特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年5月2日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年5月2日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
258位 株式会社セガ 45 特許件数下降 264位 129 34(294位)
262位 サノフイ 44 特許件数上昇 249位 142 43(243位)
262位 株式会社IHI 44 特許件数下降 283位 122 59(180位)
262位 文化シヤッター株式会社 44 特許件数上昇 260位 135 24(385位)
262位 三協立山株式会社 44 特許件数下降 320位 102 26(357位)
262位 ミツミ電機株式会社 44 特許件数下降 302位 108 14(565位)
262位 ▲騰▼▲訊▼科技(深▲セン▼)有限公司 44 特許件数上昇 202位 175 51(209位)
262位 エーエスエム・アイピー・ホールディング・ベー・フェー 44 特許件数下降 425位 74 24(385位)
269位 ニプロ株式会社 43 特許件数下降 302位 108 25(370位)
269位 ユニ・チャーム株式会社 43 特許件数上昇 225位 157 28(337位)
269位 東京応化工業株式会社 43 特許件数上昇 253位 138 28(337位)
269位 オートモーティブエナジーサプライ株式会社 43 特許件数下降 388位 84 18(475位)
273位 新日鉄住金エンジニアリング株式会社 42 特許件数下降 329位 99 28(337位)
273位 株式会社鷺宮製作所 42 特許件数下降 357位 92 31(315位)
273位 富士機械製造株式会社 42 特許件数上昇 212位 166 85(113位)
273位 株式会社トクヤマ 42 特許件数下降 357位 92 39(264位)
277位 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー 41 特許件数上昇 190位 187 42(246位)
277位 株式会社シマノ 41 特許件数上昇 241位 147 42(246位)
277位 株式会社カプコン 41 特許件数上昇 267位 127 35(287位)
277位 サントリーホールディングス株式会社 41 特許件数上昇 244位 143 41(251位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年5月2日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
257位 NOK株式会社 40 特許件数上昇 247位 130 27(387位)
257位 株式会社ダイセル 40 特許件数下降 267位 119 15(607位)
257位 エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社 40 特許件数下降 282位 110 28(378位)
264位 株式会社サンセイアールアンドディ 39 特許件数上昇 81位 372 299(22位)
264位 信越ポリマー株式会社 39 特許件数上昇 221位 151 52(228位)
264位 日立GEニュークリア・エナジー株式会社 39 特許件数上昇 236位 140 56(208位)
264位 株式会社明電舎 39 特許件数上昇 254位 125 49(238位)
264位 株式会社トクヤマ 39 特許件数下降 286位 108 42(273位)
264位 北京字跳▲網▼絡技▲術▼有限公司 39 特許件数下降 565位 45 97(116位)
270位 ケーエルエー−テンカー コーポレイション 38 特許件数下降 286位 108 35(304位)
270位 ナブテスコ株式会社 38 特許件数上昇 198位 168 25(407位)
270位 パイオニア株式会社 38 特許件数下降 405位 72 146(62位)
270位 ホーチキ株式会社 38 特許件数上昇 239位 138 34(313位)
270位 株式会社不二工機 38 特許件数下降 302位 98 30(348位)
275位 インテル コーポレイション 37 特許件数下降 481位 55 15(607位)
275位 太平洋セメント株式会社 37 特許件数上昇 262位 121 19(504位)
275位 株式会社ワコム 37 特許件数下降 302位 98 25(407位)
278位 ロレアル 36 特許件数下降 315位 94 36(298位)
278位 ダイムラー・アクチェンゲゼルシャフト 36 特許件数下降 319位 93 29(362位)
278位 株式会社アマダ 36 特許件数上昇 260位 122 26(396位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

IP-Creation特許商標事務所

東京都練馬区豊玉北6-11-3 長田ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 鑑定 コンサルティング 

山口晃志郎特許事務所

岐阜県各務原市つつじが丘1丁目111番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 コンサルティング 

TANAKA Law & Technology

福岡市博多区博多駅前1-23-2-5F-B 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング