特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年5月29日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年5月29日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
3322位 ユー・ディー・シー アイルランド リミテッド 2 - 0 2(2700位)
3322位 ディーエヌエフ カンパニー リミテッド 2 特許件数下降 13071位 1 1(4434位)
3322位 ヴァーセック・システムズ・インコーポレーテッド 2 - 0 0(13351位)
3322位 イーティーエッチ チューリッヒ 2 特許件数下降 13071位 1 1(4434位)
3322位 カワダロボティクス株式会社 2 特許件数下降 13071位 1 1(4434位)
3322位 マスダ商事株式会社 2 特許件数下降 5492位 3 1(4434位)
3322位 有限会社松尾エンジニアリング 2 - 0 1(4434位)
3322位 原口 司郎 2 - 0 0(13351位)
3322位 テスコム電機株式会社 2 特許件数下降 7679位 2 4(1613位)
3322位 MIRAI−LABO株式会社 2 特許件数下降 13071位 1 2(2700位)
3322位 グローバル・マテリアルリサーチ株式会社 2 - 0 0(13351位)
3322位 株式会社ダルトン 2 特許件数下降 3594位 5 0(13351位)
3322位 クアンタム−エスアイ インコーポレイテッド 2 特許件数上昇 2216位 9 2(2700位)
3322位 プレシテク オプトロニク ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 2 特許件数下降 7679位 2 0(13351位)
3322位 八光産業株式会社 2 - 0 0(13351位)
3322位 サードウェイブ,インコーポレイティド 2 特許件数下降 13071位 1 0(13351位)
3322位 トゥルク ユリオピスト 2 特許件数下降 7679位 2 1(4434位)
3322位 アキュームド・エルエルシー 2 特許件数上昇 2216位 9 2(2700位)
3322位 インディアン・モーターサイクル・インターナショナル・エルエルシー 2 特許件数上昇 2460位 8 2(2700位)
3322位 ルート92メディカル・インコーポレイテッド 2 特許件数下降 7679位 2 1(4434位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年5月29日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
2700位 株式会社三宅デザイン事務所 2 特許件数下降 4647位 3 4(1880位)
2700位 PIAA株式会社 2 特許件数下降 10406位 1 1(5756位)
2700位 ミシガン テクノロジカル ユニバーシティ 2 - 0 0(16483位)
2700位 株式会社アフレアー 2 特許件数下降 10406位 1 0(16483位)
2700位 株式会社エス・エッチ・ティ 2 特許件数下降 10406位 1 0(16483位)
2700位 東洋食品機械株式会社 2 特許件数下降 3143位 5 0(16483位)
2700位 株式会社 ゼンショーホールディングス 2 特許件数上昇 1447位 14 3(2391位)
2700位 株式会社カツシカ 2 特許件数下降 3695位 4 1(5756位)
2700位 フィジック インストゥルメント(ピーアイ)ゲーエムベーハー アンド ツェーオー.カーゲー 2 特許件数上昇 2026位 9 1(5756位)
2700位 エヴォクア ウォーター テクノロジーズ エルエルシー 2 特許件数下降 2757位 6 3(2391位)
2700位 マックスウェル テクノロジーズ インコーポレイテッド 2 - 0 2(3322位)
2700位 中国科学院▲寧▼波材料技▲術▼▲与▼工程研究所 2 特許件数下降 10406位 1 0(16483位)
2700位 アルストム トランスポート テクノロジーズ 2 特許件数下降 10406位 1 0(16483位)
2700位 株式会社IFG 2 特許件数下降 10406位 1 0(16483位)
2700位 長良製紙株式会社 2 - 0 1(5756位)
2700位 コリア ユニバーシティ リサーチ アンド ビジネス ファウンデーション 2 特許件数下降 2757位 6 2(3322位)
2700位 ニューロクライン バイオサイエンシーズ,インコーポレイテッド 2 特許件数下降 6346位 2 6(1344位)
2700位 株式会社エステック 2 - 0 0(16483位)
2700位 アシュラント インコーポレイテッド 2 特許件数下降 3695位 4 5(1563位)
2700位 リアデン リミテッド ライアビリティ カンパニー 2 特許件数下降 10406位 1 0(16483位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (5月26日~6月1日)

来週の知財セミナー (6月2日~6月8日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

彩都総合特許事務所 新潟オフィス

新潟県新潟市東区新松崎3-22-15 ラフィネドミールⅡ-102 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 

あみ知的財産事務所

大阪市北区豊崎3-20-9 三栄ビル7階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

IP-Creation特許商標事務所

東京都練馬区豊玉北6-11-3 長田ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 鑑定 コンサルティング