特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年7月23日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月23日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
3386位 オハイオ ステート イノベーション ファウンデーション 3 特許件数上昇 2216位 9 2(3828位)
3386位 ハイダック フルイドテヒニク ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 3 - 0 0(18024位)
3386位 ジーシーピー・アプライド・テクノロジーズ・インコーポレーテッド 3 特許件数下降 13071位 1 1(6280位)
3386位 シルク セラピューティクス, インコーポレイテッド 3 特許件数下降 4317位 4 1(6280位)
3386位 ジェイエステック カンパニー リミテッド 3 - 0 0(18024位)
3386位 ニューパルス インコーポレイテッド 3 特許件数下降 4317位 4 1(6280位)
3386位 株式会社コムテック 3 特許件数下降 13071位 1 4(2229位)
3386位 ディズニー エンタープライジーズ インコーポレイテッド 3 特許件数下降 5492位 3 2(3828位)
3386位 ディーエヌエフ カンパニー リミテッド 3 特許件数下降 13071位 1 1(6280位)
3386位 イーティーエッチ チューリッヒ 3 特許件数下降 13071位 1 1(6280位)
3386位 メトリオファーム アーゲー 3 特許件数下降 5492位 3 0(18024位)
3386位 近藤 正佳 3 特許件数下降 4317位 4 0(18024位)
3386位 株式会社HELIX 3 特許件数下降 7679位 2 1(6280位)
3386位 ワット・フューエル・セル・コーポレイション 3 - 0 0(18024位)
3386位 株式会社マックス 3 特許件数下降 13071位 1 0(18024位)
3386位 株式会社ダルトン 3 特許件数下降 3594位 5 1(6280位)
3386位 プレシテク オプトロニク ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 3 特許件数下降 7679位 2 0(18024位)
3386位 株式会社アスター 3 特許件数下降 7679位 2 3(2787位)
3386位 ラディウス株式会社 3 特許件数上昇 3095位 6 8(1330位)
3386位 コネクトフリー株式会社 3 特許件数上昇 2034位 10 0(18024位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月23日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
413位 エーエスエム・アイピー・ホールディング・ベー・フェー 35 特許件数下降 488位 54 73(263位)
413位 長江存儲科技有限責任公司 35 特許件数下降 440位 63 36(446位)
413位 パナソニックエナジー株式会社 35 特許件数下降 631位 40 0(22391位)
424位 日清オイリオグループ株式会社 34 特許件数下降 608位 42 23(638位)
424位 ユニチカ株式会社 34 特許件数上昇 372位 80 40(414位)
424位 日東工業株式会社 34 特許件数下降 592位 43 24(615位)
424位 日本板硝子株式会社 34 特許件数下降 565位 45 30(524位)
424位 東京電力株式会社 34 特許件数下降 464位 58 35(457位)
424位 戸田建設株式会社 34 特許件数下降 509位 52 59(309位)
424位 フラウンホッファー−ゲゼルシャフト ツァ フェルダールング デァ アンゲヴァンテン フォアシュンク エー.ファオ 34 特許件数下降 565位 45 22(661位)
424位 株式会社パロマ 34 特許件数上昇 378位 79 62(300位)
424位 エドワーズ ライフサイエンシーズ コーポレイション 34 特許件数上昇 419位 68 87(220位)
424位 エンゼルプレイングカード株式会社 34 特許件数下降 1001位 22 41(404位)
424位 株式会社ソシオネクスト 34 特許件数下降 608位 42 9(1383位)
424位 東芝エネルギーシステムズ株式会社 34 特許件数下降 861位 27 17(817位)
424位 UBE三菱セメント株式会社 34 特許件数下降 433位 64 23(638位)
437位 キョーラク株式会社 33 特許件数上昇 362位 81 22(661位)
437位 株式会社栗本鐵工所 33 特許件数上昇 424位 67 24(615位)
437位 三洋化成工業株式会社 33 特許件数上昇 346位 86 55(322位)
437位 東芝ライテック株式会社 33 特許件数上昇 258位 123 130(148位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月21日~7月27日)

来週の知財セミナー (7月28日~8月3日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

和(なごみ)特許事務所

〒550-0005 大阪市西区西本町1-8-11 カクタスビル6F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

TANAKA Law & Technology

福岡市博多区博多駅前1-23-2-5F-B 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

あいわ特許業務法人(特許事務所)

〒104-0045 東京都中央区築地1-12-22 コンワビル4F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング