 127 特許件数上昇 113位 282 102(189位)
131位 住友重機械工業株式会社 127 特許件数上昇 90位 335 239(61位)
134位 ラム リサーチ コーポレーション 125 特許件数下降 216位 154 159(121位)
135位 クアルコム,インコーポレイテッド 124 特許件数下降 265位 120 106(181位)
135位 鹿島建設株式会社 124 特許件数下降 137位 242 117(164位)
137位 独立行政法人産業技術総合研究所 122 特許件数下降 138位 241 107(179位)
137位 アイシン精機株式会社 122 特許件数上昇 71位 391 322(41位)
137位 日本特殊陶業株式会社 122 特許件数下降 157位 220 175(98位)
137位 株式会社ニコン 122 特許件数下降 142位 235 131(151位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

来週の知財セミナー (7月28日~8月3日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

福井特許事務所

〒166-0003 東京都杉並区高円寺南2-50-2 YSビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

松嶋知的財産事務所

神奈川県横浜市港北区日吉本町1-4-5パレスMR201号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング 

倉橋特許商標事務所

兵庫県西宮市上大市2丁目19 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング