特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年8月1日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月1日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
360位 国立大学法人東京工業大学 48 特許件数下降 502位 60 41(372位)
360位 株式会社オリンピア 48 特許件数上昇 302位 108 37(407位)
360位 ミサワホーム株式会社 48 特許件数下降 402位 80 26(522位)
360位 東芝三菱電機産業システム株式会社 48 特許件数上昇 320位 102 87(201位)
360位 株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント 48 特許件数上昇 341位 95 82(214位)
360位 株式会社不二工機 48 特許件数下降 425位 74 53(309位)
367位 ヘンケル・アクチェンゲゼルシャフト・ウント・コムパニー・コマンディットゲゼルシャフト・アウフ・アクチェン 47 特許件数上昇 366位 90 31(465位)
367位 ニチユ三菱フォークリフト株式会社 47 特許件数下降 472位 65 45(338位)
367位 ナブテスコ株式会社 47 特許件数上昇 331位 98 69(250位)
367位 寧徳時代新能源科技股▲分▼有限公司 47 特許件数上昇 120位 275 0(18265位)
371位 アドバンスト・マイクロ・ディバイシズ・インコーポレイテッド 46 特許件数上昇 225位 157 69(250位)
371位 国立大学法人京都大学 46 特許件数下降 379位 87 57(293位)
371位 サッポロビール株式会社 46 特許件数下降 397位 82 25(542位)
371位 日本ゼオン株式会社 46 特許件数下降 384位 85 105(165位)
371位 出光興産株式会社 46 特許件数上昇 277位 124 64(264位)
371位 日本電産サンキョー株式会社 46 特許件数上昇 257位 137 74(233位)
371位 日本無線株式会社 46 特許件数上昇 331位 98 28(501位)
371位 株式会社バンダイナムコゲームス 46 特許件数下降 412位 77 81(217位)
371位 日立造船株式会社 46 特許件数下降 430位 73 13(894位)
371位 イルミナ インコーポレイテッド 46 特許件数下降 384位 85 32(452位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月1日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
558位 株式会社NTTファシリティーズ 24 特許件数下降 1081位 20 7(1734位)
558位 公益財団法人鉄道総合技術研究所 24 特許件数上昇 456位 60 32(499位)
558位 株式会社UACJ 24 特許件数下降 657位 38 29(546位)
558位 TOWA株式会社 24 特許件数下降 582位 44 30(531位)
558位 株式会社東洋新薬 24 特許件数上昇 528位 49 33(485位)
558位 シスメックス株式会社 24 特許件数上昇 455位 61 22(671位)
558位 キャタピラー インコーポレイテッド 24 特許件数下降 687位 36 35(462位)
558位 株式会社タカゾノ 24 特許件数下降 608位 42 33(485位)
558位 ナイキ イノベイト シーブイ 24 特許件数上昇 398位 74 13(1026位)
558位 フォスター電機株式会社 24 特許件数下降 1722位 11 15(917位)
558位 株式会社J−オイルミルズ 24 特許件数下降 703位 35 20(735位)
558位 キリンホールディングス株式会社 24 特許件数下降 648位 39 53(333位)
558位 シェフラー テクノロジーズ アー・ゲー ウント コー. カー・ゲー 24 特許件数上昇 495位 53 17(837位)
558位 アルセロールミタル 24 特許件数上昇 495位 53 41(411位)
558位 カンパニー ジェネラレ デ エスタブリシュメンツ ミシュラン 24 特許件数下降 687位 36 12(1115位)
558位 ライン プラス コーポレーション 24 特許件数下降 657位 38 12(1115位)
558位 バルブ コーポレーション 24 特許件数下降 941位 24 11(1190位)
558位 アルトリア クライアント サーヴィシーズ リミテッド ライアビリティ カンパニー 24 特許件数下降 1617位 12 14(969位)
579位 コミッサリア ア レネルジー アトミーク エ オ ゼネルジ ザルタナテイヴ 23 特許件数上昇 522位 50 35(462位)
579位 クリー インコーポレイテッド 23 特許件数下降 703位 35 24(626位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

スプリング弁理士法人

茨城県牛久市ひたち野東4-7-3 ブリーズノース101 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

佐藤良博特許事務所

埼玉県久喜市久喜東6-2-46 パレ・ドール久喜2-203 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

明立特許事務所

東京都府中市分梅町5-35-2フルム201 特許・実用新案 意匠 商標 鑑定 コンサルティング