特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年7月25日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月25日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
3434位 マックス−プランク−ゲゼルシャフト・ツア・フェルデルング・デア・ヴィッセンシャフテン・エー・ファオ 3 特許件数下降 13071位 1 1(6343位)
3434位 燕山大学 3 特許件数下降 7679位 2 4(2247位)
3434位 マテリオン コーポレイション 3 特許件数上昇 2034位 10 5(1913位)
3434位 株式会社マルゼン 3 特許件数下降 7679位 2 0(18187位)
3434位 テンプル・ユニバーシティ−オブ・ザ・コモンウェルス・システム・オブ・ハイアー・エデュケイション 3 特許件数下降 7679位 2 4(2247位)
3434位 トーレ・アドバンスド・マテリアルズ・コリア・インコーポレーテッド 3 特許件数上昇 2711位 7 5(1913位)
3434位 フジッコ株式会社 3 特許件数下降 4317位 4 5(1913位)
3434位 エアコン丸洗い株式会社 3 - 0 0(18187位)
3434位 株式会社ヨコハマ・モーターセールス 3 - 0 0(18187位)
3434位 アプリックス 3 特許件数下降 7679位 2 1(6343位)
3434位 株式会社アルメックス 3 特許件数上昇 3095位 6 1(6343位)
3434位 ケンブリッジ・エンタープライズ・リミテッド 3 特許件数下降 4317位 4 0(18187位)
3434位 株式会社 ビーアイマトリックス 3 特許件数下降 5492位 3 2(3876位)
3434位 ノートン ウォーターフォード 3 特許件数下降 7679位 2 4(2247位)
3434位 ポリテクニコ ディ ミラノ 3 特許件数上昇 2711位 7 3(2818位)
3434位 株式会社ジャスト 3 特許件数下降 13071位 1 2(3876位)
3434位 セラジェム カンパニー、リミテッド 3 特許件数上昇 2711位 7 2(3876位)
3434位 北京鼎材科技有限公司 3 特許件数下降 13071位 1 1(6343位)
3434位 株式会社岐阜多田精機 3 特許件数下降 3594位 5 0(18187位)
3434位 クリーン・テクノロジー株式会社 3 特許件数下降 13071位 1 1(6343位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月25日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
476位 株式会社ノーリツ 30 特許件数上昇 305位 97 69(278位)
476位 新光電気工業株式会社 30 特許件数上昇 415位 69 53(333位)
476位 ロート製薬株式会社 30 特許件数下降 495位 53 72(267位)
476位 大日精化工業株式会社 30 特許件数下降 667位 37 20(732位)
476位 株式会社湯山製作所 30 特許件数上昇 289位 107 57(318位)
476位 キャピタル・ワン・サービシーズ・リミテッド・ライアビリティ・カンパニー 30 特許件数下降 967位 23 24(624位)
476位 カワサキモータース株式会社 30 特許件数下降 509位 52 32(496位)
488位 ヤンマー株式会社 29 特許件数上昇 289位 107 20(732位)
488位 株式会社北電子 29 特許件数上昇 358位 82 38(432位)
488位 宇部興産株式会社 29 特許件数下降 667位 37 12(1112位)
488位 カヤバ工業株式会社 29 特許件数上昇 315位 94 44(388位)
488位 株式会社堀場製作所 29 特許件数下降 552位 46 9(1396位)
488位 株式会社デンソーウェーブ 29 特許件数上昇 227位 147 59(312位)
488位 株式会社エフ・シー・シー 29 特許件数下降 667位 37 44(388位)
488位 サンスター株式会社 29 特許件数下降 667位 37 60(308位)
488位 レスメド・リミテッド 29 特許件数下降 495位 53 40(420位)
488位 ボストン サイエンティフィック メディカル デバイス リミテッド 29 特許件数下降 1230位 17 38(432位)
488位 チャンシン メモリー テクノロジーズ インコーポレイテッド 29 特許件数上昇 419位 68 1(8247位)
488位 ローランドディー.ジー.株式会社 29 - 55(325位)
500位 株式会社ミツトヨ 28 特許件数上昇 428位 66 39(424位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月21日~7月27日)

来週の知財セミナー (7月28日~8月3日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

弁理士法人 牛木国際特許事務所

〒105-0001 東京都港区虎ノ門1丁目14番1号 郵政福祉琴平ビル 3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

名古屋国際弁理士法人

〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦1-11-11 名古屋インターシティ16F 〒104-0061 東京都中央区銀座8-17-5 THE HUB 銀座OCT 407号室(東京支店) 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

ひので総合特許事務所

〒330-0846 埼玉県さいたま市大宮区大門町3-205 ABCビル401 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング