特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年5月23日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年5月23日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
299位 株式会社ミツバ 38 特許件数下降 410位 78 21(441位)
299位 東芝三菱電機産業システム株式会社 38 特許件数下降 320位 102 48(234位)
299位 株式会社ノーリツ 38 特許件数下降 348位 94 22(429位)
299位 新日鉄住金化学株式会社 38 特許件数下降 370位 89 34(310位)
299位 ノキア テクノロジーズ オサケユイチア 38 特許件数下降 341位 95 48(234位)
299位 三菱重工サーマルシステムズ株式会社 38 特許件数下降 388位 84 38(286位)
307位 ロレアル 37 特許件数上昇 235位 151 40(274位)
307位 国立大学法人大阪大学 37 特許件数上昇 292位 116 45(246位)
307位 株式会社デンソーウェーブ 37 特許件数下降 348位 94 21(441位)
307位 ホーチキ株式会社 37 特許件数下降 366位 90 41(268位)
307位 国立大学法人東北大学 37 特許件数下降 374位 88 45(246位)
307位 株式会社コナミデジタルエンタテインメント 37 特許件数下降 434位 72 32(325位)
307位 ザ リージェンツ オブ ザ ユニバーシティ オブ カリフォルニア 37 特許件数下降 331位 98 39(278位)
307位 イリノイ トゥール ワークス インコーポレイティド 37 特許件数下降 502位 60 7(1032位)
307位 フィリップス ライティング ホールディング ビー ヴィ 37 特許件数下降 425位 74 35(302位)
316位 ケーエルエー−テンカー コーポレイション 36 特許件数上昇 311位 105 47(241位)
316位 帝人株式会社 36 特許件数上昇 301位 109 35(302位)
316位 エスケー イノベーション  カンパニー リミテッド 36 特許件数下降 472位 65 6(1180位)
316位 イーライ リリー アンド カンパニー 36 特許件数上昇 280位 123 35(302位)
316位 寧徳新能源科技有限公司 36 特許件数下降 540位 53 15(558位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年5月23日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
2700位 日鉄住金テクノロジー株式会社 2 特許件数下降 10406位 1 1(5756位)
2700位 株式会社アリミノ 2 特許件数上昇 2210位 8 1(5756位)
2700位 株式会社足立ライト工業所 2 特許件数下降 3695位 4 0(16483位)
2700位 サンディスク テクノロジーズ インコーポレイテッド 2 特許件数下降 6346位 2 0(16483位)
2700位 ボルグワーナー トルクトランスファー システムズ エービー 2 - 0 1(5756位)
2700位 バレント・バイオサイエンシーズ・コーポレイション 2 - 0 1(5756位)
2700位 ザ グリーソン ワークス 2 特許件数下降 4647位 3 0(16483位)
2700位 レオンハード クルツ シュティフトゥング ウント コー. カーゲー 2 特許件数下降 2757位 6 1(5756位)
2700位 株式会社キングジム 2 特許件数下降 3695位 4 1(5756位)
2700位 株式会社ユポ・コーポレーション 2 特許件数上昇 1617位 12 2(3322位)
2700位 日動電工株式会社 2 特許件数下降 2757位 6 1(5756位)
2700位 東京計器株式会社 2 特許件数下降 4647位 3 2(3322位)
2700位 エスエフシー カンパニー リミテッド 2 特許件数上昇 1169位 18 0(16483位)
2700位 エヌ・イーケムキャット株式会社 2 特許件数上昇 1355位 15 2(3322位)
2700位 株式会社古川製作所 2 特許件数上昇 2446位 7 1(5756位)
2700位 トーカロ株式会社 2 特許件数下降 3695位 4 0(16483位)
2700位 ベーリンガー インゲルハイム フェトメディカ ゲーエムベーハー 2 特許件数下降 2757位 6 2(3322位)
2700位 ヤマホ工業株式会社 2 特許件数下降 4647位 3 1(5756位)
2700位 株式会社弘輝 2 特許件数下降 3695位 4 1(5756位)
2700位 東洋ガラス株式会社 2 特許件数上昇 2446位 7 2(3322位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (5月26日~6月1日)

5月27日(火) - 東京 港区

特許調査の第一歩

5月28日(水) - 東京 港区

実務のための基礎特許調査(Ⅰ)

5月28日(水) -

画像意匠の最新情報

5月29日(木) - 東京 港区

実務のための基礎特許調査(Ⅱ)

来週の知財セミナー (6月2日~6月8日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

山口晃志郎特許事務所

岐阜県各務原市つつじが丘1丁目111番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 コンサルティング 

中山特許事務所

〒500-8842 岐阜県岐阜市金町六丁目21 岐阜ステーションビル304 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング 

特許業務法人 広江アソシエイツ特許事務所

〒500-8368 岐阜県 岐阜市 宇佐3丁目4番3号 4-3,Usa 3-Chome, Gifu-City, 500-8368 JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング