特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年5月23日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年5月23日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
400位 サムスン エレクトロニクス カンパニー リミテッド 27 特許件数上昇 300位 110 43(259位)
400位 日本ゼオン株式会社 27 特許件数上昇 384位 85 74(152位)
400位 出光興産株式会社 27 特許件数上昇 277位 124 37(289位)
400位 株式会社 資生堂 27 特許件数上昇 244位 143 61(183位)
400位 株式会社フジタ 27 特許件数上昇 280位 123 56(198位)
400位 日本無線株式会社 27 特許件数上昇 331位 98 14(598位)
400位 株式会社 日立パワーデバイス 27 特許件数下降 444位 70 9(836位)
400位 カーステン マニュファクチュアリング コーポレーション 27 特許件数下降 544位 52 14(598位)
400位 アルセロールミタル 27 特許件数下降 435位 71 19(472位)
400位 ローランドディー.ジー.株式会社 27 - 21(441位)
411位 日新電機株式会社 26 特許件数上昇 314位 104 28(349位)
411位 アビオメド インコーポレイテッド 26 特許件数下降 571位 49 13(633位)
411位 オルガノ株式会社 26 特許件数下降 419位 75 45(246位)
411位 エコプロ ビーエム コーポレイテッド 26 特許件数下降 1031位 23 14(598位)
411位 中国移動通信有限公司研究院 26 特許件数下降 529位 55 13(633位)
411位 Future Technology株式会社 26 特許件数下降 430位 73 18(493位)
417位 ブリストル−マイヤーズ スクイブ カンパニー 25 特許件数上昇 379位 87 26(376位)
417位 株式会社オリンピア 25 特許件数上昇 302位 108 28(349位)
417位 キヤノンマーケティングジャパン株式会社 25 特許件数上昇 370位 89 16(535位)
417位 日油株式会社 25 特許件数上昇 405位 79 38(286位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年5月23日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
2700位 サ−コス コーポレイション 2 特許件数下降 10406位 1 0(16483位)
2700位 SBドライブ株式会社 2 特許件数下降 10406位 1 1(5756位)
2700位 高橋 綾子 2 特許件数下降 3695位 4 5(1563位)
2700位 ユナイテッド ステイツ スチール コーポレイション 2 - 0 0(16483位)
2700位 山東科技大学 2 特許件数上昇 1531位 13 2(3322位)
2700位 厦門松霖科技股▲ふん▼有限公司 2 特許件数上昇 2210位 8 0(16483位)
2700位 シャンシー・ユニヴァーシティ・オブ・サイエンス・アンド・テクノロジー 2 - 0 1(5756位)
2700位 晶呈科技股▲分▼有限公司 2 特許件数上昇 2446位 7 1(5756位)
2700位 株式会社インターメスティック 2 特許件数下降 10406位 1 1(5756位)
2700位 リナマー・コーポレーション 2 特許件数下降 3143位 5 0(16483位)
2700位 ヤザキ・システムズ・テクノロジーズ・ゲーエムベーハー 2 - 0 0(16483位)
2700位 マーサー インターナショナル インコーポレイテッド 2 特許件数下降 10406位 1 0(16483位)
2700位 株式会社日本経済新聞社 2 特許件数下降 10406位 1 0(16483位)
2700位 テネオバイオ, インコーポレイテッド 2 特許件数下降 4647位 3 1(5756位)
2700位 新日本繊維株式会社 2 特許件数下降 10406位 1 0(16483位)
2700位 ダークトレース リミテッド 2 特許件数下降 10406位 1 0(16483位)
2700位 エーティーアンドエス オーストリア テクノロジー アンド システムテクニック アクツィエンゲゼルシャフト 2 特許件数下降 6346位 2 0(16483位)
2700位 アウスター インコーポレイテッド 2 特許件数下降 3143位 5 0(16483位)
2700位 厦▲門▼宏▲発▼信号▲電▼子有限公司 2 - 0 0(16483位)
2700位 ハンファ精密機械株式会社 2 特許件数下降 10406位 1 2(3322位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (5月26日~6月1日)

5月27日(火) - 東京 港区

特許調査の第一歩

5月28日(水) - 東京 港区

実務のための基礎特許調査(Ⅰ)

5月28日(水) -

画像意匠の最新情報

5月29日(木) - 東京 港区

実務のための基礎特許調査(Ⅱ)

来週の知財セミナー (6月2日~6月8日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

日本知財サービス 特許出願・商標登録事務所

〒106-6111 東京都港区六本木6丁目10番1号 六本木ヒルズ森タワー 11階 横浜駅前オフィス:  〒220-0004  神奈川県横浜市西区北幸1丁目11ー1 水信ビル 7階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁理士法人 牛木国際特許事務所

〒105-0001 東京都港区虎ノ門1丁目14番1号 郵政福祉琴平ビル 3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

金原商標登録事務所

〒152-0034 東京都目黒区緑が丘一丁目16番7号 意匠 商標 外国商標 訴訟 コンサルティング