特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年2月17日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
387位 株式会社東洋新薬 7 特許件数下降 405位 79 4(535位)
387位 株式会社ニデック 7 特許件数下降 405位 79 6(387位)
387位 株式会社イトーキ 7 特許件数上昇 320位 102 6(387位)
387位 綜合警備保障株式会社 7 特許件数下降 721位 36 3(678位)
387位 イーライ リリー アンド カンパニー 7 特許件数上昇 280位 123 8(305位)
387位 株式会社ハイレックスコーポレーション 7 特許件数下降 623位 44 2(884位)
387位 三菱電機エンジニアリング株式会社 7 特許件数下降 965位 25 1(1434位)
387位 エドワーズ ライフサイエンシーズ コーポレイション 7 特許件数上昇 274位 125 8(305位)
387位 株式会社アシックス 7 特許件数下降 523位 56 1(1434位)
387位 インテグリス・インコーポレーテッド 7 特許件数上昇 274位 125 6(387位)
387位 株式会社スタートトゥデイ 7 特許件数下降 773位 33 2(884位)
387位 日立ジョンソンコントロールズ空調株式会社 7 特許件数下降 754位 34 2(884位)
387位 東芝エネルギーシステムズ株式会社 7 特許件数下降 586位 48 2(884位)
387位 オーリス ヘルス インコーポレイテッド 7 特許件数下降 1550位 14 0(4886位)
387位 パテントフレア株式会社 7 特許件数下降 1646位 13 0(4886位)
387位 中国移動通信有限公司研究院 7 特許件数下降 529位 55 3(678位)
387位 アルコン インコーポレイティド 7 特許件数上昇 258位 136 7(341位)
387位 オーロラ ラブズ リミテッド 7 特許件数下降 7679位 2 0(4886位)
387位 ジーイー・プレシジョン・ヘルスケア・エルエルシー 7 特許件数下降 709位 37 2(884位)
387位 ベイジン イータウン セミコンダクター テクノロジー カンパニー リミテッド 7 特許件数下降 13071位 1 0(4886位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
1434位 有限会社価値創造舎 1 - 0(5747位)
1434位 オーイー ソリューションズ カンパニー リミテッド 1 - 0(5747位)
1434位 創成技研コンサルタント株式会社 1 - 0(5747位)
1434位 株式会社アンド・ディ 1 - 0(5747位)
1434位 FULOジャパン株式会社 1 - 0(5747位)
1434位 ▲崎▼村 卓太朗 1 - 0(5747位)
1434位 有限会社パシフィックアソシエイツカンパニー 1 - 0(5747位)
1434位 バッテリー エレクトロン トランスポート アソシエーツ,インコーポレイティド 1 - 0(5747位)
1434位 シエラ バルブ エルエルシー 1 - 0(5747位)
1434位 西山 順三 1 - 0(5747位)
1434位 株式会社プラグ・イン 1 - 0(5747位)
1434位 株式会社プレゴ 1 - 0(5747位)
1434位 株式会社アルチザンラボ 1 - 0(5747位)
1434位 浙江庫尓仕科技有限公司 1 - 0(5747位)
1434位 一般社団法人カネタ土壌改修評議機構 1 - 1(1844位)
1434位 株式会社ボンボヤージュ 1 - 0(5747位)
1434位 弘龍工業有限公司 1 - 0(5747位)
1434位 株式会社三和デンタル 1 - 0(5747位)
1434位 合同会社エバーツイスト 1 - 0(5747位)
1434位 株式会社HONEST 1 - 0(5747位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

藤枝知財法務事務所

千葉県船橋市本町6-2-10 ダイアパレスステーションプラザ315 特許・実用新案 商標 外国商標 コンサルティング 

牛田特許商標事務所

東京都板橋区東新町1-50-1 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 

IP-Creation特許商標事務所

東京都練馬区豊玉北6-11-3 長田ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 鑑定 コンサルティング