特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年5月2日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年5月2日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
313位 イーライ リリー アンド カンパニー 34 特許件数上昇 280位 123 34(294位)
313位 アルコン インコーポレイティド 34 特許件数上昇 258位 136 28(337位)
313位 ダイムラー トラック エージー 34 特許件数下降 374位 88 4(1539位)
324位 ハネウェル・インターナショナル・インコーポレーテッド 33 特許件数下降 366位 90 11(694位)
324位 ヘンケル・アクチェンゲゼルシャフト・ウント・コムパニー・コマンディットゲゼルシャフト・アウフ・アクチェン 33 特許件数下降 366位 90 18(475位)
324位 テキサス インスツルメンツ インコーポレイテッド 33 特許件数下降 435位 71 28(337位)
324位 帝人株式会社 33 特許件数上昇 301位 109 34(294位)
324位 三菱マテリアル株式会社 33 特許件数上昇 249位 142 49(218位)
324位 日本化薬株式会社 33 特許件数上昇 295位 113 25(370位)
324位 東芝三菱電機産業システム株式会社 33 特許件数上昇 320位 102 47(225位)
324位 株式会社ミマキエンジニアリング 33 特許件数下降 668位 40 12(640位)
324位 新光電気工業株式会社 33 特許件数下降 405位 79 16(510位)
324位 寧徳新能源科技有限公司 33 特許件数下降 540位 53 15(530位)
334位 カヤバ工業株式会社 32 特許件数上昇 325位 101 15(530位)
334位 日本電産サンキョー株式会社 32 特許件数上昇 257位 137 56(186位)
334位 中国電力株式会社 32 特許件数上昇 198位 177 66(160位)
334位 三菱鉛筆株式会社 32 特許件数上昇 262位 131 23(395位)
334位 株式会社コロナ 32 特許件数下降 348位 94 22(410位)
334位 キリンホールディングス株式会社 32 特許件数下降 654位 41 19(455位)
334位 エボニック オペレーションズ ゲーエムベーハー 32 特許件数上昇 306位 107 22(410位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年5月2日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
357位 独立行政法人物質・材料研究機構 26 特許件数上昇 254位 125 29(362位)
357位 アンリツ株式会社 26 特許件数上昇 292位 106 30(348位)
357位 三協立山株式会社 26 特許件数上昇 236位 140 44(262位)
357位 株式会社富士通ゼネラル 26 特許件数上昇 196位 170 24(424位)
357位 株式会社ニデック 26 特許件数上昇 305位 97 25(407位)
357位 武田薬品工業株式会社 26 特許件数下降 392位 76 23(438位)
357位 エーエーシー マイクロテック(チャンヂョウ)カンパニー リミテッド 26 特許件数下降 528位 49 14(639位)
357位 大陽日酸株式会社 26 特許件数下降 424位 67 20(485位)
357位 日立ヴァンタラ株式会社 26 特許件数下降 762位 31 27(387位)
370位 ニプロ株式会社 25 特許件数上昇 251位 127 43(269位)
370位 株式会社日立ビルシステム 25 特許件数下降 392位 76 34(313位)
370位 現代自動車株式会社 25 特許件数上昇 353位 84 30(348位)
370位 新東工業株式会社 25 特許件数下降 552位 46 21(468位)
370位 日本化薬株式会社 25 特許件数上昇 302位 98 33(324位)
370位 新日本無線株式会社 25 特許件数下降 390位 77 23(438位)
370位 イビデン株式会社 25 特許件数上昇 295位 103 63(186位)
370位 中外製薬株式会社 25 特許件数下降 446位 62 24(424位)
370位 株式会社フジミインコーポレーテッド 25 特許件数下降 509位 52 25(407位)
370位 朝日インテック株式会社 25 特許件数上昇 334位 89 16(582位)
370位 株式会社イトーキ 25 特許件数下降 378位 79 26(396位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

藤枝知財法務事務所

千葉県船橋市本町6-2-10 ダイアパレスステーションプラザ315 特許・実用新案 商標 外国商標 コンサルティング 

弁理士法人 矢野内外国特許事務所

大阪府大阪市中央区南本町二丁目2番9号 辰野南本町ビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁理士法人IPアシスト

〒060-0002 札幌市中央区北2条西3丁目1番地太陽生命札幌ビル7階 特許・実用新案 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング