特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年2月14日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月14日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
321位 フィリップス ライティング ホールディング ビー ヴィ 9 特許件数下降 425位 74 14(197位)
321位 ワンダーランド スイツァーランド アーゲー 9 特許件数下降 341位 95 6(387位)
321位 北京小米移動軟件有限公司 9 特許件数上昇 191位 186 7(341位)
321位 ▲騰▼▲訊▼科技(深▲セン▼)有限公司 9 特許件数上昇 202位 175 9(284位)
321位 楽天モバイル株式会社 9 特許件数下降 1001位 24 4(535位)
321位 パナソニック株式会社 9 特許件数下降 514位 58 0(4886位)
321位 ウーブン・プラネット・ホールディングス株式会社 9 特許件数下降 640位 42 3(678位)
348位 サノフイ 8 特許件数上昇 249位 142 13(206位)
348位 株式会社アマダ 8 特許件数下降 357位 92 15(184位)
348位 新日鉄住金エンジニアリング株式会社 8 特許件数上昇 329位 99 8(305位)
348位 大同特殊鋼株式会社 8 特許件数上昇 341位 95 9(284位)
348位 いすゞ自動車株式会社 8 特許件数上昇 142位 248 18(150位)
348位 フジテック株式会社 8 特許件数上昇 233位 152 16(172位)
348位 三菱瓦斯化学株式会社 8 特許件数下降 400位 81 13(206位)
348位 ナブテスコ株式会社 8 特許件数上昇 331位 98 8(305位)
348位 株式会社安川電機 8 特許件数下降 721位 36 5(451位)
348位 日立工機株式会社 8 特許件数上昇 311位 105 5(451位)
348位 河村電器産業株式会社 8 特許件数上昇 319位 103 5(451位)
348位 国立大学法人東北大学 8 特許件数下降 374位 88 15(184位)
348位 アビオメド インコーポレイテッド 8 特許件数下降 571位 49 2(884位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月14日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
678位 ポリプラスチックス株式会社 3 特許件数上昇 565位 45 2(1034位)
678位 独立行政法人物質・材料研究機構 3 特許件数上昇 254位 125 7(387位)
678位 東洋鋼鈑株式会社 3 特許件数下降 1447位 14 1(1844位)
678位 北越紀州製紙株式会社 3 特許件数下降 1081位 20 1(1844位)
678位 旭化成建材株式会社 3 特許件数下降 1123位 19 2(1034位)
678位 宇部興産機械株式会社 3 特許件数上昇 592位 43 0(5747位)
678位 高砂熱学工業株式会社 3 特許件数下降 703位 35 2(1034位)
678位 エスペック株式会社 3 特許件数上昇 631位 40 5(512位)
678位 株式会社ゼンリンデータコム 3 特許件数下降 1081位 20 1(1844位)
678位 株式会社堀場製作所 3 特許件数上昇 552位 46 0(5747位)
678位 株式会社オプトラン 3 特許件数下降 2757位 6 2(1034位)
678位 学校法人 関西大学 3 特許件数下降 967位 23 2(1034位)
678位 学校法人早稲田大学 3 特許件数上昇 619位 41 6(442位)
678位 独立行政法人情報通信研究機構 3 特許件数上昇 657位 38 5(512位)
678位 国立大学法人群馬大学 3 特許件数下降 1868位 10 2(1034位)
678位 国立大学法人 熊本大学 3 特許件数下降 941位 24 2(1034位)
678位 インフィネオン テクノロジーズ アーゲー 3 特許件数下降 2026位 9 0(5747位)
678位 インターベット インターナショナル ベー. フェー. 3 特許件数下降 1169位 18 6(442位)
678位 ジェネンテック, インコーポレイテッド 3 特許件数上昇 488位 54 10(294位)
678位 ユニバーシティー オブ フロリダ リサーチ ファンデーション, インク. 3 特許件数下降 3695位 4 1(1844位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

倉橋特許商標事務所

兵庫県西宮市上大市2丁目19 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング 

渡辺国際特許事務所

*毎日新聞ビル(梅田)* 〒530-0001 大阪市北区梅田3丁目4番5号 毎日新聞ビル9階 *高槻事務所* 〒569-1116 大阪府高槻市白梅町4番14号1602号室 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

彩都総合特許事務所 新潟オフィス

新潟県新潟市東区新松崎3-22-15 ラフィネドミールⅡ-102 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟