特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年7月25日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月25日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
300位 株式会社アドヴィックス 63 特許件数上昇 267位 127 19(658位)
300位 三協立山株式会社 63 特許件数下降 320位 102 58(285位)
303位 ニプロ株式会社 62 特許件数上昇 302位 108 38(390位)
303位 キヤノンファインテック株式会社 62 特許件数下降 536位 54 18(683位)
303位 株式会社パロマ 62 特許件数下降 419位 75 37(402位)
303位 イーライ リリー アンド カンパニー 62 特許件数上昇 280位 123 58(285位)
307位 三菱マテリアル株式会社 61 特許件数上昇 249位 142 83(210位)
308位 ホーチキ株式会社 60 特許件数下降 366位 90 54(300位)
308位 日新電機株式会社 60 特許件数下降 314位 104 43(356位)
308位 エスケー イノベーション  カンパニー リミテッド 60 特許件数下降 472位 65 11(1034位)
308位 サンスター株式会社 60 特許件数下降 357位 92 29(486位)
312位 株式会社パイロットコーポレーション 59 特許件数下降 363位 91 31(461位)
312位 株式会社デンソーウェーブ 59 特許件数下降 348位 94 29(486位)
312位 戸田建設株式会社 59 特許件数下降 354位 93 34(428位)
312位 ミツミ電機株式会社 59 特許件数上昇 302位 108 26(519位)
316位 ザ リージェンツ オブ ザ ユニバーシティ オブ カリフォルニア 58 特許件数下降 331位 98 54(300位)
316位 ポスコ カンパニー リミテッド 58 特許件数上昇 220位 162 74(232位)
318位 新日鉄住金化学株式会社 57 特許件数下降 370位 89 53(305位)
318位 株式会社キーエンス 57 特許件数上昇 314位 104 39(383位)
318位 株式会社湯山製作所 57 特許件数下降 328位 100 30(472位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月25日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
6318位 有限会社神政興業 1 - 0(22620位)
6318位 メイッサ プラネット インコーポレイテッド 1 - 2(4773位)
6318位 セルプラスコリア カンパニー リミテッド 1 - 1(8247位)
6318位 株式会社GIG 1 - 0(22620位)
6318位 广東星系源科技股分有限公司 1 - 0(22620位)
6318位 イノーヴァル・テクノロジー・スイッツァーランド・アーゲー 1 - 0(22620位)
6318位 クリングスポール アーゲー 1 - 0(22620位)
6318位 株式会社Klover Works 1 - 0(22620位)
6318位 株式会社電通クリエイティブピクチャーズ 1 - 0(22620位)
6318位 オナルバ プロプライエタリー リミテッド 1 - 0(22620位)
6318位 北京師範大学-香港浸会大学聯合国際学院 1 - 3(3434位)
6318位 オークテック株式会社 1 - 3(3434位)
6318位 深沢 孝治 1 - 0(22620位)
6318位 汕頭市科来福電子有限公司 1 - 1(8247位)
6318位 上海▲華▼▲測▼▲導▼航技▲術▼股▲ふん▼有限公司 1 - 1(8247位)
6318位 ファンズ不動産株式会社 1 - 0(22620位)
6318位 秋友 厚 1 - 0(22620位)
6318位 光永 眞人 1 - 0(22620位)
6318位 ノバセル株式会社 1 - 0(22620位)
6318位 パントミクス インコーポレイテッド 1 - 1(8247位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月21日~7月27日)

来週の知財セミナー (7月28日~8月3日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

特許業務法人パテントボックス

東京都千代田区岩本町2-19-9 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

栄セントラル国際特許事務所

愛知県名古屋市中区栄3-2-3 名古屋日興證券ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁理士法人 矢野内外国特許事務所

大阪府大阪市中央区南本町二丁目2番9号 辰野南本町ビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング