特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年5月29日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年5月29日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
3322位 勝井 英行 2 特許件数下降 7679位 2 1(4434位)
3322位 中村製作所株式会社 2 - 0 0(13351位)
3322位 八重洲無線株式会社 2 特許件数上昇 2460位 8 1(4434位)
3322位 羽鳥 信 2 特許件数下降 13071位 1 0(13351位)
3322位 ハダシット メディカル リサーチ サービシーズ アンド ディベロップメント リミテッド 2 特許件数下降 7679位 2 2(2700位)
3322位 ニューウェーブ メディカル,インコーポレイテッド 2 特許件数下降 13071位 1 0(13351位)
3322位 アイシーユー・メディカル・インコーポレーテッド 2 特許件数下降 4317位 4 0(13351位)
3322位 サノフィ・パスツール 2 特許件数下降 13071位 1 0(13351位)
3322位 日本製紙パピリア株式会社 2 特許件数上昇 2216位 9 0(13351位)
3322位 ボード オブ リージェンツ オブ ザ ユニバーシティ オブ ネブラスカ 2 特許件数下降 13071位 1 0(13351位)
3322位 学校法人北里研究所 2 特許件数上昇 3095位 6 4(1613位)
3322位 アルニラム ファーマスーティカルズ インコーポレイテッド 2 特許件数下降 7679位 2 3(2003位)
3322位 日東紡績株式会社 2 特許件数下降 5492位 3 8(920位)
3322位 日本鋳鉄管株式会社 2 特許件数下降 13071位 1 0(13351位)
3322位 株式会社ノダ 2 特許件数下降 3594位 5 3(2003位)
3322位 飛島建設株式会社 2 特許件数上昇 1272位 18 0(13351位)
3322位 株式会社ミクロ技術研究所 2 特許件数下降 5492位 3 0(13351位)
3322位 エムスリー株式会社 2 特許件数下降 7679位 2 0(13351位)
3322位 株式会社電通国際情報サービス 2 特許件数下降 7679位 2 1(4434位)
3322位 興人フィルム&ケミカルズ株式会社 2 - 0 0(13351位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年5月29日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
1180位 エフ ホフマン−ラ ロッシュ アクチェン ゲゼルシャフト 6 特許件数上昇 1048位 21 5(1563位)
1180位 オランジュ 6 特許件数下降 1531位 13 7(1190位)
1180位 日清製粉株式会社 6 特許件数上昇 1123位 19 14(673位)
1180位 ノードソン コーポレーション 6 特許件数上昇 1169位 18 7(1190位)
1180位 ゼブラ株式会社 6 特許件数下降 1617位 12 7(1190位)
1180位 学校法人福岡大学 6 特許件数下降 1447位 14 6(1344位)
1180位 丸一株式会社 6 特許件数上昇 1001位 22 2(3322位)
1180位 アイジー工業株式会社 6 特許件数下降 3143位 5 0(16483位)
1180位 国立大学法人高知大学 6 特許件数上昇 1081位 20 6(1344位)
1180位 ザ ボード オブ トラスティーズ オブ ザ レランド スタンフォード ジュニア ユニバーシティー 6 特許件数上昇 781位 30 4(1880位)
1180位 ジーイー・ヘルスケア・バイオサイエンス・コーポレイション 6 特許件数下降 1447位 14 4(1880位)
1180位 国際航業株式会社 6 特許件数下降 2026位 9 4(1880位)
1180位 タイコエレクトロニクスジャパン合同会社 6 特許件数上昇 1048位 21 2(3322位)
1180位 日東シンコー株式会社 6 特許件数下降 2026位 9 3(2391位)
1180位 ヘプタレス セラピューティクス リミテッド 6 特許件数下降 2210位 8 0(16483位)
1180位 朝日印刷株式会社 6 特許件数下降 10406位 1 4(1880位)
1180位 アクシュネット カンパニー 6 特許件数下降 1868位 10 8(1059位)
1180位 芦森工業株式会社 6 特許件数下降 1722位 11 4(1880位)
1180位 大和製罐株式会社 6 特許件数下降 1230位 17 6(1344位)
1180位 内山工業株式会社 6 特許件数上昇 762位 31 17(574位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (5月26日~6月1日)

来週の知財セミナー (6月2日~6月8日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

羽鳥国際特許商標事務所

群馬県前橋市北代田町645-5 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

佐藤良博特許事務所

埼玉県久喜市久喜東6-2-46 パレ・ドール久喜2-203 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

藤田特許商標事務所

〒104-0061 東京都中央区銀座1-8-2 銀座プルミエビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング