特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年7月23日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月23日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
2659位 チョン クン ダン ファーマシューティカル コーポレイション 4 特許件数下降 13071位 1 1(6280位)
2659位 AIQ株式会社 4 特許件数下降 13071位 1 6(1646位)
2659位 テクニーシェ・ユニバーシタイト・アイントホーベン 4 特許件数下降 4317位 4 2(3828位)
2659位 Arithmer株式会社 4 特許件数下降 13071位 1 0(18024位)
2659位 サービスナウ, インコーポレイテッド 4 特許件数上昇 2034位 10 5(1895位)
2659位 株式会社アジラ 4 特許件数下降 5492位 3 3(2787位)
2659位 松之門控設備股▲分▼有限公司 4 - 0 0(18024位)
2659位 山東科技大学 4 特許件数上昇 2216位 9 4(2229位)
2659位 南京▲農業▼大学 4 特許件数下降 7679位 2 1(6280位)
2659位 シェンチェン シニア テクノロジー マテリアル カンパニー リミテッド 4 特許件数下降 4317位 4 2(3828位)
2659位 フジフイルム ソノサイト インコーポレイテッド 4 特許件数下降 3594位 5 4(2229位)
2659位 ヨンウ カンパニー リミテッド 4 特許件数下降 2711位 7 2(3828位)
2659位 臺灣塑膠工業股▲ふん▼有限公司 4 特許件数下降 3594位 5 4(2229位)
2659位 ハンファ精密機械株式会社 4 特許件数下降 4317位 4 2(3828位)
2659位 アリエル サイエンティフィック イノベーションズ リミテッド 4 特許件数下降 7679位 2 2(3828位)
2659位 ダイトロン株式会社 4 特許件数下降 7679位 2 1(6280位)
2659位 アルカームス インコーポレーテッド 4 特許件数下降 13071位 1 0(18024位)
2659位 公立大学法人公立諏訪東京理科大学 4 特許件数上昇 1550位 14 3(2787位)
2659位 高田 武幸 4 特許件数下降 13071位 1 0(18024位)
2659位 ボディーフレンド カンパニー リミテッド 4 特許件数下降 2711位 7 5(1895位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月23日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
81位 株式会社SCREENホールディングス 182 特許件数下降 89位 341 241(60位)
82位 日本たばこ産業株式会社 179 特許件数下降 174位 194 52(335位)
82位 日本碍子株式会社 179 特許件数下降 135位 246 68(284位)
84位 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 176 特許件数上昇 52位 498 449(25位)
85位 DIC株式会社 174 特許件数下降 104位 308 155(122位)
86位 株式会社カネカ 172 特許件数下降 94位 328 186(90位)
86位 テンセント・アメリカ・エルエルシー 172 特許件数下降 96位 320 138(141位)
88位 株式会社JVCケンウッド 171 特許件数上昇 86位 360 305(44位)
89位 東芝メディカルシステムズ株式会社 169 特許件数上昇 69位 404 224(70位)
90位 ロベルト・ボッシュ・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング 166 特許件数下降 119位 264 175(95位)
91位 プライムプラネットエナジー&ソリューションズ株式会社 164 特許件数下降 132位 247 144(135位)
92位 日立マクセル株式会社 163 特許件数上昇 85位 365 150(125位)
93位 東ソー株式会社 162 特許件数下降 138位 241 168(105位)
94位 株式会社オートネットワーク技術研究所 160 特許件数変わらず 94位 328 190(87位)
95位 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェ 159 特許件数上昇 62位 432 198(83位)
96位 エルジー エレクトロニクス インコーポレイティド 157 特許件数上昇 68位 406 215(76位)
97位 株式会社バンダイ 156 特許件数下降 152位 221 185(91位)
98位 住友金属鉱山株式会社 155 特許件数上昇 93位 329 86(223位)
98位 ヤンマーホールディングス株式会社 155 特許件数下降 202位 165 209(79位)
100位 ニコベンチャーズ トレーディング リミテッド 153 特許件数下降 207位 161 165(111位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月21日~7月27日)

来週の知財セミナー (7月28日~8月3日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

牛田特許商標事務所

東京都板橋区東新町1-50-1 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 

山口晃志郎特許事務所

岐阜県各務原市つつじが丘1丁目111番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 コンサルティング 

商標登録・特許事務所富士山会

大阪府大阪市北区西天満3丁目5-10 オフィスポート大阪801号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 コンサルティング