特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年5月28日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年5月28日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
260位 日本製紙株式会社 46 特許件数下降 267位 127 37(289位)
260位 リンテック株式会社 46 特許件数上昇 183位 193 74(152位)
260位 リンナイ株式会社 46 特許件数上昇 218位 164 37(289位)
260位 任天堂株式会社 46 特許件数下降 336位 96 36(296位)
260位 能美防災株式会社 46 特許件数上昇 146位 247 41(268位)
260位 株式会社セガ 46 特許件数下降 264位 129 36(296位)
260位 三協立山株式会社 46 特許件数下降 320位 102 26(376位)
260位 株式会社キーエンス 46 特許件数下降 314位 104 21(441位)
269位 サノフイ 45 特許件数上昇 249位 142 44(255位)
269位 株式会社IHI 45 特許件数下降 283位 122 61(183位)
269位 富士機械製造株式会社 45 特許件数上昇 212位 166 88(116位)
269位 オートモーティブエナジーサプライ株式会社 45 特許件数下降 388位 84 19(472位)
273位 株式会社シマノ 44 特許件数上昇 241位 147 43(259位)
273位 ニプロ株式会社 44 特許件数下降 302位 108 26(376位)
273位 株式会社トクヤマ 44 特許件数下降 357位 92 39(278位)
273位 株式会社湯山製作所 44 特許件数下降 328位 100 17(510位)
273位 ミツミ電機株式会社 44 特許件数下降 302位 108 14(598位)
278位 株式会社鷺宮製作所 43 特許件数下降 357位 92 35(302位)
279位 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー 42 特許件数上昇 190位 187 45(246位)
279位 積水ハウス株式会社 42 特許件数下降 354位 93 91(110位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年5月28日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
4434位 フラウンホッファー−ゲゼルシャフト ツァー フェーデルング デア アンゲバンテン フォルシュング エー ファー 1 特許件数下降 4647位 3 1(5756位)
4434位 バリアン・セミコンダクター・エクイップメント・アソシエイツ・インコーポレイテッド 1 特許件数下降 6346位 2 0(16483位)
4434位 国立感染症研究所長 1 特許件数上昇 2446位 7 0(16483位)
4434位 ユミコア日本触媒株式会社 1 特許件数下降 6346位 2 0(16483位)
4434位 PicoCELA株式会社 1 特許件数上昇 3143位 5 0(16483位)
4434位 株式会社ユニ・ロット 1 - 0 0(16483位)
4434位 株式会社アイリス 1 特許件数下降 4647位 3 1(5756位)
4434位 マイクロ・テック株式会社 1 - 0 0(16483位)
4434位 ニチレキ株式会社 1 特許件数下降 6346位 2 0(16483位)
4434位 備前発条株式会社 1 特許件数上昇 3143位 5 2(3322位)
4434位 レクシコン ファーマシューティカルズ インコーポレイテッド 1 特許件数下降 6346位 2 4(1880位)
4434位 メドトロニック,インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 1617位 12 1(5756位)
4434位 カレオ,インコーポレイテッド 1 - 0 1(5756位)
4434位 独立行政法人森林総合研究所 1 特許件数上昇 2446位 7 2(3322位)
4434位 シージーン アイエヌシー 1 特許件数下降 10406位 1 1(5756位)
4434位 東洋エンジニアリング株式会社 1 特許件数下降 10406位 1 3(2391位)
4434位 丸善石油化学株式会社 1 特許件数上昇 2757位 6 0(16483位)
4434位 ムーグ インコーポレーテッド 1 特許件数上昇 3695位 4 0(16483位)
4434位 槌屋ヤック株式会社 1 特許件数下降 6346位 2 0(16483位)
4434位 日本エア・リキード株式会社 1 特許件数上昇 2757位 6 2(3322位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (5月26日~6月1日)

5月28日(水) - 東京 港区

実務のための基礎特許調査(Ⅰ)

5月28日(水) -

画像意匠の最新情報

5月29日(木) - 東京 港区

実務のための基礎特許調査(Ⅱ)

5月28日(水) - 東京 港区

実務のための基礎特許調査(Ⅰ)

来週の知財セミナー (6月2日~6月8日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

三都国際特許商標事務所

〒530-0044 大阪府大阪市北区東天満1丁目11番15号 若杉グランドビル別館802 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

角田特許事務所

〒130-0022 東京都墨田区江東橋4-24-5 協新ビル402 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

特許業務法人 快友国際特許事務所

〒451-6009 愛知県名古屋市西区牛島町6番1号 名古屋ルーセントタワー9階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング