特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年8月20日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月20日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
437位 中外製薬株式会社 43 特許件数上昇 425位 74 50(342位)
437位 ギリアード サイエンシーズ, インコーポレイテッド 43 特許件数下降 446位 69 36(451位)
437位 高砂電器産業株式会社 43 特許件数上昇 402位 80 23(635位)
437位 ドルビー・インターナショナル・アーベー 43 特許件数下降 529位 55 39(421位)
437位 レスメド・リミテッド 43 特許件数下降 544位 52 36(451位)
446位 パナソニック株式会社 42 特許件数上昇 410位 78 115(170位)
446位 株式会社北電子 42 特許件数上昇 366位 90 32(501位)
446位 株式会社コーセー 42 特許件数下降 654位 41 22(650位)
446位 株式会社クラレ 42 特許件数下降 457位 67 106(187位)
446位 アビオメド インコーポレイテッド 42 特許件数下降 571位 49 17(807位)
446位 株式会社富士通ゼネラル 42 特許件数上昇 267位 127 49(350位)
446位 株式会社ニデック 42 特許件数上昇 405位 79 50(342位)
446位 カーステン マニュファクチュアリング コーポレーション 42 特許件数下降 544位 52 25(594位)
454位 サムスン エレクトロニクス カンパニー リミテッド 41 特許件数上昇 300位 110 77(249位)
454位 東レエンジニアリング株式会社 41 特許件数上昇 348位 94 20(695位)
454位 ヤンセン バイオテツク,インコーポレーテツド 41 特許件数上昇 374位 88 20(695位)
454位 東芝ホームテクノ株式会社 41 特許件数下降 595位 47 20(695位)
454位 株式会社ポケモン 41 特許件数上昇 446位 69 33(489位)
454位 マイクロソフト テクノロジー ライセンシング,エルエルシー 41 特許件数下降 477位 64 49(350位)
454位 Future Technology株式会社 41 特許件数上昇 430位 73 30(519位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月20日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
881位 エスアイアイ・セミコンダクタ株式会社 15 特許件数上昇 667位 37 12(1218位)
881位 井澤 佑斗 15 特許件数下降 3695位 4 4(2990位)
881位 株式会社すなおネット 15 特許件数下降 1355位 15 26(645位)
881位 株式会社MUJIN 15 特許件数上昇 806位 29 5(2494位)
881位 グローバルウェーハズ カンパニー リミテッド 15 特許件数下降 1274位 16 19(830位)
881位 シァメン ホンファ エレクトリック パワー コントロールズ カンパニー リミテッド 15 特許件数下降 2210位 8 14(1054位)
881位 テラ クアンタム アーゲー 15 特許件数下降 1868位 10 7(1909位)
881位 ジュール・ラブズ・インコーポレイテッド 15 特許件数下降 1123位 19 16(948位)
929位 オメガ・エス アー 14 特許件数下降 1355位 15 11(1306位)
929位 ストライカー コーポレイション 14 特許件数下降 1617位 12 17(903位)
929位 フクダ電子株式会社 14 特許件数上昇 882位 26 25(665位)
929位 国立大学法人九州工業大学 14 特許件数下降 1001位 22 20(802位)
929位 三井金属アクト株式会社 14 特許件数下降 1001位 22 19(830位)
929位 独立行政法人 宇宙航空研究開発機構 14 特許件数上昇 631位 40 26(645位)
929位 富士電機機器制御株式会社 14 特許件数上昇 762位 31 24(692位)
929位 株式会社野村総合研究所 14 特許件数上昇 456位 60 28(607位)
929位 国立大学法人電気通信大学 14 特許件数上昇 834位 28 27(624位)
929位 不二製油株式会社 14 特許件数下降 2757位 6 9(1546位)
929位 株式会社ミクニ 14 特許件数上昇 882位 26 31(562位)
929位 オリエンタル白石株式会社 14 特許件数上昇 882位 26 21(771位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (8月18日~8月24日)

8月22日(金) - 東京 港区

テレビ番組制作に係る法律実務2025

来週の知財セミナー (8月25日~8月31日)

8月28日(木) - 東京 港区

中国の特許調査

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

特許業務法人 浅村特許事務所 (東京都品川区)

〒140-0002 東京都品川区東品川2丁目2番24号 天王洲セントラルタワー21F・22F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

金原商標登録事務所

〒152-0034 東京都目黒区緑が丘一丁目16番7号 意匠 商標 外国商標 訴訟 コンサルティング 

ウェストルム特許商標事務所

〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄一丁目23番29号 伏見ポイントビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 鑑定 コンサルティング