特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年8月20日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月20日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
3798位 エンソン インコーポレイテッド 3 特許件数上昇 3594位 5 1(6960位)
3798位 株式会社大阪チタニウムテクノロジーズ 3 特許件数下降 7679位 2 1(6960位)
3798位 学校法人東北学院 3 特許件数下降 13071位 1 0(19641位)
3798位 株式会社ツムラ 3 - 0 1(6960位)
3798位 株式会社ジェイテック 3 - 0 1(6960位)
3798位 江崎グリコ株式会社 3 特許件数下降 4317位 4 1(6960位)
3798位 上野精機株式会社 3 特許件数上昇 3594位 5 2(4221位)
3798位 MTアクアポリマー株式会社 3 特許件数下降 13071位 1 0(19641位)
3798位 宝酒造株式会社 3 特許件数上昇 3594位 5 0(19641位)
3798位 川研ファインケミカル株式会社 3 特許件数上昇 3594位 5 7(1616位)
3798位 スチールプランテック株式会社 3 特許件数上昇 3594位 5 2(4221位)
3798位 日本特殊塗料株式会社 3 特許件数下降 7679位 2 0(19641位)
3798位 前澤給装工業株式会社 3 特許件数上昇 3594位 5 2(4221位)
3798位 株式会社浅野研究所 3 特許件数上昇 2216位 9 2(4221位)
3798位 エヌ・イーケムキャット株式会社 3 特許件数上昇 3095位 6 6(1835位)
3798位 音羽電機工業株式会社 3 特許件数上昇 3594位 5 3(3091位)
3798位 トーカロ株式会社 3 特許件数上昇 2711位 7 6(1835位)
3798位 日立化成デュポンマイクロシステムズ株式会社 3 特許件数下降 5492位 3 3(3091位)
3798位 公立大学法人兵庫県立大学 3 特許件数上昇 1646位 13 3(3091位)
3798位 メドトロニック,インコーポレイテッド 3 特許件数下降 5492位 3 3(3091位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月20日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
1835位 東海光学株式会社 6 特許件数下降 2026位 9 1(9128位)
1835位 アール・ビー・コントロールズ株式会社 6 特許件数下降 2026位 9 6(2175位)
1835位 国立大学法人 長崎大学 6 特許件数上昇 1722位 11 8(1698位)
1835位 シュネーデル、エレクトリック、インダストリーズ、エスアーエス 6 特許件数下降 3695位 4 1(9128位)
1835位 関西電力株式会社 6 特許件数下降 2210位 8 5(2494位)
1835位 コミサリヤ・ア・レネルジ・アトミク・エ・オ・エネルジ・アルテルナテイブ 6 特許件数下降 2026位 9 2(5274位)
1835位 ランクセス・ドイチュランド・ゲーエムベーハー 6 特許件数下降 3695位 4 6(2175位)
1835位 アトラス・コプコ・インダストリアル・テクニーク・アクチボラグ 6 特許件数上昇 1274位 16 3(3798位)
1835位 シティ・オブ・ホープ 6 特許件数下降 2446位 7 8(1698位)
1835位 フロニウス・インテルナツィオナール・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 6 特許件数上昇 1531位 13 3(3798位)
1835位 イントラ−セルラー・セラピーズ・インコーポレイテッド 6 特許件数上昇 1169位 18 12(1218位)
1835位 エージェンシー フォー サイエンス,テクノロジー アンド リサーチ 6 特許件数下降 2026位 9 7(1909位)
1835位 株式会社技研製作所 6 特許件数下降 2210位 8 2(5274位)
1835位 エムエーエヌ・ディーゼル・アンド・ターボ・フィリアル・アフ・エムエーエヌ・ディーゼル・アンド・ターボ・エスイー・ティスクランド 6 特許件数上昇 1447位 14 6(2175位)
1835位 トプコン ポジショニング システムズ, インク. 6 特許件数下降 2210位 8 5(2494位)
1835位 協和メデックス株式会社 6 特許件数下降 10406位 1 7(1909位)
1835位 三ツ星ベルト株式会社 6 特許件数上昇 667位 37 13(1123位)
1835位 オハイオ・ステイト・イノベーション・ファウンデーション 6 特許件数下降 2026位 9 5(2494位)
1835位 朝日印刷株式会社 6 特許件数下降 10406位 1 5(2494位)
1835位 学校法人 芝浦工業大学 6 特許件数下降 1868位 10 4(2990位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (8月18日~8月24日)

8月22日(金) - 東京 港区

テレビ番組制作に係る法律実務2025

来週の知財セミナー (8月25日~8月31日)

8月28日(木) - 東京 港区

中国の特許調査

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

佐藤良博特許事務所

埼玉県久喜市久喜東6-2-46 パレ・ドール久喜2-203 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

名東特許事務所

愛知県日進市岩崎町野田3-18 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁理士事務所サークル

東京都江戸川区西葛西3-13-2-501 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング