特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年5月2日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年5月2日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
3202位 アメリカン アクスル アンド マニュファクチャリング,インコーポレイテッド 2 特許件数下降 3594位 5 0(12778位)
3202位 ケメタル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 2 特許件数下降 4317位 4 1(4217位)
3202位 株式会社VRC 2 特許件数下降 3594位 5 1(4217位)
3202位 ファインディ株式会社 2 特許件数上昇 1759位 12 0(12778位)
3202位 アクスサム セラピューティクス インコーポレイテッド 2 特許件数上昇 2711位 7 2(2571位)
3202位 ブラスケム・エス・エー 2 特許件数上昇 3095位 6 1(4217位)
3202位 デジュ・エレクトロニック・マテリアルズ・カンパニー・リミテッド 2 特許件数下降 5492位 3 1(4217位)
3202位 エドワーズ バキューム リミテッド ライアビリティ カンパニー 2 特許件数上昇 2216位 9 4(1539位)
3202位 コマックス ホルディング アクチエンゲゼルシャフト 2 特許件数下降 7679位 2 0(12778位)
3202位 株式会社ミニマル・テクノロジーズ 2 - 0 2(2571位)
3202位 ベンテック ライフ システムズ, インコーポレイテッド 2 特許件数下降 5492位 3 3(1905位)
3202位 ピー2・サイエンス・インコーポレイテッド 2 特許件数上昇 3095位 6 2(2571位)
3202位 株式会社シアンス・アール 2 - 0 1(4217位)
3202位 福永 勇美 2 - 0 0(12778位)
3202位 バイス ウンベルトテヒニク ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 2 特許件数下降 4317位 4 0(12778位)
3202位 株式会社なうデータ研究所 2 特許件数下降 13071位 1 0(12778位)
3202位 リジェンコア, インコーポレイテッド 2 - 0 0(12778位)
3202位 ソーダストリーム インダストリーズ リミテッド 2 特許件数下降 7679位 2 0(12778位)
3202位 太陽精機株式会社 2 特許件数下降 3594位 5 4(1539位)
3202位 DeSCヘルスケア株式会社 2 特許件数下降 13071位 1 2(2571位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年5月2日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
1905位 北京大学 3 特許件数下降 2757位 6 2(3202位)
1905位 株式会社BOOOM 3 特許件数下降 3695位 4 0(15923位)
1905位 並木精密宝石株式会社 3 特許件数上昇 1001位 22 0(15923位)
1905位 株式会社片山化学工業研究所 3 特許件数上昇 1169位 18 7(1137位)
1905位 シナノケンシ株式会社 3 特許件数下降 2757位 6 4(1800位)
1905位 株式会社石垣 3 特許件数上昇 1169位 18 7(1137位)
1905位 国立大学法人佐賀大学 3 特許件数下降 2757位 6 1(5504位)
1905位 株式会社三谷バルブ 3 特許件数下降 2446位 7 2(3202位)
1905位 三菱電機インフォメーションシステムズ株式会社 3 特許件数上昇 1048位 21 8(1009位)
1905位 新明工業株式会社 3 特許件数下降 10406位 1 1(5504位)
1905位 ホーユー株式会社 3 特許件数上昇 1355位 15 8(1009位)
1905位 東レ・デュポン株式会社 3 特許件数下降 2446位 7 2(3202位)
1905位 株式会社メガテック 3 特許件数下降 10406位 1 0(15923位)
1905位 パナソニックヘルスケア株式会社 3 特許件数下降 2210位 8 1(5504位)
1905位 株式会社ブイ・テクノロジー 3 特許件数上昇 1355位 15 3(2312位)
1905位 JFEシビル株式会社 3 特許件数上昇 1274位 16 5(1499位)
1905位 日本ヒューム株式会社 3 特許件数下降 3143位 5 0(15923位)
1905位 学校法人日本大学 3 特許件数上昇 1355位 15 4(1800位)
1905位 国立大学法人浜松医科大学 3 特許件数下降 3695位 4 0(15923位)
1905位 株式会社オハラ 3 特許件数上昇 909位 25 5(1499位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

弁理士事務所サークル

東京都江戸川区西葛西3-13-2-501 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

あいだ特許事務所

〒195-0074 東京都町田市山崎町1089-10 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 鑑定 コンサルティング 

特許業務法人 藤本パートナーズ 株式会社ネットス 株式会社パトラ

大阪オフィス:大阪市中央区南船場1-15-14 堺筋稲畑ビル2F 5F 東京オフィス:東京都千代田区平河町1-1-8 麹町市原ビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング