特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年5月2日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年5月2日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
3202位 ヴェル インコーポレイテッド 2 特許件数下降 7679位 2 0(12778位)
3202位 株式会社アイティー技研 2 - 0 0(12778位)
3202位 深▲チェン▼市塔吉瑞生物医薬有限公司 2 - 0 1(4217位)
3202位 カタログ テクノロジーズ, インコーポレイテッド 2 特許件数下降 4317位 4 1(4217位)
3202位 TCC Media Lab株式会社 2 - 0 0(12778位)
3202位 シャタック ラボ,インコーポレイテッド 2 特許件数上昇 2034位 10 1(4217位)
3202位 アルツェオン・インコーポレーテッド 2 特許件数下降 13071位 1 0(12778位)
3202位 ▲無▼▲錫▼小天鵝電器有限公司 2 特許件数上昇 2460位 8 3(1905位)
3202位 トライアイ リミテッド 2 特許件数下降 13071位 1 0(12778位)
3202位 リポトゥルー,エセ.エレ. 2 - 0 1(4217位)
3202位 やまと産業株式会社 2 特許件数下降 7679位 2 1(4217位)
3202位 北京夏禾科技有限公司 2 特許件数上昇 1759位 12 1(4217位)
3202位 キュリジン カンパニー,リミテッド 2 - 0 0(12778位)
3202位 ブイ−ウェーブ リミテッド 2 特許件数下降 7679位 2 0(12778位)
3202位 イエティ クーラーズ エルエルシー 2 特許件数下降 3594位 5 5(1286位)
3202位 ポセイダ セラピューティクス,インコーポレイティド 2 特許件数下降 3594位 5 1(4217位)
3202位 ノピオン カンパニー リミテッド 2 - 0 0(12778位)
3202位 東佑達自動化科技股▲ふん▼有限公司 2 特許件数下降 5492位 3 2(2571位)
3202位 一般社団法人未来ものづくり振興会 2 特許件数下降 13071位 1 0(12778位)
3202位 ベンキュー マテリアルズ コーポレーション 2 特許件数下降 13071位 1 0(12778位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年5月2日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
1905位 バヴァリアン・ノルディック・アクティーゼルスカブ 3 特許件数下降 6346位 2 0(15923位)
1905位 アー エル デー ヴァキューム テクノロジーズ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 3 - 0 0(15923位)
1905位 株式会社山辰組 3 特許件数下降 3695位 4 2(3202位)
1905位 デューク ユニバーシティ 3 特許件数上昇 1722位 11 7(1137位)
1905位 沢井製薬株式会社 3 特許件数上昇 1531位 13 4(1800位)
1905位 月桂冠株式会社 3 特許件数下降 6346位 2 0(15923位)
1905位 アイワ工業株式会社 3 特許件数下降 2757位 6 0(15923位)
1905位 日東紡音響エンジニアリング株式会社 3 特許件数下降 10406位 1 2(3202位)
1905位 ダナ−ファーバー キャンサー インスティテュート, インコーポレイテッド 3 特許件数下降 4647位 3 2(3202位)
1905位 サイプレス セミコンダクター コーポレーション 3 特許件数下降 2026位 9 6(1298位)
1905位 オーリジーン ディスカバリー テクノロジーズ リミテッド 3 特許件数下降 3695位 4 1(5504位)
1905位 天龍化学工業株式会社 3 特許件数下降 6346位 2 0(15923位)
1905位 ユーピーアール株式会社 3 特許件数下降 2446位 7 1(5504位)
1905位 バウアーファインド アーゲー 3 特許件数下降 6346位 2 0(15923位)
1905位 ヘレーウス エレクトロ−ナイト インターナシヨナル エヌ ヴイ 3 特許件数下降 6346位 2 4(1800位)
1905位 株式会社メタコ 3 - 0 0(15923位)
1905位 セクエノム, インコーポレイテッド 3 特許件数下降 6346位 2 1(5504位)
1905位 中国科学院上海硅酸塩研究所 3 特許件数下降 6346位 2 1(5504位)
1905位 株式会社アクトリー 3 特許件数下降 3695位 4 4(1800位)
1905位 東京濾器株式会社 3 特許件数下降 4647位 3 2(3202位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

あいぎ法律事務所

〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅三丁目13番24号 第一はせ川ビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

特許業務法人 広江アソシエイツ特許事務所

〒500-8368 岐阜県 岐阜市 宇佐3丁目4番3号 4-3,Usa 3-Chome, Gifu-City, 500-8368 JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

三都国際特許商標事務所

〒530-0044 大阪府大阪市北区東天満1丁目11番15号 若杉グランドビル別館802 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング