特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年2月17日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
1844位 ディープサイト テクノロジー インコーポレイテッド 1 特許件数下降 4317位 4 0(4886位)
1844位 ディール、ブラス、ソリューションズ、シュティフトゥング、ウント、コンパニー、コマンディトゲゼルシャフト 1 - 0 0(4886位)
1844位 發明與合作實驗室有限公司 1 特許件数下降 13071位 1 0(4886位)
1844位 フーナン リアー バイオテック カンパニー リミテッド 1 - 0 0(4886位)
1844位 シコナ・バッテリー・テクノロジーズ・プロプライエタリー・リミテッド 1 - 0 0(4886位)
1844位 レイサーチ ラボラトリーズ エービー 1 特許件数下降 2711位 7 1(1434位)
1844位 トタルエナジーズ ワンテク 1 特許件数上昇 1759位 12 2(884位)
1844位 株式会社しょうざん 1 - 0 0(4886位)
1844位 F.MED株式会社 1 - 0 0(4886位)
1844位 種村 政己 1 特許件数下降 13071位 1 0(4886位)
1844位 鈴木 万葉 1 特許件数下降 13071位 1 0(4886位)
1844位 スタンダード バイオツールズ カナダ インコーポレイテッド 1 特許件数下降 13071位 1 0(4886位)
1844位 株式会社Flight PILOT 1 特許件数下降 5492位 3 0(4886位)
1844位 株式会社日本リフレッシュ 1 - 0 0(4886位)
1844位 センスアイ・インコーポレーテッド 1 特許件数下降 13071位 1 0(4886位)
1844位 ガルヴァナイズ セラピューティクス,インコーポレイテッド 1 特許件数下降 2711位 7 0(4886位)
1844位 トピックス ファーマシューティカルズ,インコーポレイテッド 1 特許件数下降 13071位 1 0(4886位)
1844位 シャープセンシングテクノロジー株式会社 1 特許件数下降 3095位 6 1(1434位)
1844位 哈爾浜東安汽車発動機製造有限公司 1 特許件数下降 13071位 1 0(4886位)
1844位 トップゴルフ スウェーデン エービー 1 特許件数下降 13071位 1 0(4886位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
1434位 株式会社イーズ 1 特許件数下降 10406位 1 0(5747位)
1434位 株式会社タカラトミーアーツ 1 特許件数下降 6346位 2 0(5747位)
1434位 ハッチンソン テクノロジー インコーポレイテッド 1 特許件数下降 2026位 9 0(5747位)
1434位 台達電子企業管理(上海)有限公司 1 特許件数下降 3695位 4 0(5747位)
1434位 株式会社協和エクシオ 1 特許件数下降 4647位 3 0(5747位)
1434位 株式会社かんでんエンジニアリング 1 特許件数下降 4647位 3 0(5747位)
1434位 カリフォルニア インスティテュート オブ テクノロジー 1 特許件数下降 6346位 2 0(5747位)
1434位 ハラックス株式会社 1 - 0 0(5747位)
1434位 株式会社ケミカル山本 1 特許件数下降 6346位 2 0(5747位)
1434位 埼玉県 1 特許件数下降 10406位 1 0(5747位)
1434位 株式会社シーマイクロ 1 特許件数下降 10406位 1 0(5747位)
1434位 ボルトン メディカル インコーポレイテッド 1 特許件数下降 3143位 5 0(5747位)
1434位 三井住友カード株式会社 1 特許件数下降 1868位 10 2(1034位)
1434位 サンスター技研株式会社 1 特許件数下降 1531位 13 2(1034位)
1434位 トラスティーズ オブ ボストン ユニバーシティ 1 特許件数下降 10406位 1 2(1034位)
1434位 芝浦エレテック株式会社 1 - 0 0(5747位)
1434位 株式会社ハーモテック 1 - 0 0(5747位)
1434位 浙江大学 1 特許件数上昇 806位 29 3(745位)
1434位 日新産業株式会社 1 特許件数下降 10406位 1 1(1844位)
1434位 学校法人金沢医科大学 1 特許件数下降 3695位 4 0(5747位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

弁理士法人IPアシスト

〒060-0002 札幌市中央区北2条西3丁目1番地太陽生命札幌ビル7階 特許・実用新案 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング 

康信国際特許事務所(北京康信知識産権代理有限責任公司)

Floor 16, Tower A, InDo Building, A48 Zhichun Road, Haidian District, Beijing 100098, P.R. China 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

プロシード国際特許商標事務所

東京都豊島区東池袋3-1-1 サンシャイン60 45階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング