特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年5月2日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年5月2日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
3202位 ザ ユニバーシティ オブ サザン カリフォルニア 2 特許件数下降 13071位 1 0(12778位)
3202位 ナンチン リーズ バイオラブス カンパニー,リミティド 2 - 0 1(4217位)
3202位 株式会社ビートソニック 2 特許件数下降 13071位 1 1(4217位)
3202位 フィースラー・エレクトロニク・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング・ウント・コンパニー・コマンデイトゲゼルシャフト 2 - 0 0(12778位)
3202位 守屋 孝敏 2 特許件数下降 5492位 3 1(4217位)
3202位 ダイアリティ インコーポレイテッド 2 特許件数下降 3594位 5 1(4217位)
3202位 株式会社one building 2 特許件数下降 13071位 1 0(12778位)
3202位 ビューラハ エンジニアリング インターナショナル ベー.フェー. 2 特許件数下降 3594位 5 4(1539位)
3202位 エーエムエックス テクノロジーズ,エルエルシー 2 - 0 2(2571位)
3202位 蘇州亜宝薬物研発有限公司 2 - 0 0(12778位)
3202位 ZETA株式会社 2 特許件数下降 3594位 5 1(4217位)
3202位 株式会社タツフト 2 特許件数下降 7679位 2 0(12778位)
3202位 ▲荊▼▲門▼市格林美新材料有限公司 2 特許件数下降 7679位 2 0(12778位)
3202位 シンセカイン インコーポレイテッド 2 特許件数下降 4317位 4 2(2571位)
3202位 エピックベース株式会社 2 特許件数下降 13071位 1 2(2571位)
3202位 ユニバーシティ オブ ジョージア リサーチ ファンデーション,インコーポレーテッド 2 特許件数下降 7679位 2 0(12778位)
3202位 ディープサイト テクノロジー インコーポレイテッド 2 特許件数下降 4317位 4 2(2571位)
3202位 發明與合作實驗室有限公司 2 特許件数下降 13071位 1 0(12778位)
3202位 ヴィース・センター・フォー・バイオ・アンド・ニューロ・エンジニアリング 2 特許件数下降 7679位 2 0(12778位)
3202位 ハイパーライト・コーポレーション 2 - 0 0(12778位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年5月2日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
872位 オリエンタル白石株式会社 8 特許件数下降 882位 26 10(858位)
872位 平岡織染株式会社 8 特許件数下降 1722位 11 6(1298位)
872位 日鐵住金建材株式会社 8 特許件数上昇 552位 46 10(858位)
872位 多摩川精機株式会社 8 特許件数上昇 608位 42 13(683位)
872位 株式会社リガク 8 特許件数下降 941位 24 6(1298位)
872位 株式会社小野測器 8 特許件数下降 1230位 17 4(1800位)
872位 オムロンオートモーティブエレクトロニクス株式会社 8 特許件数下降 1531位 13 4(1800位)
872位 第一精工株式会社 8 特許件数上昇 834位 28 13(683位)
872位 国立大学法人 名古屋工業大学 8 特許件数下降 1001位 22 11(800位)
872位 テクトロニクス・インコーポレイテッド 8 特許件数下降 1274位 16 10(858位)
872位 株式会社 日立パワーデバイス 8 特許件数下降 882位 26 26(396位)
872位 スミダコーポレーション株式会社 8 特許件数下降 1531位 13 2(3202位)
872位 バクスター・インターナショナル・インコーポレイテッド 8 特許件数下降 882位 26 14(639位)
872位 株式会社モリタ製作所 8 特許件数上昇 667位 37 2(3202位)
872位 株式会社ササクラ 8 特許件数下降 2210位 8 2(3202位)
872位 サンデン株式会社 8 特許件数上昇 861位 27 75(161位)
872位 株式会社フジキン 8 特許件数上昇 509位 52 8(1009位)
872位 株式会社シグマ 8 特許件数下降 1169位 18 3(2312位)
872位 タレス 8 特許件数下降 1081位 20 2(3202位)
872位 プロメガ コーポレイション 8 特許件数下降 2026位 9 5(1499位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

弁理士法人IPアシスト

〒060-0002 札幌市中央区北2条西3丁目1番地太陽生命札幌ビル7階 特許・実用新案 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング 

エヌワン特許商標事務所

〒243-0021 神奈川県厚木市岡田3050 厚木アクストメインタワー3階B-1 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

オーブ国際特許事務所(東京都)-ソフトウェア・電気電子分野専門

東京都千代田区飯田橋3-3-11新生ビル5階 特許・実用新案 商標 外国特許 鑑定