特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年5月23日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年5月23日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
316位 アルコン インコーポレイティド 36 特許件数上昇 258位 136 28(349位)
316位 ダイムラー トラック エージー 36 特許件数下降 374位 88 4(1613位)
323位 極東開発工業株式会社 35 特許件数下降 348位 94 23(414位)
323位 株式会社ADEKA 35 特許件数下降 457位 67 31(334位)
323位 日本化薬株式会社 35 特許件数上昇 295位 113 25(393位)
323位 三菱鉛筆株式会社 35 特許件数上昇 262位 131 28(349位)
323位 カバー株式会社 35 特許件数下降 965位 25 13(633位)
328位 ヘンケル・アクチェンゲゼルシャフト・ウント・コムパニー・コマンディットゲゼルシャフト・アウフ・アクチェン 34 特許件数下降 366位 90 18(493位)
328位 アルケマ フランス 34 特許件数上昇 320位 102 15(558位)
328位 株式会社日立ビルシステム 34 特許件数下降 341位 95 28(349位)
328位 ニチユ三菱フォークリフト株式会社 34 特許件数下降 472位 65 26(376位)
328位 戸田建設株式会社 34 特許件数下降 354位 93 23(414位)
328位 高砂電器産業株式会社 34 特許件数下降 402位 80 16(535位)
328位 JUKI株式会社 34 特許件数下降 595位 47 5(1344位)
335位 ハネウェル・インターナショナル・インコーポレーテッド 33 特許件数下降 366位 90 14(598位)
335位 テキサス インスツルメンツ インコーポレイテッド 33 特許件数下降 435位 71 31(334位)
335位 三菱マテリアル株式会社 33 特許件数上昇 249位 142 52(216位)
335位 株式会社東京精密 33 特許件数上昇 199位 176 52(216位)
335位 日本航空電子工業株式会社 33 特許件数下降 393位 83 31(334位)
335位 株式会社ミマキエンジニアリング 33 特許件数下降 668位 40 12(665位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年5月23日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
4434位 フラウンホッファー−ゲゼルシャフト ツァー フェーデルング デア アンゲバンテン フォルシュング エー ファー 1 特許件数下降 4647位 3 1(5756位)
4434位 バリアン・セミコンダクター・エクイップメント・アソシエイツ・インコーポレイテッド 1 特許件数下降 6346位 2 0(16483位)
4434位 国立感染症研究所長 1 特許件数上昇 2446位 7 0(16483位)
4434位 ユミコア日本触媒株式会社 1 特許件数下降 6346位 2 0(16483位)
4434位 PicoCELA株式会社 1 特許件数上昇 3143位 5 0(16483位)
4434位 株式会社ユニ・ロット 1 - 0 0(16483位)
4434位 株式会社アイリス 1 特許件数下降 4647位 3 1(5756位)
4434位 マイクロ・テック株式会社 1 - 0 0(16483位)
4434位 ニチレキ株式会社 1 特許件数下降 6346位 2 0(16483位)
4434位 備前発条株式会社 1 特許件数上昇 3143位 5 2(3322位)
4434位 レクシコン ファーマシューティカルズ インコーポレイテッド 1 特許件数下降 6346位 2 4(1880位)
4434位 メドトロニック,インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 1617位 12 1(5756位)
4434位 カレオ,インコーポレイテッド 1 - 0 1(5756位)
4434位 独立行政法人森林総合研究所 1 特許件数上昇 2446位 7 2(3322位)
4434位 シージーン アイエヌシー 1 特許件数下降 10406位 1 1(5756位)
4434位 東洋エンジニアリング株式会社 1 特許件数下降 10406位 1 3(2391位)
4434位 丸善石油化学株式会社 1 特許件数上昇 2757位 6 0(16483位)
4434位 ムーグ インコーポレーテッド 1 特許件数上昇 3695位 4 0(16483位)
4434位 槌屋ヤック株式会社 1 特許件数下降 6346位 2 0(16483位)
4434位 日本エア・リキード株式会社 1 特許件数上昇 2757位 6 2(3322位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (5月26日~6月1日)

5月27日(火) - 東京 港区

特許調査の第一歩

5月28日(水) - 東京 港区

実務のための基礎特許調査(Ⅰ)

5月28日(水) -

画像意匠の最新情報

5月29日(木) - 東京 港区

実務のための基礎特許調査(Ⅱ)

来週の知財セミナー (6月2日~6月8日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

デライブ知的財産事務所

〒210-0024 神奈川県川崎市川崎区日進町3-4 unicoA 303 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

加藤特許事務所

福岡市博多区博多駅前3丁目25番21号  博多駅前ビジネスセンター411号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

名東特許事務所

愛知県日進市岩崎町野田3-18 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング