特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年5月2日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年5月2日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
281位 日本たばこ産業株式会社 40 特許件数下降 370位 89 114(77位)
281位 日本電産株式会社 40 特許件数上昇 195位 182 61(172位)
281位 三洋化成工業株式会社 40 特許件数下降 336位 96 11(694位)
281位 株式会社湯山製作所 40 特許件数下降 328位 100 17(492位)
285位 株式会社アドヴィックス 39 特許件数上昇 267位 127 11(694位)
285位 フタバ産業株式会社 39 特許件数下降 457位 67 19(455位)
285位 ユニバーサル シティ スタジオズ リミテッド ライアビリティ カンパニー 39 特許件数下降 502位 60 30(325位)
285位 エルジー イノテック カンパニー リミテッド 39 特許件数上昇 242位 146 70(149位)
285位 ポスコ カンパニー リミテッド 39 特許件数上昇 220位 162 41(251位)
290位 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 38 特許件数上昇 204位 172 42(246位)
290位 栗田工業株式会社 38 特許件数下降 336位 96 31(315位)
290位 ルネサスエレクトロニクス株式会社 38 特許件数上昇 222位 161 47(225位)
290位 インテグリス・インコーポレーテッド 38 特許件数上昇 274位 125 28(337位)
290位 南亞塑膠工業股▲分▼有限公司 38 特許件数下降 412位 77 16(510位)
295位 テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル) 37 特許件数上昇 152位 242 85(113位)
295位 国立大学法人大阪大学 37 特許件数上昇 292位 116 42(246位)
295位 株式会社ミツバ 37 特許件数下降 410位 78 19(455位)
298位 メルク パテント ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 36 特許件数下降 302位 108 20(441位)
298位 ロレアル 36 特許件数上昇 235位 151 36(278位)
298位 積水ハウス株式会社 36 特許件数下降 354位 93 90(105位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年5月2日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
455位 ロート製薬株式会社 19 特許件数下降 495位 53 53(224位)
455位 オークマ株式会社 19 特許件数下降 495位 53 18(532位)
455位 フタバ産業株式会社 19 特許件数下降 472位 57 39(285位)
455位 ケーエムダブリュ・インコーポレーテッド 19 特許件数下降 592位 43 8(1009位)
455位 サカタインクス株式会社 19 特許件数下降 545位 47 27(387位)
455位 エンゼルプレイングカード株式会社 19 特許件数下降 1001位 22 22(452位)
455位 キリンホールディングス株式会社 19 特許件数下降 648位 39 32(334位)
455位 アルセロールミタル 19 特許件数下降 495位 53 27(387位)
455位 フリー株式会社 19 特許件数下降 631位 40 18(532位)
455位 エヌビディア コーポレーション 19 特許件数下降 2210位 8 1(5504位)
455位 株式会社ゼロボード 19 特許件数下降 608位 42 49(238位)
455位 NSKステアリング&コントロール株式会社 19 特許件数下降 909位 25 18(532位)
455位 サクサ株式会社 19 特許件数下降 1617位 12 19(504位)
455位 理想テクノロジーズ株式会社 19 特許件数下降 1447位 14 23(438位)
475位 ヘンケル・アクチェンゲゼルシャフト・ウント・コムパニー・コマンディットゲゼルシャフト・アウフ・アクチェン 18 特許件数上昇 402位 73 33(324位)
475位 オスラム オプト セミコンダクターズ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 18 特許件数下降 648位 39 19(504位)
475位 キッコーマン株式会社 18 特許件数下降 657位 38 10(858位)
475位 株式会社岡村製作所 18 特許件数上昇 265位 120 94(123位)
475位 日機装株式会社 18 特許件数上昇 362位 81 22(452位)
475位 三井造船株式会社 18 特許件数下降 667位 37 14(639位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

特許業務法人 藤本パートナーズ 株式会社ネットス 株式会社パトラ

大阪オフィス:大阪市中央区南船場1-15-14 堺筋稲畑ビル2F 5F 東京オフィス:東京都千代田区平河町1-1-8 麹町市原ビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁理士法人NSI国際特許事務所

京都市東山区泉涌寺門前町26番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

あいだ特許事務所

〒195-0074 東京都町田市山崎町1089-10 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 鑑定 コンサルティング