特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年8月18日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
3745位 AGCセラミックス株式会社 3 特許件数下降 5492位 3 0(19461位)
3745位 株式会社三菱総合研究所 3 特許件数上昇 2034位 10 2(4182位)
3745位 イムノコア リミテッド 3 特許件数下降 5492位 3 4(2453位)
3745位 有限会社エージーインク 3 - 0 0(19461位)
3745位 株式会社マツモト交商 3 特許件数上昇 3095位 6 0(19461位)
3745位 ミクロ株式会社 3 特許件数下降 5492位 3 0(19461位)
3745位 株式会社テクノメデイカ 3 - 0 2(4182位)
3745位 株式会社東洋クオリティワン 3 特許件数下降 7679位 2 7(1596位)
3745位 ユケン工業株式会社 3 特許件数下降 7679位 2 1(6882位)
3745位 学校法人加計学園 3 特許件数下降 7679位 2 2(4182位)
3745位 コアテツクス 3 - 0 0(19461位)
3745位 株式会社カワムラサイクル 3 特許件数下降 13071位 1 0(19461位)
3745位 東京パーツ工業株式会社 3 特許件数下降 5492位 3 2(4182位)
3745位 株式会社梅谷製作所 3 - 0 1(6882位)
3745位 キャンサー・リサーチ・テクノロジー・リミテッド 3 特許件数上昇 2216位 9 1(6882位)
3745位 株式会社潤工社 3 特許件数下降 13071位 1 3(3053位)
3745位 富士化学工業株式会社 3 特許件数下降 7679位 2 1(6882位)
3745位 睦月電機株式会社 3 特許件数下降 5492位 3 1(6882位)
3745位 東芝デジタルメディアエンジニアリング株式会社 3 特許件数下降 13071位 1 0(19461位)
3745位 イシダ ヨーロッパ リミテッド 3 特許件数下降 7679位 2 3(3053位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
2080位 インフィニオン テクノロジーズ エルエルシー 5 特許件数上昇 2026位 9 5(2470位)
2080位 タブロー ソフトウェア,エルエルシー 5 特許件数下降 3695位 4 0(24344位)
2080位 湖北億緯動力有限公司 5 特許件数下降 6346位 2 5(2470位)
2080位 パナソニック株式会社 5 特許件数下降 4647位 3 45(420位)
2080位 テクニップ エナジーズ フランス 5 特許件数下降 10406位 1 5(2470位)
2080位 サームウッド コーポレイション 5 - 0 2(5234位)
2080位 EMFORT株式会社 5 特許件数下降 6346位 2 3(3745位)
2080位 株式会社Godot 5 特許件数下降 4647位 3 7(1892位)
2080位 ヘナン・ジョンダ・ヘンユアン・バイオテクノロジー・ストック・カンパニー・リミテッド 5 - 0 0(24344位)
2080位 ジアンス・コンテンポラリー・アンプレックス・テクノロジー・リミテッド 5 特許件数上昇 1123位 19 1(9019位)
2080位 サンデン・リテールシステム株式会社 5 特許件数上昇 1230位 17 12(1203位)
2080位 ビューラハ エンジニアリング インターナショナル ベー.フェー. 5 - 0 4(2951位)
2080位 セルラー・バイオメディシン・グループ・インコーポレイテッド 5 特許件数下降 10406位 1 4(2951位)
2080位 西安奕斯偉材料科技有限公司 5 特許件数下降 2446位 7 1(9019位)
2080位 エイターリンク株式会社 5 特許件数上昇 1447位 14 15(985位)
2080位 四国化成工業株式会社 5 特許件数下降 2210位 8 9(1534位)
2080位 I-PEX Piezo Solutions株式会社 5 特許件数下降 6346位 2 0(24344位)
2080位 エスケーマイクロワークス 株式会社 5 特許件数上昇 1123位 19 2(5234位)
2080位 株式会社CaTe 5 特許件数下降 10406位 1 9(1534位)
2080位 月島アクアソリューション株式会社 5 特許件数下降 3143位 5 1(9019位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (8月18日~8月24日)

8月22日(金) - 東京 港区

テレビ番組制作に係る法律実務2025

来週の知財セミナー (8月25日~8月31日)

8月28日(木) - 東京 港区

中国の特許調査

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

ウェストルム特許商標事務所

〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄一丁目23番29号 伏見ポイントビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 鑑定 コンサルティング 

加藤特許事務所

福岡市博多区博多駅前3丁目25番21号  博多駅前ビジネスセンター411号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

矢野特許事務所

京都市伏見区深草大亀谷万帖敷町446-2 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング