特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年7月23日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月23日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
3386位 株式会社ホーシン 3 特許件数下降 7679位 2 1(6280位)
3386位 鈴木 康公 3 特許件数下降 13071位 1 0(18024位)
3386位 ゼデル 3 - 0 0(18024位)
3386位 住商モンブラン株式会社 3 - 0 3(2787位)
3386位 ザルトリウス ステディム バイオテック ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 3 特許件数下降 4317位 4 2(3828位)
3386位 GMOメディア株式会社 3 - 0 0(18024位)
3386位 イノベイティブ・ソリューションズ・アンド・サポート・インコーポレイテッド 3 - 0 0(18024位)
3386位 ツールゲン インコーポレイテッド 3 特許件数下降 4317位 4 2(3828位)
3386位 凱菜英医藥集團(天津)股▲分▼有限公司 3 特許件数上昇 2460位 8 4(2229位)
3386位 アクシネット・カンパニー 3 特許件数下降 7679位 2 1(6280位)
3386位 レゴケム バイオサイエンシズ, インク. 3 特許件数下降 5492位 3 2(3828位)
3386位 株式会社ジャパンエンジンコーポレーション 3 特許件数上昇 1332位 17 4(2229位)
3386位 ビュージックス コーポレーション 3 特許件数上昇 2034位 10 7(1467位)
3386位 株式会社協同 3 特許件数下降 13071位 1 2(3828位)
3386位 ベクトン・ディッキンソン・ロワ・ジャーマニー・ゲーエムベーハー 3 特許件数下降 7679位 2 4(2229位)
3386位 リーノ インダストリアル インコーポレイテッド 3 特許件数下降 5492位 3 0(18024位)
3386位 エル−アコースティックス 3 - 0 0(18024位)
3386位 ヴァレックス イメージング コーポレイション 3 特許件数上昇 1886位 11 1(6280位)
3386位 エンジー 3 - 0 0(18024位)
3386位 アイ ピース,インコーポレイテッド 3 特許件数下降 13071位 1 4(2229位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月23日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
572位 積水化成品工業株式会社 23 特許件数下降 631位 40 22(661位)
572位 東日本旅客鉄道株式会社 23 特許件数上昇 433位 64 27(569位)
572位 ボーズ・コーポレーション 23 特許件数下降 1230位 17 20(724位)
572位 バンドー化学株式会社 23 特許件数上昇 565位 45 20(724位)
572位 株式会社タカゾノ 23 特許件数下降 608位 42 28(553位)
572位 ホヤ レンズ タイランド リミテッド 23 特許件数下降 720位 34 6(1927位)
572位 キリンホールディングス株式会社 23 特許件数下降 648位 39 53(329位)
572位 バイエル・アクチエンゲゼルシヤフト 23 特許件数下降 806位 29 18(781位)
572位 カンパニー ジェネラレ デ エスタブリシュメンツ ミシュラン 23 特許件数下降 687位 36 12(1100位)
572位 アール・エイ・アイ・ストラテジック・ホールディングス・インコーポレイテッド 23 特許件数上昇 539位 48 13(1015位)
572位 楽天モバイル株式会社 23 特許件数下降 1617位 12 41(404位)
572位 シャープディスプレイテクノロジー株式会社 23 特許件数下降 667位 37 96(196位)
572位 ウーブン・プラネット・ホールディングス株式会社 23 特許件数下降 834位 28 28(553位)
572位 コンチネンタル・オートナマス・モビリティ・ジャーマニー・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング 23 特許件数下降 1169位 18 14(954位)
595位 株式会社ソフイア 22 特許件数下降 748位 32 1(8150位)
595位 三浦工業株式会社 22 特許件数上昇 415位 69 35(457位)
595位 市光工業株式会社 22 特許件数上昇 428位 66 33(480位)
595位 前田建設工業株式会社 22 特許件数下降 1123位 19 15(903位)
595位 株式会社東洋新薬 22 特許件数上昇 528位 49 32(495位)
595位 東洋製罐グループホールディングス株式会社 22 特許件数上昇 386位 78 27(569位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月21日~7月27日)

来週の知財セミナー (7月28日~8月3日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

ひので総合特許事務所

〒330-0846 埼玉県さいたま市大宮区大門町3-205 ABCビル401 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

七星特許事務所

東京都外神田4-14-2 東京タイムズタワー2703号室 特許・実用新案 鑑定 

IP-Creation特許商標事務所

東京都練馬区豊玉北6-11-3 長田ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 鑑定 コンサルティング