特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
1844位 株式会社Techno−idea 1 - 0 0(4886位)
1844位 エンド ベンチャーズ リミテッド 1 - 0 0(4886位)
1844位 リネージ セル セラピューティクス インコーポレイテッド 1 特許件数下降 4317位 4 0(4886位)
1844位 株式会社スタビロ 1 - 0 0(4886位)
1844位 株式会社ナノバブル研究所 1 特許件数下降 7679位 2 0(4886位)
1844位 ペン.ステート.リサーチ.ファウンデーション 1 - 0 0(4886位)
1844位 トラスティーズ オブ タフツ カレッジ 1 特許件数下降 1886位 11 0(4886位)
1844位 アイテオ セラピューティクス 1 特許件数下降 4317位 4 0(4886位)
1844位 デュポン エレクトロニクス インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 1476位 15 3(678位)
1844位 MTエンデバー株式会社 1 - 0 0(4886位)
1844位 カルフォルニア インスティテュート オブ テクノロジー 1 - 0 0(4886位)
1844位 ジェノフォーカス インコーポレイテッド 1 特許件数下降 7679位 2 0(4886位)
1844位 ルネラ・バイオテック・インコーポレーテッド 1 - 0 0(4886位)
1844位 ヴァンベーエヌ コンポネンツ アクチエボラグ 1 - 0 0(4886位)
1844位 ブリクノエ アクツィオネルノエ オブシェストボ ”ノバテック” 1 特許件数下降 5492位 3 0(4886位)
1844位 ハプルサイエンス・インコーポレイテッド 1 - 0 0(4886位)
1844位 エスエルエムピー、エルエルシー 1 - 0 0(4886位)
1844位 蘇州熱工研究院有限公司 1 特許件数下降 13071位 1 0(4886位)
1844位 オートマトン, インク. 1 特許件数下降 7679位 2 0(4886位)
1844位 台湾中油股▲ふん▼有限公司 1 特許件数下降 5492位 3 0(4886位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
1434位 財團法人資訊工業策進會 1 特許件数下降 6346位 2 0(5747位)
1434位 ザ ロックフェラー ユニバーシティー 1 特許件数下降 4647位 3 1(1844位)
1434位 アーファオエル・リスト・ゲーエムベーハー 1 特許件数下降 3143位 5 0(5747位)
1434位 トラックマン・アクティーゼルスカブ 1 特許件数下降 3143位 5 0(5747位)
1434位 深▲セン▼市韶音科技有限公司 1 特許件数下降 2026位 9 0(5747位)
1434位 サントル ナシオナル ドゥ ラ ルシェルシェ シアンティフィク 1 特許件数下降 3143位 5 0(5747位)
1434位 同方威視技術股▲分▼有限公司 1 特許件数下降 2757位 6 0(5747位)
1434位 鈴茂器工株式会社 1 特許件数下降 1617位 12 0(5747位)
1434位 株式会社バンビ 1 特許件数下降 10406位 1 0(5747位)
1434位 バイオトロニック アクチェンゲゼルシャフト 1 特許件数下降 6346位 2 1(1844位)
1434位 株式会社industria 1 特許件数下降 10406位 1 0(5747位)
1434位 ビューテック株式会社 1 - 0 0(5747位)
1434位 しげる工業株式会社 1 特許件数下降 4647位 3 0(5747位)
1434位 エムケー精工株式会社 1 特許件数下降 1531位 13 0(5747位)
1434位 学校法人順天堂 1 特許件数上昇 1274位 16 1(1844位)
1434位 学校法人東京薬科大学 1 特許件数下降 3695位 4 0(5747位)
1434位 サイデン化学株式会社 1 特許件数下降 3695位 4 1(1844位)
1434位 サンコ テキスタイル イスレットメレリ サン ベ ティク エーエス 1 特許件数上昇 1274位 16 0(5747位)
1434位 株式会社SKB 1 特許件数下降 6346位 2 1(1844位)
1434位 株式会社国元商会 1 特許件数下降 10406位 1 1(1844位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

芦屋国際特許事務所

659-0068 兵庫県芦屋市業平町4-1 イム・エメロードビル503 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁理士法人 湘洋特許事務所

〒220-0004 横浜市西区北幸1-5-10 JPR横浜ビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

富士国際特許事務所

【名古屋オフィス】 〒462-0002愛知県名古屋市中区丸の内2-10-30インテリジェント林ビル2階 【可児オフィス】 〒509-0203岐阜県可児市下恵土 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 鑑定 コンサルティング