特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年8月19日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月19日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
3754位 三和パッキング工業株式会社 3 - 0 0(19546位)
3754位 半澤 薫和 3 特許件数下降 13071位 1 0(19546位)
3754位 サン−ゴバン パフォーマンス プラスチックス パンプス ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 3 特許件数下降 4317位 4 2(4194位)
3754位 株式会社きんでん 3 特許件数上昇 2216位 9 1(6923位)
3754位 有光工業株式会社 3 - 0 0(19546位)
3754位 怡利電子工業股▲ふん▼有限公司 3 特許件数下降 4317位 4 3(3075位)
3754位 中谷 進 3 特許件数下降 13071位 1 1(6923位)
3754位 大阪機工株式会社 3 - 0 0(19546位)
3754位 高田製薬株式会社 3 特許件数上昇 2711位 7 0(19546位)
3754位 ザ ユニバーシティ オブ アクロン 3 - 0 1(6923位)
3754位 三相電機株式会社 3 特許件数下降 7679位 2 2(4194位)
3754位 シーメンス メディカル ソリューションズ ユーエスエー インコーポレイテッド 3 特許件数上昇 2711位 7 4(2475位)
3754位 日本ヴィクトリック株式会社 3 特許件数下降 7679位 2 0(19546位)
3754位 株式会社NBCメッシュテック 3 特許件数下降 5492位 3 1(6923位)
3754位 國立中正大學 3 特許件数下降 13071位 1 1(6923位)
3754位 ブラッコ・イメージング・ソシエタ・ペル・アチオニ 3 特許件数上昇 2034位 10 3(3075位)
3754位 エーシー・イミューン・エス・アー 3 特許件数下降 5492位 3 1(6923位)
3754位 東海化成工業株式会社 3 特許件数下降 4317位 4 3(3075位)
3754位 株式会社ワイティーエム 3 特許件数下降 5492位 3 2(4194位)
3754位 インペリアル・イノベ−ションズ・リミテッド 3 特許件数下降 5492位 3 3(3075位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月19日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
2095位 クノル−ブレムゼ ジステーメ フューア ヌッツファールツォイゲ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 5 特許件数上昇 882位 26 1(9048位)
2095位 ベイラー カレッジ オブ メディスン 5 特許件数下降 2757位 6 9(1538位)
2095位 バーゼル・ポリオレフィン・ゲーエムベーハー 5 特許件数下降 10406位 1 1(9048位)
2095位 ザ コカ・コーラ カンパニー 5 特許件数上昇 1617位 12 6(2158位)
2095位 株式会社フジ医療器 5 特許件数上昇 834位 28 18(864位)
2095位 株式会社日本トリム 5 特許件数上昇 1868位 10 11(1289位)
2095位 ユニバーサル製缶株式会社 5 特許件数上昇 882位 26 0(24394位)
2095位 株式会社KELK 5 特許件数上昇 1355位 15 7(1896位)
2095位 株式会社 ▲高▼▲橋▼監理 5 特許件数下降 2446位 7 5(2479位)
2095位 株式会社ダリヤ 5 特許件数上昇 703位 35 8(1680位)
2095位 日本エイアンドエル株式会社 5 特許件数上昇 2026位 9 2(5240位)
2095位 奥野製薬工業株式会社 5 特許件数上昇 1123位 19 6(2158位)
2095位 株式会社落雷抑制システムズ 5 特許件数下降 4647位 3 1(9048位)
2095位 光洋シーリングテクノ株式会社 5 特許件数下降 4647位 3 0(24394位)
2095位 大塚電子株式会社 5 特許件数下降 2757位 6 2(5240位)
2095位 国立大学法人茨城大学 5 特許件数上昇 1868位 10 4(2958位)
2095位 三菱電線工業株式会社 5 特許件数上昇 1355位 15 4(2958位)
2095位 株式会社三井住友銀行 5 特許件数上昇 1081位 20 9(1538位)
2095位 東芝ソリューション株式会社 5 特許件数下降 4647位 3 0(24394位)
2095位 コミサリア ア レネルジ アトミク エ オウ エネルジ アルタナティヴ 5 特許件数上昇 1868位 10 4(2958位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (8月18日~8月24日)

8月22日(金) - 東京 港区

テレビ番組制作に係る法律実務2025

来週の知財セミナー (8月25日~8月31日)

8月28日(木) - 東京 港区

中国の特許調査

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

佐藤良博特許事務所

埼玉県久喜市久喜東6-2-46 パレ・ドール久喜2-203 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁理士法人NSI国際特許事務所

京都市東山区泉涌寺門前町26番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

吉川国際特許事務所

【大阪本社】 〒534-0024 大阪府大阪市都島区東野田町1-20-5  大阪京橋ビル4階 【東京支部】   〒150-0013 東京都港区浜松町2丁目2番15号 浜松町ダイヤビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟