特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年4月15日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年4月15日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
2578位 アミーリクス・ファーマシューティカルズ・インコーポレイテッド 2 特許件数下降 13071位 1 0(11130位)
2578位 バルメット・アー・ベー 2 特許件数下降 7679位 2 0(11130位)
2578位 テクノロジ アバンセ エ メンブラン アンデュストリエレ 2 - 0 0(11130位)
2578位 学校法人 川崎学園 2 特許件数下降 13071位 1 1(3637位)
2578位 オプコ アイルランド グローバル ホールディングス リミテッド 2 - 0 0(11130位)
2578位 ルメンタム オペレーションズ エルエルシー 2 特許件数上昇 2034位 10 1(3637位)
2578位 株式会社ソラコム 2 特許件数下降 13071位 1 2(2196位)
2578位 セラ プログノスティックス, インコーポレイテッド 2 特許件数下降 7679位 2 0(11130位)
2578位 株式会社gumi 2 特許件数上昇 2216位 9 0(11130位)
2578位 クアンタムスケイプ コーポレイション 2 特許件数下降 7679位 2 1(3637位)
2578位 ジョンソン・アンド・ジョンソン・ゲーエムベーハー 2 - 0 1(3637位)
2578位 エアバス ディーエス ゲーエムベーハー 2 特許件数下降 13071位 1 1(3637位)
2578位 バイサイクル・セラピューティクス・リミテッド 2 特許件数下降 7679位 2 1(3637位)
2578位 ハードロック工業株式会社 2 - 0 0(11130位)
2578位 eBASE株式会社 2 特許件数下降 5492位 3 0(11130位)
2578位 株式会社タムラテコ 2 - 0 0(11130位)
2578位 南京大学 2 特許件数上昇 2460位 8 2(2196位)
2578位 積水マテリアルソリューションズ株式会社 2 特許件数下降 7679位 2 0(11130位)
2578位 エメトロープ オフサルミクス エルエルシー 2 - 0 0(11130位)
2578位 ジ アサン ファウンデーション 2 特許件数下降 3095位 6 0(11130位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年4月15日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
2196位 バクシネックス インコーポレーティッド 2 特許件数下降 4647位 3 0(12963位)
2196位 グッドリッチ コーポレイション 2 特許件数下降 2446位 7 2(2578位)
2196位 山梨県 2 特許件数下降 6346位 2 0(12963位)
2196位 イハラサイエンス株式会社 2 特許件数下降 6346位 2 0(12963位)
2196位 株式会社山城精機製作所 2 - 0 0(12963位)
2196位 株式会社カネコ化学 2 特許件数下降 6346位 2 2(2578位)
2196位 アローヘッド リサーチ コーポレイション 2 特許件数上昇 1868位 10 1(4412位)
2196位 株式会社ブルボン 2 - 0 0(12963位)
2196位 麓技研株式会社 2 - 0 0(12963位)
2196位 ▲黄▼ 崇賢 2 特許件数下降 10406位 1 1(4412位)
2196位 株式会社三宅デザイン事務所 2 特許件数下降 4647位 3 4(1458位)
2196位 PIAA株式会社 2 特許件数下降 10406位 1 1(4412位)
2196位 ミシガン テクノロジカル ユニバーシティ 2 - 0 0(12963位)
2196位 株式会社エス・エッチ・ティ 2 特許件数下降 10406位 1 0(12963位)
2196位 モーメンタム ダイナミックス コーポレーション 2 特許件数下降 4647位 3 4(1458位)
2196位 東洋食品機械株式会社 2 特許件数下降 3143位 5 0(12963位)
2196位 株式会社 ゼンショーホールディングス 2 特許件数上昇 1447位 14 3(1864位)
2196位 株式会社カツシカ 2 特許件数下降 3695位 4 1(4412位)
2196位 エヴォクア ウォーター テクノロジーズ エルエルシー 2 特許件数下降 2757位 6 3(1864位)
2196位 中国科学院▲寧▼波材料技▲術▼▲与▼工程研究所 2 特許件数下降 10406位 1 0(12963位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

今知的財産事務所

東京都港区新橋6-20-4 新橋パインビル5階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング 

角田特許事務所

〒130-0022 東京都墨田区江東橋4-24-5 協新ビル402 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

松嶋知的財産事務所

神奈川県横浜市港北区日吉本町1-4-5パレスMR201号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング