特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年7月24日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月24日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
3396位 フジ地中情報株式会社 3 特許件数下降 5492位 3 1(6318位)
3396位 浙江吉利控股集団有限公司 3 特許件数上昇 1332位 17 9(1211位)
3396位 武蔵エンジニアリング株式会社 3 - 0 0(18114位)
3396位 レクトラ 3 特許件数下降 13071位 1 1(6318位)
3396位 佰龍機械廠股▲ふん▼有限公司 3 特許件数下降 4317位 4 1(6318位)
3396位 マックス−プランク−ゲゼルシャフト・ツア・フェルデルング・デア・ヴィッセンシャフテン・エー・ファオ 3 特許件数下降 13071位 1 1(6318位)
3396位 フェノックス ゲーエムベーハー 3 特許件数下降 3594位 5 1(6318位)
3396位 燕山大学 3 特許件数下降 7679位 2 4(2238位)
3396位 マテリオン コーポレイション 3 特許件数上昇 2034位 10 5(1904位)
3396位 株式会社マルゼン 3 特許件数下降 7679位 2 0(18114位)
3396位 テンプル・ユニバーシティ−オブ・ザ・コモンウェルス・システム・オブ・ハイアー・エデュケイション 3 特許件数下降 7679位 2 4(2238位)
3396位 フジッコ株式会社 3 特許件数下降 4317位 4 4(2238位)
3396位 エアコン丸洗い株式会社 3 - 0 0(18114位)
3396位 株式会社ヨコハマ・モーターセールス 3 - 0 0(18114位)
3396位 アプリックス 3 特許件数下降 7679位 2 1(6318位)
3396位 株式会社アルメックス 3 特許件数上昇 3095位 6 1(6318位)
3396位 ケンブリッジ・エンタープライズ・リミテッド 3 特許件数下降 4317位 4 0(18114位)
3396位 株式会社 ビーアイマトリックス 3 特許件数下降 5492位 3 2(3857位)
3396位 ノートン ウォーターフォード 3 特許件数下降 7679位 2 4(2238位)
3396位 ポリテクニコ ディ ミラノ 3 特許件数上昇 2711位 7 3(2800位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月24日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
3857位 花木工業株式会社 2 特許件数下降 10406位 1 0(22435位)
3857位 カリス エムピーアイ インコーポレイテッド 2 特許件数下降 6346位 2 2(4724位)
3857位 三菱レイヨン・クリンスイ株式会社 2 特許件数上昇 2757位 6 3(3396位)
3857位 オスペダーレ サン ラファエレ エス.アール.エル 2 特許件数下降 4647位 3 5(2255位)
3857位 輝能科技股▲分▼有限公司 2 特許件数上昇 3695位 4 1(8168位)
3857位 カーライル フルイド テクノロジーズ,インコーポレイティド 2 特許件数下降 4647位 3 3(3396位)
3857位 メディツィーニシェ・ホーホシューレ・ハノーファー 2 - 0 1(8168位)
3857位 スウェップ インターナショナル アクティエボラーグ 2 特許件数下降 10406位 1 0(22435位)
3857位 株式会社ニッシン 2 - 0 0(22435位)
3857位 ビスコファン,エセ.アー 2 特許件数下降 6346位 2 0(22435位)
3857位 株式会社プロギア 2 特許件数下降 4647位 3 2(4724位)
3857位 レボックス株式会社 2 特許件数上昇 2757位 6 3(3396位)
3857位 ハミルトン メディカル アーゲー 2 特許件数下降 4647位 3 0(22435位)
3857位 ヘレーウス テネーヴォ エルエルシー 2 特許件数下降 6346位 2 1(8168位)
3857位 オートリブ日信ブレーキシステムジャパン株式会社 2 特許件数上昇 1617位 12 4(2662位)
3857位 工藤 まほ 2 特許件数下降 10406位 1 0(22435位)
3857位 親和パッケージ株式会社 2 特許件数上昇 1722位 11 2(4724位)
3857位 クツワ株式会社 2 特許件数下降 6346位 2 3(3396位)
3857位 ワトロー エレクトリック マニュファクチュアリング カンパニー 2 特許件数下降 6346位 2 2(4724位)
3857位 旭化成アドバンス株式会社 2 特許件数上昇 2026位 9 1(8168位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月21日~7月27日)

来週の知財セミナー (7月28日~8月3日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

福井特許事務所

〒166-0003 東京都杉並区高円寺南2-50-2 YSビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁理士法人IPアシスト

〒060-0002 札幌市中央区北2条西3丁目1番地太陽生命札幌ビル7階 特許・実用新案 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング 

山田特許事務所

愛知県豊橋市西幸町字浜池333-9 豊橋サイエンスコア109 特許・実用新案 商標