特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年7月30日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月30日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
2698位 コアフォトニクス リミテッド 4 特許件数下降 3594位 5 3(2837位)
2698位 李長榮化學工業股▲ふん▼有限公司 4 特許件数下降 7679位 2 1(6368位)
2698位 長春人造樹脂廠股▲分▼有限公司 4 特許件数下降 4317位 4 2(3898位)
2698位 藤本 順愛 4 - 0 0(18265位)
2698位 アネクソン,インコーポレーテッド 4 特許件数下降 13071位 1 0(18265位)
2698位 井澤 佑斗 4 特許件数下降 7679位 2 13(894位)
2698位 ノース カロライナ ステイト ユニヴァーシティ 4 - 0 1(6368位)
2698位 ブルー プリズム リミテッド 4 特許件数下降 7679位 2 4(2261位)
2698位 ライカ マイクロシステムズ シーエムエス ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 4 特許件数上昇 1114位 21 9(1220位)
2698位 ゼットティーイー マイクロエレクトロニクス テクノロジー カンパニー リミテッド 4 特許件数上昇 1332位 17 12(961位)
2698位 メキシケム フロー エセ・ア・デ・セ・ヴェ 4 特許件数上昇 2460位 8 5(1918位)
2698位 株式会社ドクターズチョイス 4 - 0 0(18265位)
2698位 中国科学院寧波材料技術與工程研究所 4 特許件数下降 7679位 2 1(6368位)
2698位 ボルト スレッズ インコーポレイテッド 4 特許件数下降 4317位 4 1(6368位)
2698位 ザ ボード オブ トラスティーズ オブ ザ ユニヴァーシティ オブ イリノイ 4 特許件数下降 13071位 1 4(2261位)
2698位 ナントクエスト インコーポレイテッド 4 特許件数下降 7679位 2 3(2837位)
2698位 ハック・カンパニー 4 - 0 0(18265位)
2698位 PCIソリューションズ株式会社 4 特許件数下降 4317位 4 0(18265位)
2698位 クレイン アンド カンパニー、 インコーポレイテッド 4 特許件数下降 3594位 5 4(2261位)
2698位 AI inside株式会社 4 特許件数下降 7679位 2 3(2837位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月30日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
6368位 新甲エンジニアリング株式会社 1 - 0(22679位)
6368位 有限会社岩崎時計店 1 - 0(22679位)
6368位 株式会社日商インターライフ 1 - 0(22679位)
6368位 寧海鵬里旅遊用品有限公司 1 - 0(22679位)
6368位 ▲茂▼木 裕子 1 - 0(22679位)
6368位 鎌田 光幸 1 - 0(22679位)
6368位 トーアエイヨー株式会社 1 - 1(8266位)
6368位 PiLink株式会社 1 - 0(22679位)
6368位 工房artigiano株式会社 1 - 0(22679位)
6368位 株式会社ProAI 1 - 0(22679位)
6368位 エピメドテックグローバル(イーエムティージー) 1 - 0(22679位)
6368位 カルナ セラピューティクス,インコーポレイテッド 1 - 0(22679位)
6368位 天目山実験室 1 - 0(22679位)
6368位 株式会社タンソーマンGX 1 - 1(8266位)
6368位 根本 清次 1 - 1(8266位)
6368位 深▲せん▼市博敏電子有限公司 1 - 1(8266位)
6368位 ミルフィーユ・コンポジット株式会社 1 - 0(22679位)
6368位 松本 莉乃 1 - 0(22679位)
6368位 株式会社JWR 1 - 0(22679位)
6368位 上海趣路営戸外用品有限公司 1 - 1(8266位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月28日~8月3日)

来週の知財セミナー (8月4日~8月10日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

イージスエイド特許事務所

東京都新宿区四谷2-12-5 四谷ISYビル3階 PDI特許商標事務所内 特許・実用新案 訴訟 鑑定 コンサルティング 

藤枝知財法務事務所

千葉県船橋市本町6-2-10 ダイアパレスステーションプラザ315 特許・実用新案 意匠 商標 外国商標 コンサルティング 

オーブ国際特許事務所(東京都)-ソフトウェア・電気電子分野専門

東京都千代田区飯田橋3-3-11新生ビル5階 特許・実用新案 商標 外国特許 鑑定