特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年5月29日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年5月29日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
2391位 イグス ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクター ハフトゥング 3 特許件数上昇 1114位 21 1(4434位)
2391位 ユニバーシティ オブ マサチューセッツ 3 特許件数下降 3594位 5 1(4434位)
2391位 株式会社ワイティーエム 3 特許件数下降 5492位 3 1(4434位)
2391位 レ ラボラトワール セルヴィエ 3 特許件数上昇 2216位 9 4(1613位)
2391位 日本化学産業株式会社 3 特許件数下降 4317位 4 0(13351位)
2391位 日立住友重機械建機クレーン株式会社 3 特許件数上昇 1476位 15 8(920位)
2391位 ユニマテック株式会社 3 特許件数上昇 1646位 13 6(1180位)
2391位 株式会社チノー 3 特許件数上昇 1406位 16 3(2003位)
2391位 安斎 聡 3 特許件数下降 3594位 5 0(13351位)
2391位 三井・デュポンフロロケミカル株式会社 3 特許件数上昇 2034位 10 5(1344位)
2391位 シュタビルス ゲーエムベーハー 3 - 0 1(4434位)
2391位 オカモト株式会社 3 特許件数下降 3594位 5 0(13351位)
2391位 長野日本無線株式会社 3 特許件数下降 4317位 4 1(4434位)
2391位 エア・ウォーター防災株式会社 3 特許件数上昇 1759位 12 3(2003位)
2391位 セーホーエル.ハンセン アクティーゼルスカブ 3 特許件数上昇 2034位 10 0(13351位)
2391位 株式会社マツモト交商 3 特許件数下降 3095位 6 0(13351位)
2391位 日本精化株式会社 3 特許件数上昇 1759位 12 0(13351位)
2391位 株式会社東洋クオリティワン 3 特許件数下降 7679位 2 3(2003位)
2391位 ニチレイマグネット株式会社 3 特許件数上昇 1759位 12 1(4434位)
2391位 学校法人関西医科大学 3 特許件数上昇 1886位 11 1(4434位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年5月29日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
920位 日精エー・エス・ビー機械株式会社 8 特許件数上昇 687位 36 3(2391位)
920位 エスケーハイニックス株式会社 8 特許件数下降 941位 24 23(453位)
920位 朋和産業株式会社 8 特許件数下降 1001位 22 1(5756位)
920位 TPR株式会社 8 特許件数下降 1617位 12 7(1190位)
920位 ケーニツヒ ウント バウエル アクチエンゲゼルシヤフト 8 特許件数下降 1617位 12 9(967位)
920位 ベイジン バイドゥ ネットコム サイエンス アンド テクノロジー カンパニー リミテッド 8 特許件数上昇 268位 118 15(630位)
920位 シェフラー テクノロジーズ アー・ゲー ウント コー. カー・ゲー 8 特許件数上昇 495位 53 10(887位)
920位 Primetals Technologies Japan株式会社 8 特許件数下降 2757位 6 2(3322位)
920位 フジフイルム エレクトロニック マテリアルズ ユー.エス.エー., インコーポレイテッド 8 特許件数下降 1531位 13 4(1880位)
920位 株式会社Preferred Networks 8 特許件数下降 941位 24 11(826位)
920位 ゼットティーイー マイクロエレクトロニクス テクノロジー カンパニー リミテッド 8 特許件数下降 1531位 13 0(16483位)
920位 アリババ グループ ホウルディング リミテッド 8 特許件数下降 2757位 6 6(1344位)
920位 株式会社MUJIN 8 特許件数上昇 806位 29 4(1880位)
920位 佛山市▲順▼▲徳▼区美的▲電▼▲熱▼▲電▼器制造有限公司 8 特許件数下降 1355位 15 1(5756位)
920位 三菱造船株式会社 8 特許件数下降 967位 23 14(673位)
920位 スーチョウ リボ ライフ サイエンス カンパニー、リミテッド 8 特許件数下降 4647位 3 6(1344位)
920位 コンバテック リミティド 8 特許件数下降 10406位 1 3(2391位)
920位 ミルウォーキー エレクトリック ツール コーポレイション 8 特許件数下降 1355位 15 9(967位)
920位 インターデジタル シーイー パテント ホールディングス 8 特許件数下降 1617位 12 24(438位)
920位 ジョジアン ジンコ ソーラー カンパニー リミテッド 8 特許件数上昇 781位 30 4(1880位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (5月26日~6月1日)

来週の知財セミナー (6月2日~6月8日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

弁理士事務所サークル

東京都江戸川区西葛西3-13-2-501 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

イージスエイド特許事務所

東京都新宿区四谷2-12-5 四谷ISYビル3階 PDI特許商標事務所内 特許・実用新案 訴訟 鑑定 コンサルティング 

デライブ知的財産事務所

〒210-0024 神奈川県川崎市川崎区日進町3-4 unicoA 303 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング