特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年3月28日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年3月28日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
4034位 インテマティックス・コーポレーション 1 - 0 0(9981位)
4034位 コトブキシーティング株式会社 1 特許件数下降 7679位 2 0(9981位)
4034位 長崎県 1 特許件数下降 7679位 2 0(9981位)
4034位 国立大学法人 大分大学 1 特許件数上昇 1886位 11 1(3234位)
4034位 神保電器株式会社 1 - 0 0(9981位)
4034位 サクミ コオペラティヴァ メッカニチ イモラ ソシエタ コオペラティヴァ 1 特許件数上昇 2711位 7 3(1455位)
4034位 石川県公立大学法人 1 特許件数下降 13071位 1 0(9981位)
4034位 ジェイ.エス.ティー.コーポレーション 1 特許件数上昇 1272位 18 2(1965位)
4034位 藤井株式会社 1 特許件数下降 13071位 1 0(9981位)
4034位 ランセウス メディカル イメージング, インコーポレイテッド 1 - 0 0(9981位)
4034位 高砂工業株式会社 1 特許件数下降 13071位 1 1(3234位)
4034位 東罐マテリアル・テクノロジー株式会社 1 - 0 0(9981位)
4034位 Kii株式会社 1 特許件数下降 13071位 1 0(9981位)
4034位 株式会社日立ハイテクサイエンス 1 特許件数上昇 928位 26 8(660位)
4034位 株式会社MARS Company 1 特許件数上昇 3095位 6 0(9981位)
4034位 和同産業株式会社 1 - 0 1(3234位)
4034位 スケルタル ダイナミクス エルエルシー 1 特許件数下降 13071位 1 0(9981位)
4034位 サノビオン ファーマシューティカルズ インク 1 特許件数上昇 3095位 6 0(9981位)
4034位 ネーデルランドセ・オルガニサティ・フォール・トゥーヘパスト−ナトゥールウェテンスハッペライク・オンデルズーク・テーエヌオー 1 特許件数上昇 2216位 9 1(3234位)
4034位 ストラ エンソ オーワイジェイ 1 特許件数上昇 928位 26 3(1455位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年3月28日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
3234位 シージーン アイエヌシー 1 特許件数下降 10406位 1 0(11944位)
3234位 ザ・パック株式会社 1 特許件数下降 6346位 2 2(2329位)
3234位 東洋エンジニアリング株式会社 1 特許件数下降 10406位 1 2(2329位)
3234位 丸善石油化学株式会社 1 特許件数上昇 2757位 6 0(11944位)
3234位 ムーグ インコーポレーテッド 1 特許件数下降 3695位 4 0(11944位)
3234位 パンドウィット・コーポレーション 1 特許件数上昇 3143位 5 1(4034位)
3234位 アサヒ飲料株式会社 1 特許件数上昇 631位 40 15(452位)
3234位 日栄インテック株式会社 1 特許件数下降 4647位 3 1(4034位)
3234位 第一実業ビスウィル株式会社 1 特許件数下降 4647位 3 1(4034位)
3234位 マテリアライズ・ナムローゼ・フエンノートシャップ 1 特許件数上昇 2757位 6 1(4034位)
3234位 株式会社ニットー冷熱製作所 1 - 0 0(11944位)
3234位 ユニバーシティ オブ マサチューセッツ 1 特許件数下降 4647位 3 1(4034位)
3234位 セールスフォース ドット コム インコーポレイティッド 1 特許件数上昇 703位 35 5(1061位)
3234位 ザ リージェンツ オブ ザ ユニバーシティ オブ ミシガン 1 特許件数上昇 1722位 11 0(11944位)
3234位 株式会社ピーアイ技術研究所 1 特許件数下降 10406位 1 0(11944位)
3234位 クック・メディカル・テクノロジーズ・リミテッド・ライアビリティ・カンパニー 1 特許件数上昇 3143位 5 4(1295位)
3234位 国立大学法人 大分大学 1 特許件数下降 3695位 4 1(4034位)
3234位 日本電産シンポ株式会社 1 特許件数上昇 1169位 18 6(924位)
3234位 日信化学工業株式会社 1 特許件数上昇 1868位 10 3(1668位)
3234位 山里産業株式会社 1 特許件数下降 10406位 1 0(11944位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (3月31日~4月6日)

来週の知財セミナー (4月7日~4月13日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

川野国際特許事務所

東京都府中市寿町一丁目1-11 第2福井ビル5階 No.2 Fukui Bldg. 5F 1-11, Kotobukicho 1chome, Fuchu-shi Tokyo JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

山田特許事務所

愛知県豊橋市西幸町字浜池333-9 豊橋サイエンスコア109 特許・実用新案 商標 

藤枝知財法務事務所

千葉県船橋市本町6-2-10 ダイアパレスステーションプラザ315 特許・実用新案 商標 外国商標 コンサルティング