特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年5月23日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年5月23日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
3322位 三菱マテリアル電子化成株式会社 2 特許件数上昇 2460位 8 3(2003位)
3322位 アール.ピー. シェーラー テクノロジーズ エルエルシー 2 特許件数下降 5492位 3 2(2700位)
3322位 池田物産株式会社 2 特許件数上昇 2460位 8 0(13351位)
3322位 ミネルバ バイオテクノロジーズ コーポレーション 2 特許件数上昇 3095位 6 0(13351位)
3322位 アレイ バイオファーマ、インコーポレイテッド 2 特許件数下降 3594位 5 1(4434位)
3322位 エージェンシー フォー サイエンス, テクノロジー アンド リサーチ 2 特許件数下降 13071位 1 1(4434位)
3322位 丸一株式会社 2 特許件数上昇 1272位 18 6(1180位)
3322位 理研軽金属工業株式会社 2 特許件数上昇 2460位 8 1(4434位)
3322位 ハーマン ベッカー オートモーティブ システムズ ゲーエムベーハー 2 特許件数上昇 3095位 6 2(2700位)
3322位 フィッシャー−ローズマウント システムズ,インコーポレイテッド 2 特許件数上昇 1476位 15 28(349位)
3322位 株式会社日立エルジーデータストレージ 2 特許件数上昇 2216位 9 2(2700位)
3322位 サントル ナシオナル ドゥ ラ ルシェルシェサイアンティフィク(セエヌエールエス) 2 特許件数下降 4317位 4 2(2700位)
3322位 タイコエレクトロニクスジャパン合同会社 2 特許件数上昇 1332位 17 6(1180位)
3322位 タレス 2 特許件数下降 5492位 3 8(920位)
3322位 株式会社日立情報通信エンジニアリング 2 特許件数上昇 1759位 12 10(770位)
3322位 オハイオ・ステイト・イノベーション・ファウンデーション 2 特許件数上昇 1759位 12 4(1613位)
3322位 ベラソン インコーポレイテッド 2 - 0 0(13351位)
3322位 アールブルク ゲーエムベーハー ウント コー.カーゲー 2 特許件数下降 7679位 2 0(13351位)
3322位 アリーナ ファーマシューティカルズ, インコーポレイテッド 2 特許件数上昇 2711位 7 0(13351位)
3322位 イエダ リサーチ アンド ディベロップメント カンパニー リミテッド 2 特許件数上昇 2711位 7 1(4434位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年5月23日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
4434位 ディー・ツー・エス・インコーポレイテッド 1 特許件数下降 6346位 2 4(1880位)
4434位 シーエスピー テクノロジーズ,インコーポレイティド 1 特許件数下降 4647位 3 3(2391位)
4434位 ヤクモ株式会社 1 - 0 0(16483位)
4434位 株式会社サクマアンテナ 1 - 0 0(16483位)
4434位 ダイダン株式会社 1 特許件数下降 10406位 1 3(2391位)
4434位 ランズバーグ・インダストリー株式会社 1 特許件数下降 10406位 1 0(16483位)
4434位 大洋香料株式会社 1 特許件数下降 10406位 1 1(5756位)
4434位 エグゼリクシス, インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 2757位 6 3(2391位)
4434位 オリンパス ビンテル ウント イーベーエー ゲーエムベーハー 1 特許件数下降 6346位 2 0(16483位)
4434位 オットー・ボック・ヘルスケア・プロダクツ・ゲーエムベーハー 1 特許件数上昇 2757位 6 0(16483位)
4434位 アディッソ・フランス・エス.エー.エス. 1 特許件数下降 4647位 3 0(16483位)
4434位 株式会社テクノプロジェクト 1 特許件数下降 10406位 1 0(16483位)
4434位 ザ・ジョージ・ワシントン・ユニバーシティ 1 特許件数下降 10406位 1 0(16483位)
4434位 ユニヴァーシティ・オブ・ワシントン・スルー・イッツ・センター・フォー・コマーシャリゼーション 1 - 0 0(16483位)
4434位 リサーチ インスティチュート オブ インダストリアル サイエンス アンド テクノロジー 1 - 0 1(5756位)
4434位 ユニバーシティー オブ ロチェスター 1 特許件数下降 4647位 3 0(16483位)
4434位 ワシントン ユニバーシティ 1 - 0 1(5756位)
4434位 ユニバーシティ・オブ・ユタ・リサーチ・ファウンデイション 1 特許件数下降 10406位 1 0(16483位)
4434位 ハネウェル・アスカ・インコーポレーテッド 1 特許件数下降 6346位 2 0(16483位)
4434位 ノースイースタン ユニバーシティ 1 特許件数下降 10406位 1 1(5756位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (5月26日~6月1日)

5月27日(火) - 東京 港区

特許調査の第一歩

5月28日(水) - 東京 港区

実務のための基礎特許調査(Ⅰ)

5月28日(水) -

画像意匠の最新情報

5月29日(木) - 東京 港区

実務のための基礎特許調査(Ⅱ)

来週の知財セミナー (6月2日~6月8日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

久野特許事務所

兵庫県西宮市高木西町18番5号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング 

中山特許事務所

〒500-8842 岐阜県岐阜市金町六丁目21 岐阜ステーションビル304 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング 

あいわ特許業務法人(特許事務所)

〒104-0045 東京都中央区築地1-12-22 コンワビル4F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング