特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年8月19日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月19日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
3754位 東電設計株式会社 3 特許件数下降 5492位 3 0(19546位)
3754位 中央研究院 3 - 0 0(19546位)
3754位 コマディール・エス アー 3 特許件数上昇 3095位 6 2(4194位)
3754位 イナート・ファルマ・ソシエテ・アノニム 3 特許件数上昇 2711位 7 3(3075位)
3754位 コリア エレクトロニクス テクノロジ インスティチュート 3 特許件数上昇 3594位 5 3(3075位)
3754位 株式会社パイオニアFA 3 特許件数上昇 3095位 6 0(19546位)
3754位 シュタビルス ゲーエムベーハー 3 - 0 1(6923位)
3754位 オカモト株式会社 3 特許件数上昇 3594位 5 2(4194位)
3754位 佐竹化学機械工業株式会社 3 特許件数下降 7679位 2 2(4194位)
3754位 AGCセラミックス株式会社 3 特許件数下降 5492位 3 0(19546位)
3754位 株式会社三菱総合研究所 3 特許件数上昇 2034位 10 2(4194位)
3754位 イムノコア リミテッド 3 特許件数下降 5492位 3 4(2475位)
3754位 有限会社エージーインク 3 - 0 0(19546位)
3754位 株式会社マツモト交商 3 特許件数上昇 3095位 6 0(19546位)
3754位 ミクロ株式会社 3 特許件数下降 5492位 3 0(19546位)
3754位 株式会社テクノメデイカ 3 - 0 2(4194位)
3754位 株式会社東洋クオリティワン 3 特許件数下降 7679位 2 7(1607位)
3754位 ユケン工業株式会社 3 特許件数下降 7679位 2 1(6923位)
3754位 学校法人加計学園 3 特許件数下降 7679位 2 2(4194位)
3754位 コアテツクス 3 - 0 0(19546位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月19日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
1820位 イントラ−セルラー・セラピーズ・インコーポレイテッド 6 特許件数上昇 1169位 18 11(1289位)
1820位 エージェンシー フォー サイエンス,テクノロジー アンド リサーチ 6 特許件数下降 2026位 9 7(1896位)
1820位 株式会社技研製作所 6 特許件数下降 2210位 8 2(5240位)
1820位 エムエーエヌ・ディーゼル・アンド・ターボ・フィリアル・アフ・エムエーエヌ・ディーゼル・アンド・ターボ・エスイー・ティスクランド 6 特許件数上昇 1447位 14 6(2158位)
1820位 国立大学法人秋田大学 6 特許件数上昇 1722位 11 7(1896位)
1820位 トプコン ポジショニング システムズ, インク. 6 特許件数下降 2210位 8 5(2479位)
1820位 協和メデックス株式会社 6 特許件数下降 10406位 1 7(1896位)
1820位 三ツ星ベルト株式会社 6 特許件数上昇 667位 37 13(1116位)
1820位 オハイオ・ステイト・イノベーション・ファウンデーション 6 特許件数下降 2026位 9 5(2479位)
1820位 朝日印刷株式会社 6 特許件数下降 10406位 1 5(2479位)
1820位 学校法人 芝浦工業大学 6 特許件数下降 1868位 10 4(2958位)
1820位 シナノケンシ株式会社 6 特許件数下降 2757位 6 11(1289位)
1820位 トヨタ自動車九州株式会社 6 特許件数上昇 1001位 22 4(2958位)
1820位 古河ユニック株式会社 6 特許件数下降 6346位 2 11(1289位)
1820位 シーピー化成株式会社 6 特許件数上昇 619位 41 8(1680位)
1820位 株式会社三谷バルブ 6 特許件数下降 2446位 7 3(3754位)
1820位 株式会社アイチコーポレーション 6 特許件数下降 1868位 10 18(864位)
1820位 岩谷産業株式会社 6 特許件数上昇 1169位 18 6(2158位)
1820位 東レ・デュポン株式会社 6 特許件数下降 2446位 7 3(3754位)
1820位 一方社油脂工業株式会社 6 特許件数下降 10406位 1 3(3754位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (8月18日~8月24日)

8月22日(金) - 東京 港区

テレビ番組制作に係る法律実務2025

来週の知財セミナー (8月25日~8月31日)

8月28日(木) - 東京 港区

中国の特許調査

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

芦屋国際特許事務所

659-0068 兵庫県芦屋市業平町4-1 イム・エメロードビル503 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

あいぎ法律事務所

〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅三丁目13番24号 第一はせ川ビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

特許業務法人 広江アソシエイツ特許事務所

〒500-8368 岐阜県 岐阜市 宇佐3丁目4番3号 4-3,Usa 3-Chome, Gifu-City, 500-8368 JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング