特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年2月17日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
1844位 ベクトン・ディッキンソン・ロワ・ジャーマニー・ゲーエムベーハー 1 特許件数下降 7679位 2 0(4886位)
1844位 ラ ファーマシューティカルズ インコーポレイテッド 1 特許件数下降 13071位 1 0(4886位)
1844位 キニクサ ファーマシューティカルズ, リミテッド 1 特許件数下降 5492位 3 0(4886位)
1844位 エメッチ ソチエタ ペル アツィオニ 1 - 0 0(4886位)
1844位 シンギュラー コンピューティング、エルエルシー 1 - 0 0(4886位)
1844位 株式会社大北製作所 1 特許件数下降 7679位 2 0(4886位)
1844位 株式会社ソイルリサイクル工業 1 - 0 0(4886位)
1844位 アレクトル エルエルシー 1 特許件数上昇 1646位 13 1(1434位)
1844位 アクソニクス モジュレーション テクノロジーズ インコーポレイテッド 1 - 0 0(4886位)
1844位 コンポーズキュア,リミティド ライアビリティ カンパニー 1 特許件数下降 4317位 4 1(1434位)
1844位 株式会社 大阪アサヒメタル工場 1 - 0 0(4886位)
1844位 居野家 博之 1 - 0 0(4886位)
1844位 オーセ ホールディング ビー. ヴィ. 1 特許件数下降 4317位 4 1(1434位)
1844位 タマムラデリカ株式会社 1 - 0 0(4886位)
1844位 ヴァレックス イメージング コーポレイション 1 特許件数下降 1886位 11 0(4886位)
1844位 エンジー 1 - 0 0(4886位)
1844位 みづほ工業株式会社 1 特許件数下降 7679位 2 2(884位)
1844位 アメリカン エクスプレス トラベル リレイテッド サービシーズ カンパニー, インコーポレイテッド 1 - 0 0(4886位)
1844位 深▲せん▼市合元科技有限公司 1 特許件数上昇 1550位 14 1(1434位)
1844位 クリニクム レヒツ デア イザール デア テクニシェン ウニフェルジテート ミュンヘン 1 - 0 0(4886位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
1434位 マシイネンフアブリーク・ラインハウゼン・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング 1 特許件数下降 2446位 7 1(1844位)
1434位 エレクトロニクス アンド テレコミュニケーションズ リサーチ インスチチュート 1 特許件数上昇 781位 30 4(599位)
1434位 株式会社ドヨエンジニアリング 1 特許件数下降 10406位 1 0(5747位)
1434位 大成化工株式会社 1 特許件数下降 1722位 11 0(5747位)
1434位 オリンパステルモバイオマテリアル株式会社 1 特許件数下降 3695位 4 0(5747位)
1434位 株式会社トーメーコーポレーション 1 特許件数下降 2210位 8 1(1844位)
1434位 藤倉ゴム工業株式会社 1 特許件数上昇 1355位 15 3(745位)
1434位 株式会社 東邦アーステック 1 特許件数下降 10406位 1 0(5747位)
1434位 日東工器株式会社 1 特許件数下降 2446位 7 0(5747位)
1434位 アンデン株式会社 1 特許件数下降 2026位 9 0(5747位)
1434位 日本電産エレシス株式会社 1 特許件数下降 3143位 5 0(5747位)
1434位 伊東電機株式会社 1 特許件数上昇 1274位 16 2(1034位)
1434位 濱田重工株式会社 1 - 0 0(5747位)
1434位 日本機器鋼業株式会社 1 - 0 0(5747位)
1434位 グローバルウェーハズ・ジャパン株式会社 1 特許件数上昇 1355位 15 0(5747位)
1434位 株式会社辰巳菱機 1 特許件数下降 1868位 10 0(5747位)
1434位 KHネオケム株式会社 1 特許件数下降 3695位 4 0(5747位)
1434位 協立化学産業株式会社 1 特許件数下降 1722位 11 0(5747位)
1434位 帝人ファーマ株式会社 1 特許件数下降 1531位 13 0(5747位)
1434位 北海道公立大学法人 札幌医科大学 1 特許件数下降 2757位 6 0(5747位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

豊栄特許事務所 HOEI PATENT OFFICE

東京都江東区亀戸一丁目8番8号大樹生命亀戸ビル6階 6TH FLOOR, TAIJU SEIMEI KAMEIDO BLDG., 8-8, KAMEIDO 1-CHOME, KOTO-KU, TOKYO 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

康信国際特許事務所(北京康信知識産権代理有限責任公司)

Floor 16, Tower A, InDo Building, A48 Zhichun Road, Haidian District, Beijing 100098, P.R. China 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

羽鳥国際特許商標事務所

群馬県前橋市北代田町645-5 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング