特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年2月14日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月14日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
387位 ブレンボ・ソチエタ・ペル・アツィオーニ 7 特許件数下降 810位 31 0(4886位)
442位 ベーリンガー インゲルハイム インターナショナル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 6 特許件数下降 472位 65 5(451位)
442位 ゼネラル・エレクトリック・カンパニイ 6 特許件数下降 668位 40 6(387位)
442位 テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル) 6 特許件数上昇 152位 242 16(172位)
442位 NECソリューションイノベータ株式会社 6 特許件数上昇 320位 102 11(237位)
442位 国立大学法人大阪大学 6 特許件数上昇 292位 116 5(451位)
442位 国立大学法人 筑波大学 6 特許件数下降 614位 45 8(305位)
442位 HOYA株式会社 6 特許件数上昇 287位 121 11(237位)
442位 リンテック株式会社 6 特許件数上昇 183位 193 14(197位)
442位 レンゴー株式会社 6 特許件数下降 536位 54 2(884位)
442位 日本ゼオン株式会社 6 特許件数上昇 384位 85 17(159位)
442位 出光興産株式会社 6 特許件数上昇 277位 124 8(305位)
442位 株式会社アルバック 6 特許件数下降 630位 43 4(535位)
442位 カヤバ工業株式会社 6 特許件数上昇 325位 101 8(305位)
442位 一般財団法人ファインセラミックスセンター 6 特許件数下降 4317位 4 0(4886位)
442位 旭化成エレクトロニクス株式会社 6 特許件数上昇 383位 86 4(535位)
442位 学校法人早稲田大学 6 特許件数下降 792位 32 3(678位)
442位 サンケン電気株式会社 6 特許件数下降 928位 26 1(1434位)
442位 新電元工業株式会社 6 特許件数下降 518位 57 9(284位)
442位 株式会社タムラ製作所 6 特許件数下降 540位 53 4(535位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月14日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
884位 双信電機株式会社 2 特許件数下降 6346位 2 0(5747位)
884位 アー エル デー ヴァキューム テクノロジーズ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 2 - 0 0(5747位)
884位 西本 一也 2 特許件数下降 1274位 16 1(1844位)
884位 株式会社コバヤシ 2 特許件数下降 4647位 3 1(1844位)
884位 沢井製薬株式会社 2 特許件数下降 1531位 13 0(5747位)
884位 株式会社日立プラントコンストラクション 2 特許件数下降 1868位 10 2(1034位)
884位 オーリジーン ディスカバリー テクノロジーズ リミテッド 2 特許件数下降 3695位 4 0(5747位)
884位 株式会社山田養蜂場本社 2 特許件数下降 1868位 10 1(1844位)
884位 セージ セラピューティクス, インコーポレイテッド 2 特許件数下降 1617位 12 0(5747位)
884位 株式会社スタートトゥデイ 2 特許件数上昇 781位 30 7(387位)
884位 シスコ テクノロジー,インコーポレイテッド 2 特許件数下降 1001位 22 0(5747位)
884位 ハウス食品株式会社 2 特許件数上昇 861位 27 0(5747位)
884位 株式会社アクトリー 2 特許件数下降 3695位 4 3(745位)
884位 延世大学校 産学協力団 2 特許件数下降 6346位 2 0(5747位)
884位 みこらった株式会社 2 特許件数下降 1123位 19 2(1034位)
884位 酒井重工業株式会社 2 特許件数下降 3695位 4 0(5747位)
884位 株式会社放電精密加工研究所 2 特許件数下降 6346位 2 0(5747位)
884位 マルサンアイ株式会社 2 - 0 0(5747位)
884位 コマツクス・ホールデイング・アー・ゲー 2 特許件数下降 2757位 6 1(1844位)
884位 株式会社エポック社 2 特許件数下降 2210位 8 0(5747位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

彩都総合特許事務所 新潟オフィス

新潟県新潟市東区新松崎3-22-15 ラフィネドミールⅡ-102 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 

IPP国際特許事務所

〒141-0031 東京都品川区西五反田3-6-20 いちご西五反田ビル8F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

中井国際特許事務所

大阪府大阪市中央区北浜東1-12 千歳第一ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング