特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年5月23日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年5月23日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
380位 国立大学法人東京工業大学 29 特許件数下降 502位 60 23(414位)
380位 太陽誘電株式会社 29 特許件数上昇 225位 157 68(165位)
380位 エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社 29 特許件数上昇 325位 101 45(246位)
380位 株式会社ポケモン 29 特許件数下降 446位 69 18(493位)
380位 株式会社コーエーテクモゲームス 29 特許件数下降 1031位 23 12(665位)
380位 ワンダーランド スイツァーランド アーゲー 29 特許件数上昇 341位 95 15(558位)
380位 ベイジン バイトダンス ネットワーク テクノロジー カンパニー リミテッド 29 特許件数上昇 288位 119 76(147位)
388位 株式会社アマダ 28 特許件数上昇 357位 92 37(289位)
388位 株式会社北電子 28 特許件数上昇 366位 90 16(535位)
388位 サッポロビール株式会社 28 特許件数下降 397位 82 18(493位)
388位 NOK株式会社 28 特許件数下降 472位 65 41(268位)
388位 日産化学工業株式会社 28 特許件数上昇 357位 92 66(171位)
388位 芝浦メカトロニクス株式会社 28 特許件数下降 529位 55 24(403位)
388位 株式会社ワコム 28 特許件数下降 477位 64 39(278位)
388位 株式会社イトーキ 28 特許件数上昇 320位 102 26(376位)
388位 サカタインクス株式会社 28 特許件数下降 509位 59 20(461位)
388位 レスメド・リミテッド 28 特許件数下降 544位 52 15(558位)
388位 テスラ モーターズ,インコーポレーテッド 28 特許件数下降 457位 67 4(1613位)
388位 日立ヴァンタラ株式会社 28 特許件数下降 680位 39 28(349位)
400位 コーニング インコーポレイテッド 27 特許件数上昇 253位 138 27(365位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年5月23日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
4434位 チョンチン・フォチョン・ファーマシューティカル・カンパニー・リミテッド 1 特許件数下降 10406位 1 0(16483位)
4434位 株式会社Lavie 1 - 0 1(5756位)
4434位 エーアンドエー株式会社 1 - 0 0(16483位)
4434位 合盈光電科技股▲ふん▼有限公司 1 - 0 0(16483位)
4434位 巴バルブ株式会社 1 - 0 1(5756位)
4434位 久保 慶徳 1 - 0 0(16483位)
4434位 バリラ ジー. イー アール. フラテッリ エス.ピー.エー. 1 - 0 0(16483位)
4434位 イムンディアグノスティック アー ゲー 1 特許件数下降 6346位 2 0(16483位)
4434位 エムディー ヘルスケア インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 3143位 5 0(16483位)
4434位 ユーティー−バットル,リミティド ライアビリティ カンパニー 1 特許件数下降 10406位 1 0(16483位)
4434位 ルクセンブルク・インスティテュート・オブ・サイエンス・アンド・テクノロジー・(エルアイエスティ) 1 特許件数上昇 2446位 7 1(5756位)
4434位 ゲブリューダー ラインフルト ゲーエムベーハー ウント コンパニー ケーゲー 1 - 0 0(16483位)
4434位 西山 茂樹 1 特許件数下降 10406位 1 0(16483位)
4434位 株式会社中谷製作所 1 - 0 0(16483位)
4434位 大宝工業株式会社 1 特許件数下降 4647位 3 0(16483位)
4434位 全日本空輸株式会社 1 - 0 0(16483位)
4434位 ユニバーシティ オブ ピッツバーグ オブ ザ コモンウェルス システム オブ ハイヤー エデュケーション 1 特許件数上昇 3695位 4 4(1880位)
4434位 ルドルフ・テクノロジーズ,インコーポレーテッド 1 特許件数下降 4647位 3 3(2391位)
4434位 フリント グループ ジャーマニー ゲーエムベーハー 1 特許件数下降 6346位 2 1(5756位)
4434位 株式会社セイワマシン 1 - 0 0(16483位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (5月26日~6月1日)

5月27日(火) - 東京 港区

特許調査の第一歩

5月28日(水) - 東京 港区

実務のための基礎特許調査(Ⅰ)

5月28日(水) -

画像意匠の最新情報

5月29日(木) - 東京 港区

実務のための基礎特許調査(Ⅱ)

来週の知財セミナー (6月2日~6月8日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

リード国際特許事務所

〒102-0072  東京都千代田区飯田橋4-1-1 飯田橋ISビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

デライブ知的財産事務所

〒210-0024 神奈川県川崎市川崎区日進町3-4 unicoA 303 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

羽鳥国際特許商標事務所

群馬県前橋市北代田町645-5 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング