特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年7月23日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月23日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
361位 ダイムラー・アクチェンゲゼルシャフト 47 特許件数上昇 297位 111 58(284位)
361位 国立大学法人東京工業大学 47 特許件数下降 502位 60 41(368位)
361位 ニチユ三菱フォークリフト株式会社 47 特許件数下降 472位 65 45(332位)
361位 ミサワホーム株式会社 47 特許件数下降 402位 80 26(517位)
361位 ナブテスコ株式会社 47 特許件数上昇 331位 98 69(247位)
361位 フィリップス ライティング ホールディング ビー ヴィ 47 特許件数下降 425位 74 54(298位)
367位 ヘンケル・アクチェンゲゼルシャフト・ウント・コムパニー・コマンディットゲゼルシャフト・アウフ・アクチェン 46 特許件数上昇 366位 90 31(459位)
367位 アドバンスト・マイクロ・ディバイシズ・インコーポレイテッド 46 特許件数上昇 225位 157 68(252位)
367位 国立大学法人京都大学 46 特許件数下降 379位 87 57(291位)
367位 株式会社オリンピア 46 特許件数上昇 302位 108 36(408位)
367位 サッポロビール株式会社 46 特許件数下降 397位 82 25(534位)
367位 日本ゼオン株式会社 46 特許件数下降 384位 85 104(164位)
367位 出光興産株式会社 46 特許件数上昇 277位 124 64(260位)
367位 日本電産サンキョー株式会社 46 特許件数上昇 257位 137 74(232位)
367位 株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント 46 特許件数上昇 341位 95 82(210位)
367位 日本無線株式会社 46 特許件数上昇 331位 98 28(496位)
367位 株式会社バンダイナムコゲームス 46 特許件数下降 412位 77 81(215位)
367位 日立造船株式会社 46 特許件数下降 430位 73 13(883位)
367位 カバー株式会社 46 特許件数下降 965位 25 22(595位)
380位 極東開発工業株式会社 45 特許件数上昇 348位 94 36(408位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月23日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
6280位 セルプラスコリア カンパニー リミテッド 1 - 1(8150位)
6280位 株式会社GIG 1 - 0(22391位)
6280位 广東星系源科技股分有限公司 1 - 0(22391位)
6280位 イノーヴァル・テクノロジー・スイッツァーランド・アーゲー 1 - 0(22391位)
6280位 クリングスポール アーゲー 1 - 0(22391位)
6280位 株式会社Klover Works 1 - 0(22391位)
6280位 株式会社電通クリエイティブピクチャーズ 1 - 0(22391位)
6280位 オナルバ プロプライエタリー リミテッド 1 - 0(22391位)
6280位 北京師範大学-香港浸会大学聯合国際学院 1 - 3(3386位)
6280位 オークテック株式会社 1 - 3(3386位)
6280位 深沢 孝治 1 - 0(22391位)
6280位 汕頭市科来福電子有限公司 1 - 1(8150位)
6280位 上海▲華▼▲測▼▲導▼航技▲術▼股▲ふん▼有限公司 1 - 1(8150位)
6280位 ファンズ不動産株式会社 1 - 0(22391位)
6280位 秋友 厚 1 - 0(22391位)
6280位 光永 眞人 1 - 0(22391位)
6280位 ノバセル株式会社 1 - 0(22391位)
6280位 パントミクス インコーポレイテッド 1 - 1(8150位)
6280位 セバー ファーマ ソリューションズ 1 - 2(4714位)
6280位 重田 みゆき 1 - 0(22391位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月21日~7月27日)

来週の知財セミナー (7月28日~8月3日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

富士国際特許事務所

【名古屋オフィス】 〒462-0002愛知県名古屋市中区丸の内2-10-30インテリジェント林ビル2階 【可児オフィス】 〒509-0203岐阜県可児市下恵土 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 鑑定 コンサルティング 

明立特許事務所

東京都府中市分梅町5-35-2フルム201 特許・実用新案 意匠 商標 鑑定 コンサルティング 

東海特許事務所

〒445-0802 愛知県西尾市米津町蓮台6-10 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング