特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年5月28日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年5月28日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
3322位 株式会社地盤リスク研究所 2 - 0 0(13351位)
3322位 攝津製油株式会社 2 特許件数下降 3594位 5 3(2003位)
3322位 コマウ・ソシエタ・ペル・アチオニ 2 特許件数下降 7679位 2 0(13351位)
3322位 日本地工株式会社 2 特許件数下降 13071位 1 1(4434位)
3322位 ドムペ・ファルマチェウティチ・ソチエタ・ペル・アツィオーニ 2 特許件数上昇 2711位 7 0(13351位)
3322位 ジャパンコンポジット株式会社 2 特許件数下降 5492位 3 4(1613位)
3322位 株式会社はくばく 2 特許件数下降 7679位 2 0(13351位)
3322位 永進テクノ株式会社 2 - 0 0(13351位)
3322位 テクノダイナミックス株式会社 2 特許件数下降 13071位 1 1(4434位)
3322位 エースシステム株式会社 2 特許件数上昇 3095位 6 0(13351位)
3322位 原田 哲男 2 - 0 1(4434位)
3322位 中洲電機株式会社 2 特許件数下降 7679位 2 0(13351位)
3322位 プロ−デツクス・インコーポレイテツド 2 特許件数下降 13071位 1 0(13351位)
3322位 ツールゲン インコーポレイテッド 2 特許件数下降 7679位 2 1(4434位)
3322位 ホビオネ サイエンティア リミテッド 2 特許件数下降 4317位 4 0(13351位)
3322位 パワーアシストテクノロジー株式会社 2 - 0 0(13351位)
3322位 プライメタルズ・テクノロジーズ・オーストリア・ゲーエムベーハー 2 特許件数上昇 3095位 6 1(4434位)
3322位 株式会社 尾鍋組 2 特許件数下降 13071位 1 0(13351位)
3322位 株式会社京都プラテック 2 特許件数下降 7679位 2 1(4434位)
3322位 ゴールデン レデイ カンパニー ソチエタ ペル アチオーニ 2 - 0 0(13351位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年5月28日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
2003位 株式会社チノー 3 特許件数上昇 1355位 15 3(2391位)
2003位 株式会社精工技研 3 特許件数下降 4647位 3 2(3322位)
2003位 DOWAホールディングス株式会社 3 特許件数下降 6346位 2 4(1880位)
2003位 ヴィシェイ デール エレクトロニクス インコーポレイテッド 3 特許件数下降 10406位 1 0(16483位)
2003位 日鉄住金マイクロメタル株式会社 3 特許件数下降 10406位 1 0(16483位)
2003位 株式会社ウッドワン 3 - 0 2(3322位)
2003位 デンタル・イメージング・テクノロジーズ・コーポレーション 3 特許件数下降 10406位 1 0(16483位)
2003位 エア・ウォーター防災株式会社 3 特許件数下降 2210位 8 3(2391位)
2003位 株式会社東洋クオリティワン 3 特許件数下降 10406位 1 3(2391位)
2003位 エバー株式会社 3 - 0 2(3322位)
2003位 エイジェンシー・フォー・サイエンス,テクノロジー・アンド・リサーチ 3 特許件数下降 10406位 1 0(16483位)
2003位 セルジーン コーポレーション 3 特許件数下降 2757位 6 2(3322位)
2003位 株式会社ファーマフーズ 3 特許件数下降 3143位 5 5(1563位)
2003位 シヤチハタ株式会社 3 特許件数上昇 909位 25 5(1563位)
2003位 ザ ロックフェラー ユニバーシティー 3 特許件数下降 4647位 3 4(1880位)
2003位 アーファオエル・リスト・ゲーエムベーハー 3 特許件数下降 3143位 5 2(3322位)
2003位 アモセンス・カンパニー・リミテッド 3 特許件数下降 10406位 1 0(16483位)
2003位 同方威視技術股▲分▼有限公司 3 特許件数下降 2757位 6 0(16483位)
2003位 鈴茂器工株式会社 3 特許件数上昇 1617位 12 4(1880位)
2003位 ドギーマンハヤシ株式会社 3 特許件数下降 6346位 2 0(16483位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (5月26日~6月1日)

5月28日(水) - 東京 港区

実務のための基礎特許調査(Ⅰ)

5月28日(水) -

画像意匠の最新情報

5月29日(木) - 東京 港区

実務のための基礎特許調査(Ⅱ)

5月28日(水) - 東京 港区

実務のための基礎特許調査(Ⅰ)

来週の知財セミナー (6月2日~6月8日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

あいぎ法律事務所

〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅三丁目13番24号 第一はせ川ビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

IP-Creation特許商標事務所

東京都練馬区豊玉北6-11-3 長田ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 鑑定 コンサルティング 

弁理士法人いしい特許事務所

〒541-0046 大阪市中央区平野町2丁目2番9号 ビル皿井2階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング