特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年7月25日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月25日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
318位 エボニック オペレーションズ ゲーエムベーハー 57 特許件数上昇 306位 107 41(369位)
322位 東洋紡株式会社 56 特許件数上昇 223位 160 93(182位)
322位 株式会社ミツバ 56 特許件数下降 410位 78 26(519位)
322位 三洋化成工業株式会社 56 特許件数下降 336位 96 34(428位)
325位 ワンダーランド スイツァーランド アーゲー 55 特許件数下降 341位 95 30(472位)
325位 日立ヴァンタラ株式会社 55 特許件数下降 680位 39 46(328位)
325位 ローランドディー.ジー.株式会社 55 - 29(486位)
328位 ハネウェル・インターナショナル・インコーポレーテッド 54 特許件数下降 366位 90 26(519位)
328位 アルケマ フランス 54 特許件数上昇 320位 102 28(499位)
328位 テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル) 54 特許件数上昇 152位 242 146(108位)
328位 住友建機株式会社 54 特許件数下降 614位 45 32(449位)
328位 フタバ産業株式会社 54 特許件数下降 457位 67 32(449位)
333位 帝人株式会社 53 特許件数上昇 301位 109 54(300位)
333位 株式会社東京精密 53 特許件数上昇 199位 176 79(223位)
333位 キヤノンマーケティングジャパン株式会社 53 特許件数下降 370位 89 20(632位)
333位 日本たばこ産業株式会社 53 特許件数下降 370位 89 181(82位)
333位 新光電気工業株式会社 53 特許件数下降 405位 79 30(472位)
333位 キリンホールディングス株式会社 53 特許件数下降 654位 41 23(574位)
333位 アルコン インコーポレイティド 53 特許件数上昇 258位 136 44(345位)
340位 ケーエルエー−テンカー コーポレイション 52 特許件数上昇 311位 105 66(256位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月25日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
6318位 オンビット カンパニーリミテッド 1 - 1(8247位)
6318位 奥美森智能装備股▲フン▼有限公司 1 - 1(8247位)
6318位 ミドバル カンパニー リミテッド 1 - 1(8247位)
6318位 シャンハイ アノーバ バイオテクノロジー カンパニー リミテッド 1 - 1(8247位)
6318位 セブンセンスFAIR株式会社 1 - 0(22620位)
6318位 アウグスビール株式会社 1 - 0(22620位)
6318位 アムールフルリル株式会社 1 - 0(22620位)
6318位 GIP株式会社 1 - 0(22620位)
6318位 耐能智慧股▲ふん▼有限公司 1 - 1(8247位)
6318位 藤岡 真吾 1 - 0(22620位)
6318位 株式会社ビアンフェ. 1 - 1(8247位)
6318位 トラクティブ モーション テクノロジーズ ピーティーワイ エルティーディ 1 - 1(8247位)
6318位 村田 広志 1 - 0(22620位)
6318位 株式会社マイルストーン 1 - 0(22620位)
6318位 株式会社伊座 1 - 1(8247位)
6318位 株式会社ルミナス 1 - 1(8247位)
6318位 バート ブラッドフォード 1 - 1(8247位)
6318位 四川省生態環境科学研究院 1 - 1(8247位)
6318位 イクス10デー アクチェンゲゼルシャフト 1 - 1(8247位)
6318位 ファチアブジェン インコーポレイテッド 1 - 0(22620位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月21日~7月27日)

来週の知財セミナー (7月28日~8月3日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

富士国際特許事務所

【名古屋オフィス】 〒462-0002愛知県名古屋市中区丸の内2-10-30インテリジェント林ビル2階 【可児オフィス】 〒509-0203岐阜県可児市下恵土 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 鑑定 コンサルティング 

和(なごみ)特許事務所

〒550-0005 大阪市西区西本町1-8-11 カクタスビル6F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

藤枝知財法務事務所

千葉県船橋市本町6-2-10 ダイアパレスステーションプラザ315 特許・実用新案 意匠 商標 外国商標 コンサルティング