特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年5月2日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年5月2日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
407位 カバー株式会社 25 特許件数下降 965位 25 10(736位)
407位 北京石頭世紀科技股▲ふん▼有限公司 25 特許件数下降 1224位 19 4(1539位)
407位 ローランドディー.ジー.株式会社 25 - 20(441位)
424位 株式会社オリンピア 24 特許件数上昇 302位 108 23(395位)
424位 株式会社日立パワーソリューションズ 24 特許件数下降 848位 29 9(804位)
424位 アイリスオーヤマ株式会社 24 特許件数上昇 354位 93 17(492位)
424位 ポーラ化成工業株式会社 24 特許件数下降 571位 49 15(530位)
424位 中外製薬株式会社 24 特許件数下降 425位 74 25(370位)
424位 東京電力株式会社 24 特許件数下降 477位 64 22(410位)
424位 株式会社イシダ 24 特許件数上昇 374位 88 6(1127位)
424位 株式会社富士通ゼネラル 24 特許件数上昇 267位 127 26(357位)
424位 古野電気株式会社 24 特許件数下降 485位 63 13(602位)
424位 ドルビー・インターナショナル・アーベー 24 特許件数下降 529位 55 12(640位)
424位 ウィルス インスティテュート オブ スタンダーズ アンド テクノロジー インコーポレイティド 24 特許件数下降 463位 66 20(441位)
424位 浙江盾安人工環境股▲ふん▼有限公司 24 特許件数上昇 311位 105 27(349位)
424位 17LIVE株式会社 24 特許件数上昇 412位 77 5(1286位)
424位 ボストン サイエンティフィック メディカル デバイス リミテッド 24 特許件数下降 1174位 20 16(510位)
438位 ブリストル−マイヤーズ スクイブ カンパニー 23 特許件数上昇 379位 87 26(357位)
438位 国立大学法人神戸大学 23 特許件数下降 630位 43 7(985位)
438位 パナソニック株式会社 23 特許件数上昇 410位 78 62(169位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年5月2日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
337位 デクセリアルズ株式会社 28 特許件数下降 346位 86 30(348位)
337位 日新電機株式会社 28 特許件数下降 446位 62 26(396位)
337位 フィッシャー−ローズマウント システムズ,インコーポレイテッド 28 特許件数下降 431位 65 2(3202位)
337位 エーエスエムエル ネザーランズ ビー.ブイ. 28 特許件数上昇 257位 124 53(224位)
337位 日本信号株式会社 28 特許件数下降 495位 53 30(348位)
337位 インテグリス・インコーポレーテッド 28 特許件数下降 481位 55 38(290位)
337位 ジェイティー インターナショナル エス.エイ. 28 特許件数下降 433位 64 50(236位)
337位 アルコン インコーポレイティド 28 特許件数上昇 299位 101 34(313位)
349位 株式会社日本製鋼所 27 特許件数上昇 298位 102 63(186位)
349位 ライオン株式会社 27 特許件数下降 386位 78 20(485位)
349位 DMG森精機株式会社 27 特許件数上昇 342位 88 15(607位)
349位 独立行政法人理化学研究所 27 特許件数下降 517位 51 13(683位)
349位 日本製紙クレシア株式会社 27 特許件数上昇 277位 114 54(219位)
349位 浙江盾安人工環境股▲ふん▼有限公司 27 特許件数下降 528位 49 24(424位)
349位 パナソニックセミコンダクターソリューションズ株式会社 27 特許件数下降 539位 48 1(5504位)
349位 UBE三菱セメント株式会社 27 特許件数下降 433位 64 11(800位)
357位 ブリストル−マイヤーズ スクイブ カンパニー 26 特許件数下降 405位 72 23(438位)
357位 NECソリューションイノベータ株式会社 26 特許件数下降 378位 79 30(348位)
357位 国立大学法人 筑波大学 26 特許件数下降 748位 32 16(582位)
357位 ニチユ三菱フォークリフト株式会社 26 特許件数下降 433位 64 34(313位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

日本知財サービス 特許出願・商標登録事務所

〒106-6111 東京都港区六本木6丁目10番1号 六本木ヒルズ森タワー 11階 横浜駅前オフィス:  〒220-0004  神奈川県横浜市西区北幸1丁目11ー1 水信ビル 7階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

藤田特許商標事務所

〒104-0061 東京都中央区銀座1-8-2 銀座プルミエビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

IVY(アイビー)国際特許事務所

愛知県名古屋市天白区中平三丁目2702番地 グランドールS 203号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング