特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年5月2日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年5月2日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
3202位 イビケン株式会社 2 特許件数下降 4317位 4 1(4217位)
3202位 ティッセンクルップ・ヌセラ・アクチェンゲゼルシャフト・ウント・コンパニー・コマンディトゲゼルシャフトアウフアクチェン 2 特許件数下降 4317位 4 0(12778位)
3202位 児玉 隆晃 2 特許件数下降 7679位 2 0(12778位)
3202位 ブロック, インコーポレイテッド 2 特許件数下降 5492位 3 2(2571位)
3202位 豊鷹株式会社 2 特許件数下降 13071位 1 1(4217位)
3202位 北京中因科技有限公司 2 特許件数下降 7679位 2 3(1905位)
3202位 ノア メディカル コーポレーション 2 特許件数下降 13071位 1 2(2571位)
3202位 スタンダード バイオツールズ カナダ インコーポレイテッド 2 特許件数下降 13071位 1 1(4217位)
3202位 株式会社ムービック 2 - 0 0(12778位)
3202位 ライカム・ドライブライン・ソチエタ・ア・レスポンサビリタ・リミタータ 2 特許件数下降 3594位 5 1(4217位)
3202位 メディデータ ソリューションズ インク 2 特許件数下降 13071位 1 0(12778位)
3202位 エリクサージェン セラピューティクス,インコーポレイティド 2 特許件数下降 7679位 2 1(4217位)
3202位 北京九▲強▼生物技▲術▼股▲フン▼有限公司 2 特許件数下降 13071位 1 1(4217位)
3202位 ジンウ バイオ カンパニー リミテッド 2 特許件数下降 13071位 1 0(12778位)
3202位 カロジェン コーポレイション 2 - 0 0(12778位)
3202位 ウールジー・ファーマシューティカルズ・インコーポレイテッド 2 特許件数下降 5492位 3 0(12778位)
3202位 ハンファ トータルエナジーズ ペトロケミカル カンパニー リミテッド 2 特許件数下降 3594位 5 0(12778位)
3202位 シャープセンシングテクノロジー株式会社 2 特許件数上昇 3095位 6 1(4217位)
3202位 ピーワイシー セラピューティクス リミテッド 2 - 0 0(12778位)
3202位 ヘルプシフト インコーポレイテッド 2 - 0 0(12778位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年5月2日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
1286位 大阪シーリング印刷株式会社 5 特許件数上昇 703位 35 8(1009位)
1286位 住化エンバイロメンタルサイエンス株式会社 5 特許件数下降 1447位 14 2(3202位)
1286位 ユニバーサル ディスプレイ コーポレイション 5 特許件数上昇 1081位 20 5(1499位)
1286位 テクノポリマー株式会社 5 特許件数下降 1722位 11 1(5504位)
1286位 株式会社ヴァレオジャパン 5 特許件数上昇 1230位 17 8(1009位)
1286位 株式会社パスコ 5 特許件数上昇 1274位 16 8(1009位)
1286位 三菱電線工業株式会社 5 特許件数下降 1355位 15 0(15923位)
1286位 シーエフピーエイチ, エル.エル.シー. 5 特許件数上昇 1274位 16 8(1009位)
1286位 アトラス・コプコ・インダストリアル・テクニーク・アクチボラグ 5 特許件数上昇 1274位 16 2(3202位)
1286位 カール・ツァイス・エスエムティー・ゲーエムベーハー 5 特許件数上昇 517位 51 13(683位)
1286位 株式会社エーアンドエーマテリアル 5 特許件数下降 2210位 8 2(3202位)
1286位 株式会社ユーシン 5 特許件数上昇 1048位 21 8(1009位)
1286位 バーテックス ファーマシューティカルズ インコーポレイテッド 5 特許件数下降 1447位 14 14(639位)
1286位 学校法人福岡大学 5 特許件数下降 1447位 14 6(1298位)
1286位 日本カーバイド工業株式会社 5 特許件数上昇 1230位 17 7(1137位)
1286位 ローム・アンド・ハース・エレクトロニック・マテリアルズ,エル.エル.シー. 5 特許件数下降 1722位 11 3(2312位)
1286位 西松建設株式会社 5 特許件数上昇 1274位 16 13(683位)
1286位 国立大学法人秋田大学 5 特許件数下降 1722位 11 3(2312位)
1286位 ベンタナ メディカル システムズ, インコーポレイテッド 5 特許件数上昇 1274位 16 6(1298位)
1286位 協和メデックス株式会社 5 特許件数下降 10406位 1 6(1298位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

エヌワン特許商標事務所

〒243-0021 神奈川県厚木市岡田3050 厚木アクストメインタワー3階B-1 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

藤枝知財法務事務所

千葉県船橋市本町6-2-10 ダイアパレスステーションプラザ315 特許・実用新案 商標 外国商標 コンサルティング 

西川国際特許事務所

〒170-0013 東京都豊島区東池袋3丁目9-10 池袋FNビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング