特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年8月22日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月22日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
280位 文化シヤッター株式会社 76 特許件数上昇 260位 135 42(404位)
282位 三菱自動車工業株式会社 75 特許件数下降 283位 122 111(178位)
282位 株式会社カプコン 75 特許件数上昇 267位 127 88(224位)
282位 ロート製薬株式会社 75 特許件数下降 425位 74 36(453位)
282位 株式会社イトーキ 75 特許件数下降 320位 102 44(393位)
282位 インテグリス・インコーポレーテッド 75 特許件数上昇 274位 125 41(410位)
287位 コベルコ建機株式会社 74 特許件数下降 329位 99 70(273位)
287位 イーライ リリー アンド カンパニー 74 特許件数上昇 280位 123 61(304位)
287位 ユニバーサル シティ スタジオズ リミテッド ライアビリティ カンパニー 74 特許件数下降 502位 60 48(365位)
287位 ダイムラー トラック エージー 74 特許件数下降 374位 88 7(1622位)
291位 イリノイ トゥール ワークス インコーポレイティド 73 特許件数下降 502位 60 19(727位)
292位 東洋紡株式会社 72 特許件数上昇 223位 160 107(184位)
292位 株式会社ノーリツ 72 特許件数下降 348位 94 35(470位)
292位 株式会社アドヴィックス 72 特許件数上昇 267位 127 26(574位)
292位 フタバ産業株式会社 72 特許件数下降 457位 67 36(453位)
296位 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 71 特許件数上昇 204位 172 91(217位)
297位 日本電産株式会社 70 特許件数上昇 195位 182 90(220位)
297位 アンリツ株式会社 70 特許件数下降 334位 97 50(344位)
297位 株式会社キーエンス 70 特許件数下降 314位 104 47(372位)
297位 南亞塑膠工業股▲分▼有限公司 70 特許件数下降 412位 77 37(443位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月22日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
6996位 辰▲円▼木▲業▼(大▲連▼)有限公司 1 - 1(9155位)
6996位 ムー シン コアン ティエン クー フェン ユー シェン コン スー 1 - 2(5285位)
6996位 張 ▲ぶん▼ 1 - 0(24597位)
6996位 イグザクトノート,インク. 1 - 1(9155位)
6996位 PCサポート株式会社 1 - 1(9155位)
6996位 株式会社セットジャパンコーポレーション 1 - 0(24597位)
6996位 有限会社RISING STAR 1 - 0(24597位)
6996位 川村 雅子 1 - 0(24597位)
6996位 株式会社ユープロジェクト 1 - 0(24597位)
6996位 フューチャーフィード・ピーティーワイ・リミテッド 1 - 1(9155位)
6996位 ブルー ヘロン ディヴェロップメント リミテッド ライアビリティ カンパニー 1 - 1(9155位)
6996位 阿部 あい子 1 - 0(24597位)
6996位 株式会社ハリイ 1 - 0(24597位)
6996位 株式会社UPRO 1 - 0(24597位)
6996位 松浦 隼平 1 - 0(24597位)
6996位 王 建坤 1 - 0(24597位)
6996位 Marumen R&E合同会社 1 - 0(24597位)
6996位 南進貿易株式会社 1 - 0(24597位)
6996位 斉藤 武徳 1 - 0(24597位)
6996位 cool-japan株式会社 1 - 0(24597位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (8月25日~8月31日)

8月28日(木) - 東京 港区

中国の特許調査

来週の知財セミナー (9月1日~9月7日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

イージスエイド特許事務所

東京都新宿区四谷2-12-5 四谷ISYビル3階 PDI特許商標事務所内 特許・実用新案 訴訟 鑑定 コンサルティング 

牛田特許商標事務所

東京都板橋区東新町1-50-1 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 

商標登録・特許事務所富士山会

大阪府大阪市北区西天満3丁目5-10 オフィスポート大阪801号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 コンサルティング