特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年8月20日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月20日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
3798位 カーディオバスキュラー システムズ, インコーポレイテッド 3 - 0 0(19546位)
3798位 東洋エンジニアリング株式会社 3 特許件数上昇 2034位 10 3(3075位)
3798位 美濃窯業株式会社 3 特許件数下降 13071位 1 0(19546位)
3798位 城東テクノ株式会社 3 特許件数上昇 2460位 8 5(2095位)
3798位 HOYA Technosurgical株式会社 3 特許件数下降 13071位 1 0(19546位)
3798位 日本エア・リキード株式会社 3 特許件数下降 4317位 4 2(4194位)
3798位 メシエ−ブガッティ−ドウティ 3 - 0 0(19546位)
3798位 和碩聯合科技股▲ふん▼有限公司 3 特許件数上昇 2034位 10 6(1820位)
3798位 塚本 進一 3 特許件数下降 4317位 4 8(1460位)
3798位 ユニバーシティ オブ マサチューセッツ 3 特許件数上昇 3594位 5 3(3075位)
3798位 原田工業株式会社 3 特許件数下降 5492位 3 6(1820位)
3798位 ジーイー・アビエイション・システムズ・エルエルシー 3 特許件数下降 4317位 4 2(4194位)
3798位 テクノマティック・ソシエタ・ペル・アチオニ 3 特許件数下降 7679位 2 0(19546位)
3798位 コトブキシーティング株式会社 3 特許件数下降 7679位 2 0(19546位)
3798位 国立大学法人 大分大学 3 特許件数上昇 1886位 11 2(4194位)
3798位 サクミ コオペラティヴァ メッカニチ イモラ ソシエタ コオペラティヴァ 3 特許件数上昇 2711位 7 3(3075位)
3798位 カーネギー メロン ユニバーシティ 3 特許件数下降 13071位 1 2(4194位)
3798位 若築建設株式会社 3 特許件数下降 5492位 3 1(6923位)
3798位 株式会社 商船三井 3 特許件数下降 4317位 4 1(6923位)
3798位 ユニバーシティ オブ フロリダ リサーチ ファンデーション インコーポレーティッド 3 特許件数上昇 2216位 9 2(4194位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月20日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
1835位 ユーオーピー エルエルシー 6 特許件数上昇 1274位 16 11(1306位)
1835位 アリババ・グループ・ホールディング・リミテッド 6 特許件数上昇 1617位 12 0(24557位)
1835位 リョービ株式会社 6 特許件数上昇 1169位 18 12(1218位)
1835位 リスパック株式会社 6 特許件数上昇 1531位 13 14(1054位)
1835位 ニッタ株式会社 6 特許件数上昇 1048位 21 11(1306位)
1835位 JFEケミカル株式会社 6 特許件数上昇 1355位 15 7(1909位)
1835位 株式会社日建設計 6 特許件数下降 3695位 4 0(24557位)
1835位 株式会社ナベル 6 特許件数上昇 1123位 19 11(1306位)
1835位 株式会社ベネッセコーポレーション 6 特許件数下降 2210位 8 3(3798位)
1835位 日本電波工業株式会社 6 特許件数上昇 882位 26 40(462位)
1835位 株式会社林原 6 特許件数下降 4647位 3 3(3798位)
1835位 国立大学法人 岡山大学 6 特許件数下降 2210位 8 9(1546位)
1835位 株式会社スクウェア・エニックス 6 特許件数上昇 1230位 17 9(1546位)
1835位 尾池工業株式会社 6 特許件数下降 2446位 7 6(2175位)
1835位 本州化学工業株式会社 6 特許件数下降 2757位 6 2(5274位)
1835位 エクソンモービル ケミカル パテンツ インコーポレイテッド 6 特許件数下降 2026位 9 14(1054位)
1835位 鉄建建設株式会社 6 特許件数上昇 1722位 11 7(1909位)
1835位 東リ株式会社 6 特許件数上昇 1274位 16 3(3798位)
1835位 トキコテクノ株式会社 6 特許件数上昇 1169位 18 11(1306位)
1835位 東海旅客鉄道株式会社 6 特許件数上昇 882位 26 13(1123位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (8月18日~8月24日)

8月22日(金) - 東京 港区

テレビ番組制作に係る法律実務2025

来週の知財セミナー (8月25日~8月31日)

8月28日(木) - 東京 港区

中国の特許調査

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

藤枝知財法務事務所

千葉県船橋市本町6-2-10 ダイアパレスステーションプラザ315 特許・実用新案 意匠 商標 外国商標 コンサルティング 

TANAKA Law & Technology

福岡市博多区博多駅前1-23-2-5F-B 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

久野特許事務所

兵庫県西宮市高木西町18番5号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング