特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年7月23日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月23日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
3386位 セレクト コンフォート コーポレーション 3 特許件数上昇 1646位 13 3(2787位)
3386位 イノフェーズ インコーポレイテッド 3 - 0 0(18024位)
3386位 ヘルビガー・アントリーブシュテクニク・ホールディング・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 3 - 0 0(18024位)
3386位 株式会社ソラコム 3 特許件数下降 13071位 1 2(3828位)
3386位 セラ プログノスティックス, インコーポレイテッド 3 特許件数下降 7679位 2 0(18024位)
3386位 ヤマトエスロン株式会社 3 特許件数上昇 2460位 8 7(1467位)
3386位 ユニフェルシテイト マーストリヒト 3 特許件数下降 7679位 2 0(18024位)
3386位 シンデブルックス,インコーポレイティド 3 特許件数下降 13071位 1 2(3828位)
3386位 ヌマブ アクチェンゲゼルシャフト 3 特許件数上昇 3095位 6 1(6280位)
3386位 株式会社 五十嵐電機製作所 3 特許件数下降 13071位 1 1(6280位)
3386位 エイ−ファックス リミテッド 3 特許件数下降 4317位 4 1(6280位)
3386位 株式会社マルアイ 3 - 0 1(6280位)
3386位 マイオカーディア,インク 3 特許件数下降 7679位 2 1(6280位)
3386位 株式会社トーツー創研 3 特許件数下降 13071位 1 0(18024位)
3386位 リグスホスピタレット 3 - 0 0(18024位)
3386位 ライフェンホイザー・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング・ウント・コンパニー・コマンデイトゲゼルシャフト・マシイネンファブリーク 3 特許件数下降 7679位 2 2(3828位)
3386位 株式会社東北イノアック 3 特許件数下降 7679位 2 0(18024位)
3386位 岩井ファルマテック株式会社 3 特許件数下降 7679位 2 4(2229位)
3386位 寛仕工業股▲ふん▼有限公司 3 - 0 3(2787位)
3386位 ダイプラ・ウィンテス株式会社 3 - 0 0(18024位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月23日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
3828位 オートリブ日信ブレーキシステムジャパン株式会社 2 特許件数上昇 1617位 12 4(2659位)
3828位 工藤 まほ 2 特許件数下降 10406位 1 0(22391位)
3828位 親和パッケージ株式会社 2 特許件数上昇 1722位 11 2(4714位)
3828位 クツワ株式会社 2 特許件数下降 6346位 2 3(3386位)
3828位 ワトロー エレクトリック マニュファクチュアリング カンパニー 2 特許件数下降 6346位 2 2(4714位)
3828位 旭化成アドバンス株式会社 2 特許件数上昇 2026位 9 1(8150位)
3828位 ソリトン, インコーポレイテッド 2 特許件数下降 6346位 2 1(8150位)
3828位 ウニヴェルズィテート・フューア・ボーデンクルトゥーア・ウィーン 2 特許件数下降 10406位 1 1(8150位)
3828位 アイシス・ファーマシューティカルズ・インコーポレイテッド 2 特許件数下降 4647位 3 1(8150位)
3828位 ヌクテック カンパニー リミテッド 2 特許件数下降 10406位 1 0(22391位)
3828位 株式会社デジジャパン 2 特許件数上昇 3695位 4 3(3386位)
3828位 中国海洋大学 2 特許件数下降 4647位 3 4(2659位)
3828位 アルティオスター ネットワークス, インコーポレイテッド 2 特許件数下降 4647位 3 0(22391位)
3828位 三笠産業株式会社 2 特許件数下降 10406位 1 0(22391位)
3828位 ヤス カンパニー リミテッド 2 - 0 0(22391位)
3828位 山田 明 2 特許件数下降 4647位 3 1(8150位)
3828位 資生堂ホネケーキ工業株式会社 2 特許件数下降 10406位 1 1(8150位)
3828位 株式会社オプテック 2 特許件数下降 4647位 3 3(3386位)
3828位 テレフレックス メディカル インコーポレイテッド 2 特許件数上昇 2757位 6 0(22391位)
3828位 エンフェーズ エナジー インコーポレイテッド 2 特許件数下降 10406位 1 4(2659位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月21日~7月27日)

来週の知財セミナー (7月28日~8月3日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

弁理士法人IPアシスト

〒060-0002 札幌市中央区北2条西3丁目1番地太陽生命札幌ビル7階 特許・実用新案 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング 

富士国際特許事務所

【名古屋オフィス】 〒462-0002愛知県名古屋市中区丸の内2-10-30インテリジェント林ビル2階 【可児オフィス】 〒509-0203岐阜県可児市下恵土 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 鑑定 コンサルティング 

エヌワン特許商標事務所

〒243-0021 神奈川県厚木市岡田3050 厚木アクストメインタワー3階B-1 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング